フィナステリドでつむじの薄毛は改善できるのか?AGAと効果の仕組み | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

フィナステリドでつむじの薄毛は改善できるのか?AGAと効果の仕組み

更新日
フィナステリドでつむじの薄毛は改善できるのか?AGAと効果の仕組み
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

つむじ部分の薄毛が気になっている方の中には、フィナステリドで効果を実感できるか疑問を持つ方が多いです。AGA(男性型脱毛症)が関係しているケースでは、フィナステリドの服用による進行抑制や改善が期待できます。

ただし、始めた時期や内服の継続状況などによって差が生じるため、しっかりした知識を得てから治療を行うことが重要です。

このページでは、フィナステリドのつむじへの作用と具体的な治療方法、さらには副作用や生活習慣との関係などをわかりやすく解説します。

フィナステリドとは何か

フィナステリドは、AGAに対して処方される内服薬です。男性ホルモンの一種であるテストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換される過程を抑制することで抜け毛の進行を抑え、薄毛の状態を改善へと導きます。

つむじ部分の薄毛もAGAが原因である場合が多く、フィナステリドを服用することで効果が期待できます。

AGAとフィナステリドの関係

AGAは男性型脱毛症という名前のとおり、男性ホルモンが大きく関わっています。テストステロンは体内の5αリダクターゼという酵素によってDHTに変換され、毛根にある受容体と結合すると抜け毛を進行させる要因になります。

フィナステリドは5αリダクターゼの働きを抑えて、AGAの進行を抑制します。

つむじ部分の薄毛が多い理由

頭頂部(つむじ)の毛髪は、AGAが進行するととくに薄くなりやすい部位です。

DHTが毛根付近で作用すると成長期が短くなりやすく、髪が十分に育たないまま抜けてしまいます。つむじ部分は地肌が目立ちやすく、変化に気づきやすい部位なので、早めに治療を始めることが大切です。

フィナステリドの作用メカニズム

フィナステリドは、5αリダクターゼの働きを阻害し、テストステロンがDHTに変わるのを抑えます。DHTが減ると、髪の成長が妨げられるリスクが低下し、抜け毛を減らしてくれます。主に男性向けの薬であるため、女性には処方しない点も特徴です。

フィナステリドの服用開始タイミング

症状に応じて医師が判断しますが、AGAが疑われる時点で早めにフィナステリドを始めると、進行を抑制しやすくなります。明確なつむじの透けや前頭部の後退を感じる場合は、医師に相談して服用開始を検討することが重要です。

抜け毛を引き起こすホルモン変化とフィナステリドの役割

項目内容
テストステロン男性らしさを作るホルモン。筋肉や性欲などを維持する役割。
5αリダクターゼテストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換する酵素
DHTAGAの原因とされるホルモン。毛根を弱らせる働きをもつ。
フィナステリド5αリダクターゼを抑制し、DHTの生成量を減らす内服薬。
抜け毛・薄毛の進行DHTの量が増えるほど進行しやすい

フィナステリドのつむじへの効果と治療の流れ

ここでは、つむじの薄毛に着目して、フィナステリドの役割や治療の大まかな流れを紹介します。

つむじ薄毛にフィナステリドはどのように効くのか

つむじ部分は頭皮が直視しづらく、気づいたときには薄毛が進んでいるケースもあります。フィナステリドを内服すると、DHTの働きが抑えられるため、抜け毛の進行を減らしてくれます。

継続的に服用することで髪の状態が安定し、うまくいけば太くしなやかな髪が成長しやすくなります。

治療のステップ

治療を円滑に進めるためには、まず専門クリニックや皮膚科などの医師に相談し、症状や頭皮状態を診察するところから始めます。そのうえで治療計画を立て、必要な検査や生活習慣の見直し、フィナステリドの内服などを行います。

AGA治療の典型的な流れ

項目内容
受診・診察髪や頭皮、症状の確認。医師がAGAの有無を判断する。
カウンセリング治療薬・費用・治療期間などを説明し、患者が理解する。
治療薬の処方フィナステリドやミノキシジルなどを処方して治療開始。
定期的な通院・経過確認抜け毛の状態や副作用の有無を医師がチェックする。
治療の継続や見直し効果が出にくい場合は他の治療薬との併用や植毛など検討。

ミノキシジルとの併用

つむじの薄毛を改善したい場合は、毛髪の成長を促す作用があるミノキシジルを併用する選択肢もあります。

フィナステリドは「抜け毛の進行を抑制する」、ミノキシジルは「毛母細胞を活性化する」という異なるアプローチで作用するため、併用による相乗効果が期待できます。

服用・使用時の注意点

フィナステリドやミノキシジルを使用する際は、医師の指示に従って正しい方法で服用・塗布することが大切です。用量を自己判断で変えたり、途中でやめたりすると効果が得られにくくなり、AGAが再度進行する可能性があります。

服用時に意識したいポイント

  • 処方された量や回数を守る
  • 勝手に休薬や増量しない
  • 気になる副作用が出た場合、すぐ医師に相談する
  • 定期的に診察を受け、経過を確認する

フィナステリドの副作用とリスク管理

治療に効果を期待できる反面、副作用のリスクもゼロではありません。フィナステリドの副作用は比較的少ないとされますが、性欲減退や肝機能への影響など、症例として報告されています。

主な副作用

フィナステリド服用でまれに報告されている代表的な副作用としては、性欲低下やED(勃起機能障害)、肝機能障害などがあります。いずれも多くはありませんが、万が一これらの症状が出た場合は医師に相談してください。

副作用の頻度

実際の副作用発生率は低めといわれますが、個人差があります。服用を続ける期間が長くなるほど体への影響が気になる方は、定期的な血液検査や医師の診察によって安全性を確認すると安心できます。

フィナステリドの副作用

副作用主な症状・特徴発生頻度
性欲低下性的欲求が減る、勃起力が弱まるなど低め
肝機能障害血液検査で数値が異常になる、だるさや疲労感が強くなる低め
アレルギー反応じんましんやかゆみなどごくまれ
抑うつ気分が落ちこむ、一時的な意欲の低下ごくまれ

リスク管理の方法

副作用を最小限にするためには、正しい方法で服用し、定期的な診察を受けるのが重要です。また、個人輸入による偽造品や自己判断での服用は避けるほうがよいでしょう。

信頼できるクリニックで相談し、必要に応じて検査を行いながら治療を進めることが望ましいです。

受診や検査のタイミング

通常、フィナステリドを服用するときは、服用開始から数カ月ごとに診察を受けて副作用の有無を確認します。男性機能の変化や体調の変化が気になった場合は、待たずに相談してください。

定期検査やカウンセリングの目安

  • 服用開始1カ月後に診察を受ける
  • その後は2~3カ月に1回程度のペースで通院する
  • 肝臓や前立腺の数値を定期検査する
  • 気になる不安や体調変化は遠慮せず相談する

生活習慣の見直しとAGAの関係

フィナステリドの効果をより高めたいときは、生活習慣を整えることが大切です。髪の成長には栄養バランスや血行が大きく関わっており、乱れた食生活や睡眠不足、喫煙などによって悪影響を受ける可能性があります。

食事や栄養バランス

良質なタンパク質やビタミン、ミネラルなどを日常的に摂取すると、髪の成長サイクルが安定しやすくなります。特に亜鉛などは毛髪の生成に重要な栄養素とされるため、不足しないように意識するとよいでしょう。

髪の健康を支える主な栄養素

栄養素働き含まれる主な食材
タンパク質髪の主要成分であるケラチンを構成する肉類、魚類、大豆製品など
ビタミンB群新陳代謝をサポートし、頭皮環境を整えるレバー、卵、緑黄色野菜など
亜鉛毛母細胞の働きを促し、髪の生成に関与する牡蠣、牛肉、ナッツ類など
ビタミンE抗酸化作用を持ち、血行を促進しやすくするアーモンド、アボカド、植物油など
酸素を運ぶ赤血球を作るのに必要赤身肉、レバー、ほうれん草など

睡眠とストレス

髪の成長ホルモンが分泌される時間帯にしっかり眠ることが大切です。また、ストレスが過剰になるとホルモンバランスが乱れ、AGAの進行や副作用への不安を高める可能性があります。

適度な運動や趣味の時間を取り入れ、リラックスを心がけましょう。

喫煙・飲酒との関係

喫煙による血管収縮や飲酒による肝機能への負担は、薄毛の進行を後押しするリスクがあります。フィナステリドの効果を十分に引き出したいのであれば、なるべく控えるか本数や量を減らすなど、改善を意識した行動を取りましょう。

生活習慣を整えるメリット

髪の成長サイクルを健康的に維持できると、フィナステリドやミノキシジルによる治療の相乗効果が期待できます。逆に乱れた生活を続けると、薬の効果を実感しにくくなる可能性が高まります。

生活習慣を整える具体的なポイント

  • バランスの良い食事(タンパク質・ビタミン・ミネラル)
  • 1日6~7時間の睡眠と寝る前のスマホ・PC作業を控える
  • ストレスの発散(運動・趣味・適度な休息)
  • 喫煙・飲酒の量を見直す

クリニックでの相談と治療継続

AGAは自然治癒が難しいため、クリニックへの定期的な通院と治療継続が重要です。フ

ィナステリドの服用を開始すると、早い段階で初期脱毛のように髪が抜けるケースがありますが、これは毛髪の生え変わりが促された結果であることが多いです。継続していくうちに、新しい髪が太く育ちやすくなります。

専門クリニックの利点

専門のAGAクリニックや皮膚科では、より詳細な検査や頭皮診断が可能です。また、医師が定期的に頭皮状態や副作用を確認してくれるため、安全かつ継続的な治療を受けやすくなります。

一般病院と専門クリニックの比較

項目一般病院AGA専門クリニック
診療科皮膚科・内科などAGA治療専門
診療内容一般的な保険診療が中心AGAやEDなど自由診療に特化
設備・検査基本的な血液検査などマイクロスコープや頭皮カメラなどを用いた精査
通院のしやすさ保険診療なので安価な場合が多い自由診療のため費用は高めなこともあるが専門性高い
治療のフォロー体制一般的薬の変更や併用治療への柔軟な対応

治療を途中でやめるリスク

フィナステリドの服用を途中でやめると、再びDHTの分泌が活発になりAGAが進行する恐れがあります。つむじ部分の毛が再び細くなり、抜け毛が増えるケースも少なくありません。

効果を実感するまでには早くても3~6カ月かかるといわれるため、治療を継続する姿勢が求められます。

医師への相談ポイント

治療経過を報告する際は、抜け毛の量や髪質の変化だけでなく、全身状態や生活習慣の変化なども含めて医師に伝えてください。こうした情報は、治療方針の調整に役立ちます。

費用と治療期間

フィナステリドの費用はクリニックや薬の種類(ジェネリック・先発品)によって異なります。治療期間は症状の進行度や個人差によりますが、効果を感じるまで半年~1年程度かかる方も珍しくありません。

フィナステリド治療にかかるおおまかな費用

項目費用目安備考
初診・診察料0~5,000円程度クリニックによって異なる
フィナステリド(先発品)1カ月分:5,000~8,000円程度メーカーにより異なる
フィナステリド(ジェネリック)1カ月分:3,000~6,000円程度ジェネリックのほうが安いことも
定期診察料1,000~3,000円程度通院のたびに発生する場合あり
その他検査費用2,000~5,000円程度血液検査や頭皮検査など

まとめ:つむじ薄毛にはフィナステリドが有力な選択肢

  • フィナステリドはAGAの原因となるDHTを抑制する
  • つむじ部分はAGAが進行しやすい部位であり、早期治療が大切
  • 初期脱毛が起きても服用を続けることが重要
  • 生活習慣の見直しで治療効果を高める
  • 定期的にクリニックで診察し、副作用や頭皮状態を確認する

フィナステリドは、つむじ薄毛を引き起こすAGAの進行を抑制する効果が期待できます。ただし、効果をしっかり実感するためには、正しい服用方法や生活習慣の改善、定期的な受診が欠かせません。

医師と相談しながら長期的に治療を続けることで、髪の状態を安定させやすくなります。髪や頭頂部(つむじ)に違和感や不安を抱えている方は、早めにクリニックを受診してみるのが望ましいです。

関連文献
CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. 2015.
RATHNAYAKE, Deepani; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Expert opinion on pharmacotherapy, 2010, 11.8: 1295-1304.
ASFOUR, Leila; CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Endotext [Internet], 2023.
CAMACHO, F. M.; GARCÍA‐HERNÁNDEZ, M. J.; FERNÁNDEZ‐CREHUET, J. L. Value of hormonal levels in patients with male androgenetic alopecia treated with finasteride: better response in patients under 26 years old. British Journal of Dermatology, 2008, 158.5: 1121-1124.
STOUGH, Dow, et al. Psychological effect, pathophysiology, and management of androgenetic alopecia in men. In: Mayo Clinic Proceedings. Elsevier, 2005. p. 1316-1322.
TRILISNAWATI, Damai, et al. Update treatment of male androgenetic alopecia. International Journal of Dermatology and Venereology, 2021, 33: 63-71.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら