前田 祐助
AGAメディカルケアクリニック 統括院長
【経歴】
- 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
- 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
- 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
- 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
- 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設
【資格】
- 医師免許
- ⽇本医師会認定産業医
- 医学博士
【所属学会】
- 日本内科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本臨床毛髪学会
【症例数】
- 3万人以上※
- ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
フィナステリドで「初期脱毛ない」と耳にすると、初めてAGA(男性型脱毛症)治療を始める方は「本当に起こらないのか」「起きる人と起きない人の違いは何か」と気になるかもしれません。
当記事では、多くの患者さんが抱える疑問や不安を解消するために、フィナステリドの働きや効果、AGA治療薬で起こる脱毛のメカニズムをやさしく紹介します。
薄毛や抜け毛に悩む方が正しい情報をつかみ、治療を続けるうえで大切なポイントを理解していただければ幸いです。
フィナステリドを使ったAGA治療の基本
フィナステリドは男性型脱毛症(AGA)の治療に広く使われる経口薬です。AGAクリニックや一般的な医療機関で処方を受ける方も増えています。
多くの患者さんが抱える「治療中の抜け毛」や「初期脱毛」への不安を軽減するには、まずフィナステリドの特徴や効果を理解することが大切です。
フィナステリドが作用する仕組み
ジヒドロテストステロン(DHT)は、AGAを引き起こす主要な原因として知られています。
フィナステリドは5αリダクターゼと呼ばれる酵素の働きを抑制し、DHTの生成量を減らして薄毛の進行を食い止めます。髪の成長期を長く保ち、抜け毛を減らす役割を期待できます。
AGA治療における服用のポイント
フィナステリドの効果を得るには毎日の服用が鍵です。途中で中断すると毛髪の成長サイクルに影響が出る可能性があります。医師の指示に沿い、毎日同じ時間帯に決まった量を服用すると、より安定した効果を得やすくなります。
発毛効果と進行予防の違い
フィナステリドは主に「抜け毛の抑制」としての効果が大きく、育毛剤のようにダイレクトな「髪を生やす」機能は少ないです。ただし、抜け毛が減ることでヘアサイクルが正常化し、結果的に毛髪量が増えると感じることは少なくありません。
AGA治療にはミノキシジルなどの外用薬・内服薬を併用する方法もあります。
治療における医師への相談
フィナステリドは医師の診察を受けて処方を受けるのが一般的です。気になる副作用や、他の疾患・薬との相互作用などについても医師に相談すると安心です。
フィナステリドで期待できる主な効果
効果内容 | 具体例 |
---|---|
抜け毛の抑制 | 成長期の髪の毛を維持し、脱毛を減らす |
ヘアサイクルの正常化 | 乱れたサイクルが整い、髪の成長期が長くなることで薄毛を改善しやすくなる |
AGA進行の遅延 | ジヒドロテストステロンが原因の抜け毛進行を抑える |
初期脱毛は本当にないのか?その仕組みと個人差
フィナステリドを服用する際に、「初期脱毛がない」と言われるときがあります。なかには「実際には初期脱毛がある」という意見もあります。自分には起こるかどうかを知るには、脱毛が起こる仕組みを理解する必要があります。
初期脱毛と休止期脱毛の違い
AGA治療薬では髪の毛の成長サイクルが改善される段階で、古い髪が抜けやすくなる現象を「初期脱毛」と呼ぶことがあります。
ただ、フィナステリドは強い発毛促進作用というよりも抜け毛を抑える薬なので、ミノキシジルほど顕著に「初期脱毛」が起こるケースは少ないとされます。
一方で、フィナステリドを飲んでいても一時的に抜け毛が増える「休止期脱毛」のような現象が起こる方もいます。
どうして起こる人と起こらない人がいるのか
髪の毛の成長期・休止期の長さや、毛包の感受性には個人差があります。フィナステリドの作用が始まったタイミングで、一部の患者さんだけが「髪の抜けが増えた気がする」と感じるかもしれません。
一方で、まったく初期脱毛を感じないままスムーズに治療が進む人もいます。これは身体のホルモンバランスや毛髪の状態による違いです。
「初期脱毛がない」と言われる理由
フィナステリドは主にDHTの生成を抑えて抜け毛を減らす方向に働きます。つまり、髪が新しく生え変わる際に一気に古い髪を押し出すような流れは比較的少ないと考えられます。
「初期脱毛がない」「あるとしても目立たないケースが多い」という理由はこれです。
それでも抜け毛が増えたと感じたら
もしフィナステリドを飲み始めたあと、明らかに抜け毛が増えてきたと感じる場合は、早めに医師へ相談するほうが良いです。季節の変わり目や生活習慣の乱れによって、一時的に抜け毛が増えるケースもあり、原因の切り分けが必要となります。
抜け毛の原因と特徴
主な原因 | 特徴 | アドバイス |
---|---|---|
AGA | 前頭部や頭頂部から徐々に進行 | フィナステリドなど薬による治療が有効 |
季節性の抜け毛 | 秋口や季節の変わり目で増えやすい | 一時的な現象が多く、様子見が基本 |
生活習慣の乱れ | 睡眠不足・栄養バランスの偏り | 規則正しい生活習慣を心がける |
ストレス・ホルモンバランス | 全体的な髪質の低下やハリの減少 | ストレスケアや適度な運動を取り入れる |
治療継続で得られる効果と副作用の可能性
フィナステリドをはじめとするAGA治療薬を服用するうえでは、メリットだけでなく副作用のリスクや注意点も把握しておきたいところです。
治療を中断しなければならないほどの副作用は多くありませんが、個人差があるため定期的な観察が必要です。
得られるメリット
- 抜け毛が減る:毛髪の成長期が延びることで、全体的に抜け毛が落ち着く
- AGAの進行を遅らせる:DHTの働きをブロックして薄毛の拡大を防ぐ
- クリニックとの連携がしやすい:定期的な経過観察で、状態に合わせたアドバイスを受けられる
副作用の例
- 性機能障害:リビドーの低下や勃起機能の低下を感じる方がまれにいる
- 肝機能への影響:定期的な血液検査で確認する場合がある
- アレルギー反応:まれに皮膚のかゆみや発疹などが起こることも
副作用との向き合い方
副作用が疑われる症状が出た場合は、早めに医師の診察を受けることが重要です。医師に相談せずに自己判断で中止すると、抜け毛の再発が進行する可能性があります。
医療機関によってはデュタステリドへの切り替えや用量調整など、個人に合った方法を提案してくれます。
フィナステリド以外のAGA治療薬との併用
髪の毛の成長を促進させるには、ミノキシジル外用薬や内服薬を組み合わせる方法も考えられます。専門のクリニックで相談すれば、自分に合った治療プランを選びやすくなります。
フィナステリドとデュタステリドの比較
項目 | フィナステリド | デュタステリド |
---|---|---|
作用対象の酵素 | 5αリダクターゼ(II型) | 5αリダクターゼ(I型・II型) |
効果の実感 | 個人差はあるが一定 | 広範囲の酵素阻害が見込める |
服用方法 | 1日1回 | 1日1回 |
副作用リスク | 性機能障害などまれに報告 | 若干高いとされる報告あり |
価格帯 | ジェネリックも選択可 | フィナステリドよりやや高め |
クリニックでの相談と生活習慣の見直し
フィナステリドで「初期脱毛がない」場合でも、思うような効果を実感できなかったり、逆に抜け毛が増えたように感じたりすることもあります。そのとき大切なのは、すぐに治療をやめるのではなく、専門家に相談することです。
クリニックの診察を受けるメリット
医師による定期的な診察や頭皮状態の確認は、治療の継続に関する安心材料となります。オンライン診療を行うAGAクリニックも多くなり、費用や通院の手間を抑えて相談できる環境が整っています。
生活習慣が髪の毛に与える影響
栄養バランスが乱れた食事や、寝不足・ストレス過多などの生活習慣が続くと、髪の成長環境が悪化して抜け毛が増える原因になります。AGA治療薬だけに頼らず、普段の食事や睡眠、運動習慣などの改善も視野に入れることが望ましいです。
髪と生活習慣に関わる主な項目
- タンパク質やビタミンを含む食事をとる
- 睡眠時間をしっかり確保する
- アルコールや喫煙は控えめにする
- 適度な運動でストレスをケアする
こんな場合は早めの受診が必要
- 抜け毛の増加が急激で、頭頂部や前頭部が目に見えて薄くなった
- 頭皮にかゆみや湿疹などのトラブルが出現した
- フィナステリドを飲んでいる期間に別の薬の服用を始めた
- 一般的な努力をしても生活習慣が整わず、髪の状態がどんどん悪化している
継続的な定期受診の大切さ
AGA治療は短期間で劇的な変化を期待するのではなく、数カ月から半年以上かけて少しずつ改善を実感することを目標にします。
モチベーションを保つには、クリニックで定期的に頭部の写真撮影をしてもらい、毛髪の変化を客観的に捉えると良いでしょう。
治療スケジュール
治療開始からの期間 | 主な取り組み | 期待できる変化 |
---|---|---|
0カ月~3カ月 | フィナステリド・クリニック受診 | 抜け毛の減少をゆるやかに感じ始める |
3カ月~6カ月 | ミノキシジル併用・生活習慣の見直し | 頭皮の環境改善や髪にハリが出てくる |
6カ月~12カ月 | 生活習慣維持・医師との相談を継続 | 薄毛部分の密度が少しずつ上がる |
12カ月以降 | 治療方針の再評価・メンテナンス治療の検討 | 緩やかな増毛や薄毛抑制を実感しやすい |
初期脱毛の有無に左右されないAGA治療の考え方
「初期脱毛がないからフィナステリドが効いていない」「初期脱毛があるからやめたい」といった誤解は少なくありません。どちらのケースでも、結論を急がず正確な情報と適切な判断が大切です。
早とちりしないことが重要
フィナステリドを飲み始めて2週間程度で抜け毛が増えたり減ったりしても、それを「効果」と断定するのは時期尚早です。髪の毛は成長期と休止期を繰り返しながら伸びるため、少なくとも3カ月以上は様子を見る必要があります。
抜け毛の経過観察
- 1日あたりの抜け毛本数をざっくり把握しておく
- 枕やシャワー時に抜ける毛をチェック
- 写真を定期的に撮影し、客観的に比較
「初期脱毛ない」場合でも治療を続ける価値
初期脱毛が見られなかったとしても、フィナステリドはAGA治療薬として有効に機能している可能性は十分あります。大切なのは、抜け毛がどれくらい抑えられているか、髪のハリやコシが以前より保てているかを総合的に見ることです。
AGA専門医の意見を参考にする
薄毛・抜け毛に関する医療情報はインターネット上でも多く見られますが、必ずしも正しいとは限りません。実際に専門のAGAクリニックや皮膚科で医師に相談し、正確な診断を受けると安心につながります。
周囲の声に惑わされない
友人や家族などが「フィナステリドは効かなかった」「初期脱毛が怖い」と言っていたとしても、それが自分の状態に当てはまるとは限りません。体質・生活習慣・遺伝的要因など、AGAの進行と薬の相性は人それぞれです。
主なAGA治療薬と作用の比較
治療薬 | 主な作用 | 初期脱毛の傾向 | 服用・使用方法 |
---|---|---|---|
フィナステリド(プロペシア) | DHT生成を抑え抜け毛を抑制 | ない、または軽度のケースあり | 内服(1日1回) |
デュタステリド(ザガーロ) | I型・II型5αリダクターゼを広く阻害 | 人によっては認められることも | 内服(1日1回) |
ミノキシジル(内服・外用) | 血行促進と発毛促進 | 起こるケースが多い | 内服または外用 |
外用育毛剤 | 頭皮環境を整え、発毛をサポート | ほぼ起こらない | 頭皮に直接塗布 |
フィナステリドを使うときのQ&A
Q. 女性がフィナステリドを服用しても大丈夫?
フィナステリドは男性型脱毛症の治療薬です。女性には原則として推奨されません。妊娠中や授乳中の女性では胎児に影響を及ぼす可能性があるため、女性は服用を避けるのが基本です。
Q. 服用をやめるとどうなるの?
フィナステリドの効果は服用を続けている間に限られます。飲むのをやめると再びDHTが生成されやすくなり、AGAの進行が進むリスクが高まります。
Q. 個人輸入で安く買っても問題ない?
個人輸入品は正規品かどうか判別しづらく、品質に不安が残ります。偽物の薬や成分量が不確かなものも流通しているため、医師の処方を受けて正規品を入手するほうが安全です。
Q. AGAクリニックと一般病院の違いは?
どちらも医療機関ですが、AGAクリニックは薄毛治療に特化した専門医が多く在籍し、頭皮環境や治療薬の処方に関する知見が豊富です。費用面や診療体制、オンライン診療の有無などを比較して、自分に合うところを選ぶと良いでしょう。
主なクリニック選びのポイント
- 予約の取りやすさやアクセスの良さ
- 診療費・治療薬費用の詳細(保険外治療かどうか)
- オンライン診療の有無
- 医師の経験やスタッフの対応
まとめ:フィナステリドの初期脱毛ないときでも正しい知識と継続が鍵
フィナステリドを服用しても、「初期脱毛がない」というケースは少なくありません。むしろ、「フィナステリドは抜け毛を抑えるのが主な作用なので、初期脱毛が起こりにくい」というのが現状です。
ただし、個人差や髪の毛のサイクルによっては、一時的に抜け毛が増えるケースがある点も理解しておきましょう。
AGA治療の成功に向けたヒント
ヒント | 内容 |
---|---|
長期的な視野をもつ | 数カ月~1年以上のスパンで見る |
医師との連携を欠かさない | 定期的に受診し、疑問点や不安を相談する |
生活習慣の改善を意識 | 睡眠・栄養・ストレス管理をバランスよく行う |
薬の中断は慎重に考える | 自己判断より医師と相談して調整する |
大切なのは、「抜け毛が増える・増えない」といった短期的な変化だけを見て判断しないことです。抜け毛の本数に敏感になりすぎず、定期的にクリニックで状況を確認しながら治療を続けると、長いスパンで薄毛改善をめざしやすくなります。
生活習慣の改善やストレスケアも並行して行うと、髪の状態がより良い方向へ変化する可能性があります。「初期脱毛ないから効いていない」と思わず、正しい情報をもとにじっくり治療に取り組んでみましょう。
- 関連文献
- VAN NESTE, D., et al. Finasteride increases anagen hair in men with androgenetic alopecia. British Journal of Dermatology, 2000, 143.4: 804-810.
CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. 2015.
ASFOUR, Leila; CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Endotext [Internet], 2023.
FINASTERIDE MALE PATTERN HAIR LOSS STUDY GROUP, et al. Long-term (5-year) multinational experience with finasteride 1 mg in the treatment of men with androgenetic alopecia. European Journal of Dermatology, 2002, 12.1: 38-49.
VAN NESTE, D. Natural scalp hair regression in preclinical stages of male androgenetic alopecia and its reversal by finasteride. Skin Pharmacology and Physiology, 2006, 19.3: 168-176.