前田 祐助
AGAメディカルケアクリニック 統括院長
【経歴】
- 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
- 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
- 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
- 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
- 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設
【資格】
- 医師免許
- ⽇本医師会認定産業医
- 医学博士
【所属学会】
- 日本内科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本臨床毛髪学会
【症例数】
- 3万人以上※
- ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
AGA(男性型脱毛症)の治療薬として広く知られるフィナステリドは、薄毛の進行を抑制し、髪のボリュームを維持するうえで多くの方が検討する薬です。ただし、副作用に関する情報は、治療を続けるうえで重要な問題です。
特にフィナステリドの副作用が起きる確率について「高いのか、低いのか」と不安を感じる方もいます。
本記事では、フィナステリドの役割や副作用が起きる確率、そしてAGA治療を進める際の注意点や治療の考え方などを詳しく解説します。
フィナステリドとはどのような薬か
フィナステリドはAGA治療の中心的な役割を担う薬です。髪の成長を阻害する原因の1つである男性ホルモン由来のジヒドロテストステロン(DHT)の生成を抑制する働きがあります。
フィナステリドの働きとAGA治療への役立ち方
フィナステリドは、5αリダクターゼという酵素の活動を抑えます。5αリダクターゼがテストステロンをDHTへ変換することで、毛根に悪影響を及ぼす可能性があります。
フィナステリドを服用すると、DHTの産生が減少し、髪の成長サイクルが乱れにくくなると考えられます。
プロペシアとの関係
プロペシアはMSD社が製造・販売しているフィナステリドを有効成分とするAGA治療薬の商品名です。ジェネリック医薬品としてのフィナステリド錠も流通しており、成分は基本的に同じです。
薄毛に悩む男性に選ばれている理由
AGAの進行を抑制する効果が示唆されており、長期服用で髪のボリューム維持をめざす治療方針を立てられる点が特長です。また、内服薬なので外出時にも気軽に続けやすいというメリットもあります。
服用期間やタイミング
基本的には毎日1錠を服用する方法が推奨されています。効果を実感するまでには約3カ月~6カ月ほどかかるケースが多く、長期的な視野で取り組むことが大切です。
フィナステリドと他のAGA治療薬の主な違い
項目 | フィナステリド | デュタステリド | ミノキシジル(内服) |
---|---|---|---|
主な作用 | 5αリダクターゼⅡ型を阻害 | 5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型を阻害 | 血管拡張による発毛促進 |
用量の一般的目安 | 1mg/日 | 0.5mg/日 | 5mg/日(症状により変動) |
主な副作用 | 性欲減退・肝機能の数値異常など | 性欲減退・肝機能の数値異常など | 血圧低下・動悸・多毛など |
服用の注意点 | 妊娠中女性は触れない | 妊娠中女性は触れない | もともと心疾患のある方は注意 |
特徴 | AGA治療の定番 | 新しいタイプの阻害薬 | 発毛を直接サポート |
フィナステリドは男性ホルモンに作用する薬であるため、女性や未成年には使用できません。服用前に医師の診察を受けることが重要です。
フィナステリドの副作用とその確率
フィナステリドは比較的安全性が高いといわれていますが、医薬品である以上、副作用が起こる確率はゼロではありません。ここでは副作用のデータを確認し、主な症状を解説します。
服用者全員に起こるわけではありませんが、副作用を認識しておくのは大切です。多くの場合、医師が定期的に血液検査などを通じて経過をチェックします。体調や症状に変化があれば、服用を継続すべきかどうか医師と相談してください。
フィナステリドによる副作用の確率
医薬品の副作用に関する数値は、国内外の臨床試験や過去の症例からのデータをもとに報告されています。フィナステリドの場合、主な副作用として性欲減退・ED(勃起不全)・射精障害など性機能に関する不調の報告があります。
ただし、実際には発症率は数%未満と報告されており、多くの方は問題なく治療を続けられています。
主な副作用の頻度
副作用の種類 | 確率の目安 | 具体的な症状 |
---|---|---|
性欲の減退 | 1~2%前後 | 性欲が湧きにくい、EDなど |
肝機能障害 | 0.2~0.5%前後 | AST・ALTなど肝酵素値の上昇 |
アレルギー反応 | 0.1%未満 | 皮膚のかゆみ、発疹など |
うつ症状 | 1%未満 | 気分の落ち込み、抑うつ感 |
女性化乳房など | 数%未満 | 胸が張る感じ、乳房がやや膨らむなど |
上記の数値はあくまで目安で、医療機関や個人の体質などによってばらつきがあります。いずれも「非常に高い」確率ではありませんが、気になる症状が出た場合は早めにクリニックで相談すると安心です。
副作用の原因となるメカニズム
フィナステリドが男性ホルモンの変換を抑制するため、体内のホルモンバランスに微細な変化が生じます。それが結果として性欲減退やED、胸の張りなどにつながると考えられています。
一方、すべての人に同じ影響が出るわけではなく、副作用が起きないまま治療を続ける人も多くいます。
副作用を早期発見するためのポイント
服用を始めてしばらくは体調や性機能の変化をこまめに意識することが大切です。疲労感や食欲不振、妙な体調変化などを感じたら、迷わず医師に相談してください。早い段階で対応すれば、副作用を緩和する選択肢が得られる可能性があります。
フィナステリドの副作用が出たら気をつけたいこと
- まずは服用を中断し、できるだけ早く医師に報告する
- 自己判断で薬の量を増減させず、医師の指示をあおぐ
- 血液検査や肝機能検査など、定期的なチェックを受ける
- サプリメントの併用など、他に飲んでいるものも含めて医師に伝える
上記のように、万一症状が出ても、早めに専門家と相談すれば柔軟に対処できるケースが多くあります。
フィナステリドを使ったAGA治療の進め方
フィナステリドを上手に使いながらAGA治療を進めるには、服用タイミングや併用できる外用薬、治療の経過観察などを理解しておくとスムーズです。
服用タイミングと飲み忘れへの対応
フィナステリドは1日に1回服用します。食前・食後にこだわる必要はないとされますが、毎日同じタイミングを決めておくと飲み忘れを防ぎやすいです。
飲み忘れた場合は、次の日の分を倍量で服用するのではなく、そのまま翌日に1錠を服用するようにしてください。
併用可能な外用薬・サプリなど
フィナステリドとミノキシジル外用薬を組み合わせる治療も一般的です。併せて髪の成長をサポートする栄養素を摂取することを医師が推奨する場合もあります。
ただし、複数の薬を併用すると副作用のリスクが増える場合があります。医師の指示なく自己判断で始めるのは避けてください。
AGA治療における併用例
治療の組み合わせ | メリット | 注意点 |
---|---|---|
フィナステリド+ミノキシジル外用 | 抜け毛予防と発毛促進の両立 | 皮膚トラブルのリスクに注意 |
フィナステリド+育毛サプリ | 栄養面からサポート | 成分が重複しないか医師に確認 |
デュタステリド+ミノキシジル外用 | 5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型を抑制しつつ発毛を促す | 副作用リスクを丁寧に観察 |
上記のように複合的なアプローチを取ると効果を感じやすい反面、体の状態をみながら慎重に進める必要があります。
定期的な検診と治療の継続
AGA治療は短期間で終わるものではなく、症状の進行度に合わせて半年~1年単位で計画を立てるケースが多いです。途中で中断すると、せっかく抑えていた抜け毛がまた進行してしまう恐れがあります。
定期的にクリニックでチェックを受けることで、必要があれば処方内容の調整や他の治療法との組み合わせなどを検討できます。
やめるときの注意点
フィナステリドを急にやめると、AGAが再度進行し始める場合があります。治療を継続するか悩んだら、まず医師に相談して方針を決めましょう。
フィナステリドをやめる理由になりやすい場面
- 副作用が出た
- 金銭的な負担が大きいと感じる
- 子作りや妊活のタイミング
- 十分な効果を得られないと感じる
状況に応じて医師に相談し、別の治療薬や治療方法に切り替えるなどの選択肢を探ることが大切です。
副作用と上手につきあいながら治療を続けるために
フィナステリドによるAGA治療は長期戦になりやすく、途中で副作用や費用負担などの問題で悩む方もいます。適切に情報を得て自分に合った治療ペースを保ちましょう。
クリニックや医師の選び方
フィナステリドによる治療は、医師の指導や診察が欠かせません。相談しやすいクリニックを選ぶと、副作用が疑われるときにすぐに意見を聞ける環境が整います。
定期的に通院しやすい立地や、電話・オンラインで相談しやすい体制が整ったところを探すと安心です。
クリニック選びの主なチェックポイント
チェックポイント | 理由 |
---|---|
通院のしやすさ | 定期的な受診や相談を気軽に行える |
費用体系の分かりやすさ | 後から追加請求が発生せずにストレスが少ない |
AGA治療の実績や症例 | 経験豊富な医師に診てもらえる確率が高い |
カウンセリングやオンライン対応 | 自宅や職場から相談しやすい |
医師との相性 | 気軽に悩みを打ち明けやすい雰囲気 |
治療費用
AGA治療は基本的に保険適用外になり、一定の費用負担が必要になります。費用は月々の薬代や、外用薬や注入治療などのオプションを併用するとさらにかさむ場合があります。
高額にならない範囲で、自分がどこまで治療を続けたいかを明確にしておくと治療方針を決めやすくなります。
AGA治療にかかる費用
- 初診料や再診料(無料のクリニックもある)
- フィナステリドやデュタステリドの薬代
- ミノキシジル外用薬の費用
- 頭皮ケアや注入療法などのオプション費用
- 血液検査や検診料
費用面で不安があるなら、事前にカウンセリング時に確認しておくとよいでしょう。
日常生活のケアと心がけ
フィナステリドの副作用に限らず、生活習慣が乱れると髪の成長サイクルも乱れる可能性があります。栄養バランスのとれた食生活や十分な睡眠、過度な喫煙や飲酒の控えなどに気をつけると、治療効果をサポートできます。
副作用リスクを抑える工夫
飲酒・喫煙などは肝臓に負担をかけやすく、服用中の肝機能に影響する場合があります。アルコールを控えめにし、喫煙習慣の見直しも検討してください。
また、精神的ストレスが続くとホルモンバランスにも乱れが生じやすいため、適度にリフレッシュを取り入れることが大切です。
フィナステリドの安全性を高めるうえで意識したい項目
項目 | 内容 |
---|---|
服用ルールの厳守 | 医師の指示通りの用量・用法を守る |
肝機能チェック | 血液検査などで定期的に数値を確認 |
ストレスマネジメント | 適度な運動や休養でホルモンバランスを整える |
サプリ等の併用確認 | 必要な場合は医師のアドバイスを受けながら慎重に検討する |
まとめ
フィナステリドはAGA治療薬の中でも広く使用されており、多くの男性が効果を実感してきた薬といえます。
しかし、どんな医薬品にも副作用のリスクがあるように、フィナステリドにも一定の副作用の確率が存在します。性欲減退や肝機能数値の異常などが起きる可能性がありますが、発症率は数%未満とされ、多くの方は問題なく使用しています。
大切なのは、次の点を理解しながら治療を継続することです。
- 副作用の起こりうる確率を理解する
- 身体の変化を見逃さず、気になることがあれば医師に相談する
- 長期的な視野を持ち、途中で中断しないようモチベーションを保つ
- 生活習慣やストレスマネジメントにも意識を向ける
AGA治療は、髪だけでなく心身のバランスにまで目を向けながら進める工夫が重要です。副作用や費用負担などの不安がある方は、まず医師やクリニックに足を運び、正しい知識を得て自分に合った治療計画を立ててみてください。
フィナステリドの効果と副作用の確率をバランスよく把握しながら、薄毛に対処していくことをおすすめします。
- 関連文献
- MELLA, José Manuel, et al. Efficacy and safety of finasteride therapy for androgenetic alopecia: a systematic review. Archives of dermatology, 2010, 146.10: 1141-1150.
BELKNAP, Steven M., et al. Adverse event reporting in clinical trials of finasteride for androgenic alopecia: a meta-analysis. JAMA dermatology, 2015, 151.6: 600-606.
MOTOFEI, Ion G., et al. Finasteride and androgenic alopecia; from therapeutic options to medical implications. Journal of Dermatological Treatment, 2020.
LEE, Solam, et al. Adverse sexual effects of treatment with finasteride or dutasteride for male androgenetic alopecia: a systematic review and meta-analysis. Acta dermato-venereologica, 2019, 99.1: 12-17.
GUPTA, Aditya K.; CHARRETTE, Andrew. The efficacy and safety of 5α-reductase inhibitors in androgenetic alopecia: a network meta-analysis and benefit–risk assessment of finasteride and dutasteride. Journal of dermatological treatment, 2014, 25.2: 156-161.
MYSORE, Venkataram; SHASHIKUMAR, B. M. Guidelines on the use of finasteride in androgenetic alopecia. Indian journal of dermatology, Venereology and Leprology, 2016, 82: 128.