プロペシアとミノキシジルの服用者が献血する前に知っておくべきこと | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

プロペシアとミノキシジルの服用者が献血する前に知っておくべきこと

更新日
no image
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

プロペシアやミノキシジルを服用している方は、献血に影響があるかどうか気になることもあるでしょう。

万が一、知らずに献血を行うと薬の成分が輸血先に影響を与える可能性も考えられるため、薬の成分が献血に影響を及ぼす理由を知ることは大切です。

プロペシア・ミノキシジル服用中の献血は可能?服用者が知るべき制限とは

プロペシアとミノキシジルは男性型脱毛症(AGA)治療の代表的な薬剤ですが、服用中の方が献血を希望する際には、いくつかの制限や注意点があります。

献血基準と服用中の薬の影響

献血した血液は輸血用血液製剤が必要な患者さんへ届けられるため、安全性の確保が最重要です。プロペシアやミノキシジルを服用中の方が献血を検討する際には、薬が献血基準にどう影響するかを理解しておきましょう。

献血基準は献血者と受血者双方の安全を守るために設定されていて、服用中の薬剤によっては血液の成分や性質に影響を及ぼす可能性があるため、慎重な対応が必要です。

プロペシア(一般名:フィナステリド)は男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロン(DHT)の産生を抑制する内服薬で、ミノキシジルは血管拡張作用を持つ薬で外用薬と内服薬の2種類があります。

プロペシアとミノキシジルの作用機序を考慮すると、血液の性質に直接的な影響を与える可能性は低いと考えられます。ただし、医療機関や献血センターでは、安全性を最優先に考えて一定の制限を設けている場合があります。

薬剤名主な作用血液への直接的影響
プロペシアDHT産生抑制低い
ミノキシジル血管拡張低い

服用期間と献血のタイミング

プロペシアやミノキシジルを服用中の方が献血を希望する際は、薬剤の体内での半減期や代謝速度を踏まえて期間を設けることが推奨されています。

プロペシアはその効果が現れるまでに数か月かかりますので、服用を中止してから献血するまでの期間についても慎重に判断します。

ミノキシジルについても同様で、特に飲み薬として服用しているときは、体内からの完全な排出に一定の時間が必要です。外用薬として使用しているときは血中濃度が低いため、より柔軟な対応が可能となります。

薬剤推奨される休薬期間
プロペシア1か月以上
ミノキシジル(経口)2週間以上
ミノキシジル(外用)使用中でも可能な場合あり

プロペシア・ミノキシジル服用者への具体的な制限

プロペシアやミノキシジルを服用している方に対する具体的な献血の制限は、各国や地域の献血ガイドラインによって異なります。一般的には、以下のような制限が設けられています。

  • プロペシア服用中の方は、最後の服用から1か月以上が経過するまで献血を控える
  • ミノキシジル経口薬服用中の方は、最後の服用から2週間以上が経過するまで献血を控える
  • ミノキシジル外用薬使用中の方は、使用部位が限局的であれば献血可能な場合がある

制限は、薬剤の血中濃度が十分に低下して受血者への影響を最小限に抑えるために設けられています。また、プロペシアでは、胎児への影響を考慮して妊婦への輸血を避けるためにも一定期間の制限が必要とされています。

献血を断られるケースもある

プロペシアやミノキシジルを服用している方が献血を希望しても、断られるケースがあります。

  • 薬剤の最終服用から推奨される休薬期間が経過していない
  • 薬剤の服用履歴や使用状況が不明確
  • 他の健康上の理由や条件が重なっている

献血センターでは、問診や簡単な検査を通じて献血の可否を判断します。

たとえ献血を断られたとしても、一時的なものである可能性が高く、休薬期間を経た後に再度チャレンジすると献血が可能になる人がほとんどです。

献血に影響を及ぼすプロペシアとミノキシジルの成分とその理由

プロペシアとミノキシジルは献血に影響を及ぼしますが、どの成分が問題でどのような理由があるのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

プロペシアの主成分フィナステリドの特性

プロペシアの主成分フィナステリドは、5α還元酵素阻害薬として機能します。テストステロンからジヒドロテストステロン(DHT)への変換を抑制し、AGAの進行を防ぎます。

フィナステリドの半減期は約5~6時間ですが、効果は服用後24時間以上持続して、継続的な服用が求められます。

特性詳細
作用機序5α還元酵素阻害
半減期5~6時間
効果持続時間24時間超

フィナステリドは血中DHT濃度を著しく低下させる一方、テストステロン濃度をわずかに上昇させます。この変化は生殖機能や性機能に影響を及ぼす可能性があります。

ミノキシジルの体内作用

ミノキシジルは当初、血管拡張薬として開発されましたが、副次的な発毛促進効果が確認されたため現在ではAGA治療薬としても使用されています。

局所的に血流を改善し、毛包周辺の栄養状態を向上させて発毛を促進する薬で、毛周期における成長期を延長する効果も有しています。

作用効果
血管拡張局所血流改善
毛包栄養発毛促進
毛周期調整成長期延長

ミノキシジルの血中濃度は服用後約1時間で最高値に達し、その後徐々に低下します。半減期は約4時間ですが、皮膚に吸収された薬剤はより長時間作用を持続します。

血液に及ぼす成分のリスク

フィナステリドとミノキシジルは、異なるメカニズムで血液に影響を与える可能性があります。

フィナステリドに関しては、以下の点に注意します。

  • 血中ホルモンバランスの変動
  • 精子の質・量への影響
  • 前立腺特異抗原(PSA)値の低下

一方、ミノキシジルについては、次のような影響が考えられます。

  • 血圧の一過性変動
  • 心拍数上昇
  • 血管拡張による循環動態の変化

これらの成分が血液中に存在すると、献血された血液の安全性や有効性に影響を与える恐れがあります。輸血を受ける人の健康状態によっては、予期せぬ反応が起こってしまう可能性も否めません。

輸血先への潜在的影響

成分潜在的影響
フィナステリドホルモンバランス変化
ミノキシジル血圧変動、心拍数上昇

フィナステリドを含む血液の輸血は、受血者の内分泌系に影響を与える可能性があります。前立腺がんの検査や治療を受けている人では、PSA値の低下により、正確な診断や治療効果の評価が困難になる恐れがあります。

ミノキシジルについては、その血管拡張作用によって受血者の血圧や心拍数に影響を与える可能性があります。心臓や循環器系に問題を抱える人にとっては、このような変化が重大な結果をもたらす恐れがあるため気をつけなければなりません。

医療機関の成分別基準

医療機関では、プロペシアやミノキシジルを服用している人の献血に関して厳格な基準を設けています。

フィナステリド(プロペシア)を服用しているときは最後の服用から少なくとも1か月間の休薬期間が必要となるのが一般的です。これはフィナステリドの効果が長期間持続するためです。

ミノキシジルについては服用中止後24時間以上経過していれば献血可能とする医療機関が多いですが、施設によってはより長い休薬期間を設けているところもあります。

薬剤一般的な休薬期間
フィナステリド1か月以上
ミノキシジル24時間以上

成分別の基準は、薬の半減期や体内での作用持続時間を考慮して設定されています。しかし、個々の状態や使用している薬剤の種類・用量によっては、さらに長い休薬期間が必要となるケースもあります。

献血前に確認したい!プロペシア・ミノキシジル服用者の注意点

さいごに、医師への事前相談、準備、自己申告、献血後の影響、薬の服用記録など、プロペシア(フィナステリド)とミノキシジル服用中の安全な献血のために確認すべき事項を詳しく解説します。

献血前に医師に相談する理由

プロペシアやミノキシジルを服用中の方が献血を希望する場合は、事前に担当医師への相談を推奨します。

医師は健康状態や服薬歴を考慮して献血の適否を判断し、薬の服用量や期間によっては一時的に服薬を中止する必要性を検討します。

薬剤名主な作用
プロペシアDHT抑制による発毛促進
ミノキシジル血流改善による発毛促進

自己申告の重要性と方法

献血時の自己申告は安全な血液提供のために極めて重要ですので、プロペシアやミノキシジルを服用歴を献血センターのスタッフに必ず伝えるようにします。

自己申告の際は、薬の名称、用量、服用期間などを正確に伝えることが求められます。自己申告の方法としては、問診票への記入や口頭での説明があります。

  • 薬の正式名称を明確に記入する
  • 服用開始日と現在の用量を具体的に明記する
  • 副作用の有無についても詳細に報告する

献血後に予想される影響と対策

プロペシアやミノキシジルを服用中の方が献血を行った場合、通常の献血者と比べて特別な影響は報告されていません。ただ、体質や健康状態によっては、一時的な倦怠感や軽度のめまいを感じます。

症状は休息をとると改善しますが、献血後は水分補給をしっかりして栄養バランスの良い食事を心がけてください。

予期される影響対策方法
倦怠感十分な休息と栄養摂取
めまい水分補給と安静

以上の点に注意を払うとプロペシアやミノキシジルを服用中の方も安全に献血に参加できますが、最終的な判断は献血センターのスタッフによって行われるため、指示に従うことが重要です。

関連文献

GENTILE, Pietro; GARCOVICH, Simone. Systematic review of platelet-rich plasma use in androgenetic alopecia compared with Minoxidil®, Finasteride®, and adult stem cell-based therapy. International journal of molecular sciences, 2020, 21.8: 2702.

CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. 2015.

ASFOUR, Leila; CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Endotext [Internet], 2023.

NESTOR, Mark S., et al. Treatment options for androgenetic alopecia: Efficacy, side effects, compliance, financial considerations, and ethics. Journal of cosmetic dermatology, 2021, 20.12: 3759-3781.

TRILISNAWATI, Damai, et al. Update treatment of male androgenetic alopecia. International Journal of Dermatology and Venereology, 2021, 33: 63-71.

KELLY, Yanna; BLANCO, Aline; TOSTI, Antonella. Androgenetic alopecia: an update of treatment options. Drugs, 2016, 76: 1349-1364.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら