「顔にシミが何個もある」
「シミが増えたと言われた」
「なんとなく老け顔に見える」
こんな悩みを抱えていませんか?
気が付くと顔だけではなく、体にもシミができているなんてことも…。
男女問わずシミは気になりますよね。
シミをとるだけで、「肌がきれいになった」「若く見える」「清潔感があるように見える」などメリットがたくさんあります!
男性は女性よりもシミができやすいため、きちんとシミ対策をすることが大切です。
できてしまったシミのケアは自分で行うのではなく、できるだけ医療機関で治療する事をおすすめします!
しかし、レーザー治療には費用がかかります。金銭的に厳しいという方はシミ取りの市販クリームを使用するのもよいでしょう。
本記事では
- シミの原因と対策方法
- シミ取りの市販クリームの選び方
- シミ取りにおすすめな市販クリーム2選
- シミ取りにおすすめのクリニック3選
をお伝えします。
この記事を参考に、自分に合ったシミ取りの方法を見つけて下さい!
男性は女性よりもシミができやすい!?~原因と対策方法~

男性は女性よりもシミができやすいといわれています。その主な理由としては以下の三つが挙げられます。
- 日焼け対策をしていない
- スキンケア不足によるターンオーバーの乱れ
- 髭剃りなどの肌への負担が大きい
思い当たる点はありませんか?
この章ではメンズのシミの原因や対策方法を紹介します。
今からでも遅くはありません。シミの原因を知り、しっかり対策を行いましょう!

シミやそばかすの原因は、メラニン色素の増加です。
特にメンズの場合、紫外線対策をしていなかったことが大きな原因となっているケースが多いでしょう。
メラニンとは、紫外線から細胞核を守るために作られる物質です。
作られたメラニンは通常、28日周期のターンオーバーにより、垢となって剥がれ落ちていきます。
しかし、紫外線を浴びすぎるとそのダメージによって皮膚の再生力が弱まり、上手くターンオーバーができずに肌に残ってしまうのです。これがシミができる原因です。

シミにはいくつかの種類があります。主なシミの種類としては、以下のものが挙げられるでしょう。
- 老人性色素斑:中高年に多く見られ、日焼けが原因でできるシミ
- 炎症後色素沈着:ニキビややけどが原因のシミ
- そばかす:遺伝的な要因で発生するシミ
- 肝斑:女性ホルモンが関与するシミ
特にメンズのシミで多くみられるのは「老人性色素斑」と「炎症後色素沈着」です。

メンズのシミ対策は日頃のケアが大切です。
- 日焼け止めなどのUVケア
- 化粧水や乳液でスキンケア
- 睡眠時間や食生活の改善
UVケアやスキンケアを行うほか、睡眠時間や食生活の改善でターンオーバーを促進するのが効果的です。
しかしシミができてしまってからでは、改善しないこともあります。
そんな時は医療機関での治療がおすすめです。
とはいえ、費用がかかることですから難しい場合は市販のシミ取りクリームなどでケアをするのがよいでしょう。
メンズのシミ取りに市販クリームは有効?市販クリームの選び方!

シミ取りクリームは目的に合わせて選ぶことが大切です。
市販のものを購入する際は、「医薬品」「医薬部外品」と記載されたものを選びましょう!
シミ取りに効果があるとされている成分には以下の物があります。得たい効果に合わせて、これらが配合されている商品を選ぶとよいでしょう。
成分 | 効果 |
---|---|
アルブチン | シミ予防(メラニンを生成する酵素の抑制) |
トラネキサム酸 | シミ予防(メラニン色素を抑制) |
コウジ酸 | シミの原因となる炎症を抑える |
ビタミンC誘導体 | 肌の抗酸化作用を促進(メラニンを生成する酵素を除去) |
ハイドロキノン | くすんだ肌を元に戻す(メラニン色素を取り除く) |
プラセンタ | シミを改善(メラニンを抑制し、ターンオーバー促進) |
おすすめの市販クリーム2選

メンズのシミ取りにおすすめな市販のクリームを2つ紹介します!

メンズのシミに適した成分が配合されています。
シミ対策成分のトラネキサム酸も配合されています。
メーカー希望小売り価格 | 1,320円(税込) |
内容量 | 20g |
有効成分 | トラネキサム酸・グリチルレチン酸ステアリル |

専門機関でも使用されるホワイトニングクリームです!
シミ予防だけではなく、保湿ケアも期待できます。
価格 | 5,280円(税込) |
内容量 | 28g |
有効成分 | トラネキサム酸 |
メンズのシミ取りにおすすめのクリニック3選

メンズのシミ取りにおすすめのクリニックを3つ紹介します。

男性専門の美容皮膚科です。
シミやそばかすの状態やライフスタイルに合ったプランを提案してくれます。
トライアルも設けられており、試しやすくなっています。
カウンセリングは無料なので、一度相談してみるとよいでしょう。

施術内容 | シミ・そばかす治療スポットレーザー1個 |
施術回数 | 1回 |
副作用・リスク | 内出血、赤み、かゆみなど |
料金 | 10mmまでのシミ 16,000円(税込) |

全国に28院も展開している大手美容クリニックです。
女性が通っているイメージが強いですが、最近は男性もシミ取りなど美容に関することで通われている方が増えています!
会員になると最大20%オフで施術を受けられます。

施術内容 | 光照射によるシミ・くすみ治療 |
施術回数 | 1回 |
副作用・リスク | 内出血、赤み、かゆみなど |
料金 | 4,320円~15,990円(税込・初回) |

日本だけではなく、海外にまで展開している美容クリニックです。
2021年の来院数は499,816人の実績があり、1日あたり約2,191人の男性が湘南美容クリニックで施術を受けている計算になります!
シミ取り放題のプランもあるので、安心して通えるでしょう。

施術内容 | ピコスポットシミ取り放題 |
施術回数 | 1回 |
副作用・リスク | 内出血・赤み・かゆみ・疼痛・発赤・火傷・色素沈着・白斑・肝斑増悪・ざ瘡悪化の可能性があります。 |
料金 | 63,000円(税込)(お顔全体のシミをお任せ取り放題) ※医師の判断によって、照射できない場合がございます。 ※施術は、お顔のみが対象です。 |
まとめ

メンズのシミ対策は日頃のケアが大切です。以下の3点をしっかり意識したケアを心掛けましょう。
- 日焼け止めなどのUVケア
- 化粧水や乳液でスキンケア
- 睡眠時間や食生活の改善
シミができてしまったら、シミ取りができるクリニックへ行くことをおすすめします。
シミ取りについて迷ったら、一度カウンセリングを受けてみるのもよいでしょう。
クリニックへ行くのは難しい方は、「市販クリームの選び方」で紹介した成分を参考に、クリームや薬を選んでみて下さいね。
シミのない綺麗な肌で、仕事やプライベートでの出会いをもっと楽しみましょう!