「最近、活力や気力が湧かない」「男性としての自信が揺らいできた」と感じ、テストステロン(男性ホルモン)を高めるサプリメントに関心を持っていませんか。
インターネット上には様々な情報が溢れており、どのサプリを選べば良いのか、本当に安全なのかと悩んでいる方も多いでしょう。
この記事ではテストステロンの役割からサプリメントに含まれる成分、そしてAGA(男性型脱毛症)との関係までを詳しく解説します。
安易な選択で後悔しないために正しい知識を身につけ、ご自身に合った適切なケアを見つけるための一助としてください。
この記事の執筆者

AGAメディカルケアクリニック 統括院長
前田 祐助
【経歴】
慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年に薄毛・AGA治療の「AGAメディカルケアクリニック」新宿院を開設
2020年に横浜院、2023年に東京八重洲院を開設
資格・所属学会・症例数
【資格】
- 医師免許
- ⽇本医師会認定産業医
- 医学博士
【所属学会】
- 日本内科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本臨床毛髪学会
【症例数】
3万人以上※
※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
テストステロンとは – 男性の心身を支えるホルモン
テストステロンは一般に「男性ホルモン」として知られるステロイドホルモンの一種です。男性の心と体の健康を維持するために、非常に重要な役割を担っています。
テストステロンの主な働き
テストステロンは筋肉や骨格の発達を促し、たくましい体つきを形成するだけでなく、性機能の維持、意欲や決断力といった精神的な活力にも深く関わっています。
まさに、男性らしさの源泉ともいえるホルモンです。

テストステロンがもたらす主な作用
| 分類 | 具体的な作用 |
|---|---|
| 身体的な作用 | 筋肉量の増加、骨密度の維持、体毛の成長 |
| 精神的な作用 | 意欲・競争心の向上、決断力の維持 |
| 性機能に関する作用 | 性欲の維持、勃起機能のサポート |
年齢と共に減少するテストステロン
テストステロンの分泌量は20代をピークに、加齢と共に緩やかに減少していきます。
この減少が中年期以降に多くの男性が経験する心身の変化、いわゆる「男性更年期障害(LOH症候群)」の一因となります。
テストステロンとAGA(男性型脱毛症)の関係
テストステロンはAGAの発症にも関わっています。
テストステロン自体が悪さをするのではなく、体内の還元酵素「5αリダクターゼ」によって、より強力なDHT(ジヒドロテストステロン)に変換されることが薄毛を引き起こす引き金となります。
この関係性は非常に重要です。
テストステロンサプリとは何か – その目的と限界
市場には「テストステロンブースター」などと称されるサプリメントが数多く存在します。しかし、これらは医薬品とは全く異なるものであることを理解しておく必要があります。
サプリメントはホルモンそのものではない
まず重要なのは、日本国内で市販されているサプリメントにはテストステロンというホルモンそのものは含まれていないということです。
医薬品であるテストステロンをサプリメントに配合することは法律で禁止されています。
サプリメントの目的は体内でテストステロンが作られるのをサポートしたり、その働きを助けたりする成分を補給することにあります。
主な目的は栄養補給と体調のサポート
テストステロンサプリに含まれる成分の多くは亜鉛などのミネラルやビタミン、あるいは特定のハーブなどです。
これらはテストステロンの生成に必要な栄養素を補ったり、滋養強壮をサポートしたりすることを目的としています。
サプリメントと医薬品の違い
| 項目 | サプリメント | 医薬品(ホルモン補充療法) |
|---|---|---|
| 分類 | 食品 | 医薬品 |
| 目的 | 栄養補給、健康維持の補助 | 疾患の治療 |
| テストステロン | 含まれない | 直接補充する |

サプリメントに過度な期待は禁物
サプリメントは、あくまで日常の食事を補うためのものです。飲むだけでテストステロン値が劇的に上昇したり、筋肉が隆々になったり、薄毛が治ったりする魔法の薬ではありません。
その効果は穏やかであり、個人差も大きいことを理解しておくことが大切です。
テストステロン産生をサポートする成分
テストステロンサプリを選ぶ際には、どのような成分が配合されているかを確認することが重要です。
ここでは、テストステロンの生成をサポートするといわれる代表的な栄養素を紹介します。
亜鉛 – テストステロン合成に不可欠なミネラル
亜鉛はテストステロンの合成において中心的な役割を果たす必須ミネラルです。精子の生成にも関わるため、「セックスミネラル」とも呼ばれます。
亜鉛が不足するとテストステロンの産生が低下することが知られており、サプリメントで補うことの意義は大きいといえます。
ビタミンD – テストステロン値との関連性
ビタミンDは骨の健康に重要なビタミンとして知られていますが、近年、血中のビタミンD濃度とテストステロン値に相関があることを示唆する研究報告がなされています。
日光を浴びる機会が少ない現代人にとって、不足しがちな栄養素の一つです。
テストステロンサポート成分と食品例
| 成分 | 主な役割 | 多く含まれる食品 |
|---|---|---|
| 亜鉛 | テストステロンの合成 | 牡蠣、レバー、赤身肉 |
| ビタミンD | テストステロン値との関連 | サケ、サンマ、きのこ類 |
| ビタミンB6 | ホルモンバランスの調整 | マグロ、カツオ、バナナ |
その他のハーブ・成分
その他、古くから滋養強壮などに用いられてきたハーブ類が配合されていることもあります。代表的なものに、トンカットアリ、フェヌグリーク、D-アスパラギン酸などがあります。
これらの成分に関する研究も行われていますが、効果についてはまだ限定的なものも多いのが現状です。
サプリがAGAを悪化させる?- テストステロンとDHTの不都合な真実
「テストステロンを高めれば男性的になり、髪もフサフサになるのでは?」と考える方がいますが、AGAに悩む方にとってはこれが危険な誤解となる可能性があります。
テストステロンが増えればDHTも増える
AGAの直接的な原因はテストステロンが5αリダクターゼという酵素によってDHTに変換されることです。
つまり、体内のテストステロンの量が増えれば、それに伴ってDHTに変換される量も増えてしまう可能性があるのです。
これはAGAの素因を持つ人にとっては、薄毛の進行を加速させるリスクを意味します。
AGA治療薬との作用の矛盾
AGAの標準的な治療薬であるフィナステリドやデュタステリドは5αリダクターゼの働きを阻害し、「DHTの生成を抑える」薬です。
一方でテストステロンを高めようとするサプリメントは、「DHTの原料を増やす」行為にあたります。
この二つは目的が正反対であり、同時に行うことは治療効果を妨げる矛盾した行為といえます。
- テストステロンサプリ:DHTの原料(テストステロン)を増やす可能性
- AGA治療薬:DHTの生成を抑える

薄毛に悩むなら、まずはAGA治療を優先
もし、あなたが活力の低下と同時に薄毛にも悩んでいるのであれば、自己判断でテストステロンサプリに手を出すべきではありません。
まずは専門のクリニックを受診し、薄毛の原因がAGAであるかを正確に診断してもらうことが最優先です。
AGAであると診断された場合は、サプリメントよりも医学的根拠のあるAGA治療を優先することが、髪を守るための賢明な判断です。
「何とかしたい」その気持ちは本物か? – サプリに託す期待と不安
「医薬品は副作用が怖いし、通院も面倒だ。でもこのまま何もしないのはもっと怖い」。
そんな葛藤の中で、手軽に始められるサプリメントに一縷の望みを託す。その気持ちは多くの男性が共感できるものでしょう。
手軽さという名の「思考のショートカット」
サプリメントの魅力はその手軽さにあります。クリック一つで購入でき、誰にも知られずにケアを始められる。
この手軽さは専門家と向き合い、自身の体の状態を客観的に評価するという、本来必要な段階を飛び越えさせてしまう「思考のショートカット」の役割を果たすことがあります。
しかし、そのショートカットの先に本当にあなたの望むゴールはあるのでしょうか。
失いたくない「男性性」への焦り
活力の低下や性欲の減退は多くの男性にとって「男性性の喪失」という根源的な恐怖と結びつきます。
この焦りが「テストステロン」という言葉に過剰に反応させ、サプリメントの効果を冷静に判断する目を曇らせてしまうのです。
しかし、本当に向き合うべきはサプリの成分表示ではなく、ご自身の体と心の声、そして加齢という自然な変化をどう受け入れていくかという、より深い問題なのかもしれません。
サプリメントに求める心理
| 求めること | その裏にある心理 |
|---|---|
| 手軽な解決策 | 問題と向き合うことへの抵抗感 |
| 活力の回復 | 老いへの不安、「男性性」喪失への恐怖 |
| 自信の回復 | 現状の自分を受け入れられない苦しみ |
専門家は、あなたの「焦り」を理解している
専門のクリニックの医師は単に薬を処方するだけが仕事ではありません。
あなたが抱える焦りや不安、言葉にならない悩みに耳を傾け、医学的な事実とあなた自身の価値観をすり合わせながら、共に歩むパートナーです。
サプリメントを否定するのではなく、その上で今のあなたにとって本当に必要なものは何かを一緒に考えてくれます。
一人で結論を出す前に、その「焦り」を専門家に打ち明けてみませんか。
安全なサプリメントの選び方と注意点
もしサプリメントを利用するならば安全性を第一に考え、賢く製品を選ぶ必要があります。いくつかのチェックポイントを確認しましょう。
信頼できるメーカーの製品を選ぶ
サプリメントは食品であり、医薬品のような厳格な審査基準はありません。だからこそ、品質管理が徹底されている信頼できるメーカーの製品を選ぶことが重要です。
GMP(適正製造規範)認定工場で製造されているかどうかが、一つの目安となります。
成分表示と含有量を必ず確認する
どのような成分が、どれくらいの量含まれているかを必ず確認しましょう。
主成分の含有量が明確に記載されていない製品や、不必要な添加物が多く含まれている製品は避けた方が賢明です。
海外製品の安易な利用は避ける
海外製のサプリメントの中には日本では医薬品として扱われる成分が違法に含まれていることがあります。
予期せぬ健康被害につながるリスクが非常に高いため、個人輸入などによる安易な利用は絶対にやめてください。

サプリメント選びのチェックリスト
| チェック項目 | 確認するポイント |
|---|---|
| メーカーの信頼性 | GMP認定工場での製造か |
| 成分表示 | 主成分の含有量が明確か |
| 安全性 | 国内で正規に流通している製品か |
テストステロンサプリに関するよくある質問
ここでは、テストステロンサプリメントに関して患者さんからよく寄せられる質問とその回答をまとめました。
- サプリメントを飲めば、本当にテストステロン値は上がりますか?
-
亜鉛不足など特定の栄養素が欠乏している方がそれを補うことで、テストステロン値が正常値まで回復することは期待できます。
しかし、もともと正常値の方がサプリメントを飲んで、それを超えて顕著に数値を上げることは困難です。
効果には個人差が大きいと理解してください。
- AGA治療薬と併用しても良いですか?
-
自己判断での併用は推奨できません。
前述の通り、AGA治療薬とテストステロンを高めようとするサプリメントは作用が相反する可能性があります。
もし併用を考える場合は必ずAGA治療を受けているクリニックの医師に相談し、その指示に従ってください。
- 副作用はありますか?
-
国内で正規に販売されているサプリメントは食品ですので、重篤な副作用は考えにくいです。
しかし、体質に合わない場合や過剰に摂取した場合には、胃腸の不調などを起こす可能性があります。何か異常を感じたら、すぐに使用を中止してください。
- テストステロンを増やすには、サプリ以外にどんな方法がありますか?
-
筋トレ(特にスクワットなどの下半身のトレーニング)、十分な睡眠、バランスの取れた食事が、テストステロンを自然に高めるための基本となります。
特に良質なたんぱく質、亜鉛、ビタミンDを食事から摂ることは、サプリメントに頼る以前に非常に重要です。

参考文献
YORK, Katherine, et al. A review of the treatment of male pattern hair loss. Expert opinion on pharmacotherapy, 2020, 21.5: 603-612.
OLSEN, Elise A., et al. Evaluation and treatment of male and female pattern hair loss. Journal of the American Academy of Dermatology, 2005, 52.2: 301-311.
TAWANWONGSRI, Weeratian, et al. Hair loss in athletic testosterone use in males: a narrative review. International Journal of Dermatology, 2025, 64.4: 654-658.
SAID, Mohammed A.; MEHTA, Akanksha. The Impact of 5α-Reductase inhibitor use for male pattern hair loss on men’s health. Current Urology Reports, 2018, 19.8: 65.
DRAKE, Lara, et al. Evaluation of the safety and effectiveness of nutritional supplements for treating hair loss: a systematic review. JAMA dermatology, 2023, 159.1: 79-86.
ASHIQUE, Sumel, et al. A systemic review on topical marketed formulations, natural products, and oral supplements to prevent androgenic alopecia: a review. Natural products and bioprospecting, 2020, 10.6: 345-365.

