デイジークリニックの口コミ ・評判|新型出生前診断(NIPT)の料金・検査について調査!

デイジークリニックの口コミ ・評判|NIPTの料金・検査について調査!

「デイジークリニックの口コミ・評判ってどうなの?」
とお悩みではないでしょうか。

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)は、新型出生前診断(NIPT)を提供している医療機関です。ニーズに合わせて3つのスタイルを提供しているほか、検査前後のサポートも充実しています。

この記事では、デイジークリニックの口コミや評判、料金などを解説していきます。最後まで読むことで、デイジークリニックのNIPTがあなたに向いているかどうかがわかりますよ。

デイジークリニックの基本情報

デイジークリニックの概要・基本情報

デイジークリニックは主に医療アートメイクを提供している美容皮膚科ですが、渋谷NIPTセンターの提携機関として、土日のみNIPT(新型出生前診断)の受け入れをしています。

完全個室での対応となっており、プライバシーを守りながら検査について質問可能です。

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)のNIPTに関する基本情報は次の通りです。

NIPT費用基本検査:145,200円(税込)
全染色体検査:181,500円(税込)
全染色体+微小欠失検査:217,800円(税込)
対象年齢制限なし
検査できる妊娠周期10週目以降
来院回数1回(採血当日)
検査方法採血
検査時間60分(事前カウンセリング込み)
夫の動向義務なし
検査完了までの日数10〜14日
電話番号03-6277-0045
営業時間10:00〜18:00
検査対応日毎週土曜・日曜
住所東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 第112東京ビル(T-Wing) 8階
アクセス新宿駅東口より徒歩5分/西部新宿駅より徒歩3分
無料駐車場なし
支払い方法現金、クレジットカード

デイジークリニックの悪い口コミ・評判

デイジークリニックの悪い口コミ・評判

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)に関する悪い口コミは、現在公開されているものはありません。

情報が見つかり次第、随時追加します。

デイジークリニックの良い口コミ・評判

デイジークリニックの良い口コミ・評判

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)に関する良い口コミは、現在公開されているものはありません。

情報が見つかり次第、随時追加します。

デイジークリニックのおすすめポイント4つ

デイジークリニックのおすすめポイント4つ

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)のおすすめポイントは次の4つです。

  • ニーズに応じてサポートのスタイルを選択できる
  • 夕方以降の特別料金プランがある
  • NIPT先進国のアメリカに検査を依頼している
  • 検査結果で陽性が出たら羊水検査の費用が無料

ここからは、それぞれのポイントについて詳しく解説していきます。

1.ニーズに応じてサポートのスタイルを選択できる

ニーズに応じてサポートのスタイルを選択できる

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)では、ニーズに応じて次の3つから受診スタイルを選択できます。

スピーディスタイル・問診や説明は必要最小限にして、待ち時間0分・検査時間約20分で終了できる
・詳しい説明は配布されるパンフレットで確認可能
スタンダードスタイル・問診時に医師が検査概要を説明
・専門性の高い質問は後日回答
ケアフル対応スタイル・問診時に医師が検査概要を説明
・検査前後に女性小児科医のカウンセリングを受けられる
・現役助産師による相談サポートがある

スピーディスタイルは、待ち時間をなるべく少なくしたい人におすすめです。パンフレットの内容や検査後のサポートなどに関する不明点は後で質問できます。

スタンダードスタイルは、問診時に検査に関する説明が受けられるものです。デイジークリニックは産婦人科ではないため、専門性が高い質問は後日回答となります。

NIPTに関する不安が大きい人は、ケアフル対応スタイルを選択するのがおすすめです。

2.夕方以降の特別料金プランがある

夕方以降の特別料金プランがある

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)は、16時以降の予約だと割引が適用される「サンセットプラン」を設けています。割引額は次の通りです。

基本料金サンセットプラン割引額
基本検査145,200円138,000円7,200円
全染色体検査181,500円168,000円13,500円
全染色体+微小欠失検査198,000円217,800円19,800円

※料金は全て税込

このように、夕方以降ならプランに応じて7,200円〜19,800円(税込)割引されます。ただしスピーディスタイルのみの提供で、事前に電話予約が必要です。

3.NIPT先進国のアメリカに検査を依頼している

NIPT先進国のアメリカに検査を依頼している

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)では、採取した血液の検査をアメリカのベリナタヘルスに委託しています。

アメリカはNIPT先進国であり、同社は検査実績が累計10万件以上ある世界的な検査機関です。実績ある企業に検査を任せることで、より信頼性のある結果が期待できます。

4.検査結果で陽性が出たら羊水検査の費用が無料

検査結果で陽性が出たら羊水検査の費用が無料

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)でNIPTを受けて検査結果が陽性だった場合、羊水検査にかかる費用が全額サポートされます。

NIPTは「非確定検査」と呼ばれ、陰性結果の的中精度は99.99%と非常に高いですが、陽性結果の的中精度は約91%とやや落ちます。

そこで、陽性結果の的中精度が100%の羊水検査を受けることで、正確な結果が出せるのです。

一般的に羊水検査は15万〜25万円かかりますが、デイジークリニックではNIPTで陽性が出た場合の羊水検査の費用は全額負担されます。

デイジークリニックで新型出生前診断(NIPT)を受ける際の料金

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)でのNIPTにかかる費用は、次の通りです。

基本料金基本検査:145,200円
全染色体検査:181,500円
全染色体+微小欠失検査:217,800円
サンセットプラン基本検査:138,000円
全染色体検査:168,000円
全染色体+微小欠失検査:198,000円

※料金は全て税込

デイジークリニックの基本検査には、次の染色体異常の検査が含まれます。

  • 21トリソミー(ダウン症)
  • 18トリソミー(エドワーズ症候群)
  • 13トリソミー(パトウ症候群
  • 性染色体

染色体による疾患のうち、21・18・13の3つのトリソミーによるものが約7割を占めていますが、基本検査だけでは全ての染色体異常を検査できません。

他の染色体による疾患のリスクも詳しく検査したい方は、全染色体検査や微小欠失検査も受けることをおすすめします。

またデイジークリニックでは、有料オプションとして次のカウンセリングやサポートを提供しています。

小児科医カウンセリング検査前相談:3,300円/30分
NIPTで陰性:3,300円/30分
NIPTで陽性:1時間無料
助産師による相談サポート1,650円/30分

※料金は全て税込
※オプションは共にオンライン

カウンセリングを務めるのは、自身もNIPTを受けた経験がある女性小児科医です。妊娠に関する悩みも、希望があれば助産師に相談できます。

デイジークリニックで新型出生前診断(NIPT)を受ける際の流れ

デイジークリニックで新型出生前診断(NIPT)を受ける際の流れ

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)でNIPT(新型出生前診断)を受ける際の流れは、次の通りです。

  1. 電話またはWebで予約する
  2. 来院し、カウンセリングと採血を受ける
  3. 検査後、7〜12日で結果を通知

STEP①電話またはWebで予約する

予約は電話(03-6277-0045)またはWebから可能です。電話の受付時間は10時〜18時で、Webなら何時でも予約できます。

予約の変更やキャンセルがあれば、予約日3日前の18時までに電話してください

デイジークリニックはNIPTの受け入れをしているのは毎週土日の10時〜18時で、日曜は女性医師が担当します。

予約前に質問があれば、Webサイトにある問い合わせフォームを利用してください。

STEP②来院し、カウンセリングと採血を受ける

来院時は母子手帳の持参が必要です。夫の動向義務はありませんが、不安な方は一緒に来院することもできます。

選択したスタイルに応じて事前説明が行われ、10mlほど血液を採取し、採血が終わったら帰宅できます。

STEP③検査後、7〜12日で結果を通知

検査の結果はメールか郵送のどちらかを選択可能です。結果が届くまでメールなら最短7日、郵送なら10〜12日程度かかります。

新型出生前診断(NIPT)はデイジークリニックへ

新型出生前診断(NIPT)はデイジークリニックへ

デイジークリニック(渋谷NIPTセンター)はNIPTを提供している医療機関です。夕方以降なら特別料金プランがあるほか、ニーズに応じてサポートのスタイルを選択できます。

デイジークリニックはNIPTで陽性反応が出た場合、羊水検査の全額負担や女性小児科医の無料カウンセリングが受けられます。

陽性だった場合のサポートを重視する方は、デイジークリニックで検査を受けてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です