絶対生える男性用発毛剤はある?AGA治療と合わせて考えたい対策 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

絶対生える男性用発毛剤はある?AGA治療と合わせて考えたい対策

更新日
絶対生える男性用発毛剤はある?AGA治療と合わせて考えたい対策
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

発毛剤を探している方のなかには「本当に生える製品があるのか」「発毛剤と育毛剤の違いは何なのか」など、さまざまな疑問を抱いていることと思います。

ここでは、AGAに悩む患者さんも含めた男性や女性に向けて、発毛剤の特徴や効果を高める方法、購入時に確認しておきたい注意点を詳しく解説します。

発毛剤と育毛剤は内容が少し異なる場合があり、目的が明確でないと期待する効果が得られにくいです。頭皮や毛髪の状態に合った治療法を選ぶための参考にしてみてください。

絶対生える発毛剤とは何か

発毛剤は薄毛や脱毛症などで悩む方が「新しい毛を生やしたい」と考えた際に利用する外用薬や医薬品の総称です。

毛が弱って抜け毛や薄毛が進行している方に向けて、育毛剤とは異なるアプローチで毛髪の成長を促進します。発毛剤を使うメリットと注意すべき点を整理してみましょう。

発毛剤と育毛剤の違いを理解する

「発毛剤」と「育毛剤」は似たような言葉ですが、目的が少し異なります。

発毛剤

  • 毛髪が生えていない部分を中心に「新たに毛を生やす」ことを助ける
  • ミノキシジルなどの有効成分が含まれる医薬品が多い
  • 抜け毛が進行し始めた時、あるいは脱毛が進んだ段階で利用するケースが多い

育毛剤

  • 今ある髪を「抜けにくく太く育てる」ことを目的とする
  • 保湿成分や血行促進成分などが配合される医薬部外品が多い
  • 薄毛の予防や初期の段階での使用を重視する傾向がある

発毛剤が求める効果

発毛剤は主に「新しい毛髪が成長する環境を整える」役割があります。毛髪の成長には、血行促進・栄養補給・ホルモンバランスの調節など、さまざまな要素が関わります。

有効成分を頭皮に届けることで毛母細胞の分裂をうながし、新しい髪の成長を助けます。

毛髪が生えるメカニズム

髪の毛は「成長期→退行期→休止期」という周期を繰り返しながら抜け替わります。発毛剤によって成長期を延長し、休止期から成長期への移行を促すことで、毛髪のボリュームを回復させる考え方です。

AGA(男性型脱毛症)や女性の薄毛にも

AGA(男性型脱毛症)では、DHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる男性ホルモン由来の物質が毛髪の成長を妨げるため、発毛剤だけでは十分な効果が得られない場合があります。

一方、女性はホルモンバランスや血行不良などが原因となるケースがあり、発毛剤の使用を検討する場面があります。男女で選ぶ発毛剤が変わる場合があるため、専門医に相談するのが大切です。

発毛剤と育毛剤の主な特徴を比較した表

分類目的代表的な有効成分効果が期待される例医薬品かどうか
発毛剤新しい毛髪が生えるように促すミノキシジルなどAGAや抜け毛の進行が進んでいる場合第1類医薬品が多い
育毛剤今ある髪を抜けにくくするセンブリエキス、アミノ酸薄毛の初期や予防目的医薬部外品が多い

ミノキシジルの特徴と5%製品が支持される理由

発毛剤の中心的な有効成分として、ミノキシジルが大きく注目されています。日本国内では厚生労働省の認可を受けており、主に5%濃度で製品化されています。

効果が高く期待される反面、副作用や使用上の注意点を理解することが大切です。

ミノキシジルの特徴

  • 血管拡張作用があり、頭皮の血行をよくする
  • 毛母細胞に栄養を届けやすくするため、発毛を促進しやすい
  • 5%濃度の外用薬として市販されている

5%濃度が一般的な理由

日本では5%濃度の外用薬が一般用医薬品として販売されています。5%よりも高濃度のものは主にクリニックでの処方が必要となります。

高濃度になるほど副作用リスクが上がる可能性があるため、まずは5%製品から使用し、必要に応じて医師の指導のもとで濃度を変更していく方が多いです。

ミノキシジル外用薬の副作用

  • かゆみ:血行が急激に高まるため、頭皮がかゆくなる場合がある
  • ふけや頭皮の乾燥:アルコールが含まれる製品もあり、刺激を感じる人がいる
  • 多毛症:塗布箇所以外の産毛が濃くなる可能性がある(顔周りなど)
  • 血圧への影響:血管拡張作用があるため、心臓に持病がある方は医師に相談が必要

男性と女性で違うポイント

男性はAGA、女性はFAGA(女性男性型脱毛症)など、脱毛症の背景が異なることがあります。

一般的な発毛剤の多くは「男性用」として販売され、女性が使用できない場合があるため、女性の方は女性用発毛剤または医療機関の指導のもとで安全に使うことが望ましいです。

ミノキシジル製品を使うメリットと注意点をまとめた表

項目メリット注意点
使用を開始する時期抜け毛の進行を抑えながら髪を生やす可能性を高める薄毛の原因がAGAではない場合は期待する効果が得られにくい
副作用のリスク比較的安全性は高いとされている(5%外用薬の場合)かゆみ、頭皮の炎症などの症状が出る場合がある
継続使用高い効果を狙える中断すると再び薄毛が進行する可能性がある
入手性薬剤師の確認を受けたうえでドラッグストアや通販で購入可能心臓に持病がある方は医師の指導のもとで検討する必要がある

発毛剤の使い方と効果を引き出すポイント

発毛剤を使う際には、ただ頭皮に塗るだけでは思うような効果が出にくい場合があります。生活習慣の見直しや正しい塗布方法など、総合的に対策することが重要です。

正しい使用方法

発毛剤は基本的に1日2回、朝と夜に使用する製品が多いです。使用するタイミングや回数は製品の指示に従いましょう。

  • 頭皮を清潔に保ち、シャンプー後は髪をしっかり乾かす
  • 発毛剤を頭皮に直接つけて、指の腹でマッサージするように塗布
  • べたつきが苦手な人はスプレータイプや泡タイプも検討する

発毛剤の効果を高めるための生活習慣

発毛剤を使っている最中は、頭皮や毛髪への栄養供給を高めるために、生活習慣を整えるとより効果を得やすいです。

  • バランスの良い食事:たんぱく質、亜鉛、ビタミン類など
  • 質の良い睡眠:成長ホルモン分泌をサポート
  • ストレスをためすぎない:ホルモンバランスを乱さない
  • 頭皮環境を整えるシャンプーの選択

発毛に役立つ栄養素を含む食品

栄養素食品例毛髪への作用
たんぱく質肉、魚、大豆製品など毛髪を構成するケラチンの原料
亜鉛牡蠣、牛肉、ナッツ類髪の合成を助け、ホルモンバランスを保つ
ビタミンB群レバー、豚肉、卵黄など代謝や血行をサポート
ビタミンC柑橘類、ピーマンなどコラーゲン合成を促し頭皮を保護する
ほうれん草、レバーなど酸素供給を高め、疲れにくい頭皮に導く

抜け毛やかゆみがあるときの対処

発毛剤の使用中に抜け毛が一時的に増える「初期脱毛」が起きることがあります。これは毛髪が生え変わるサイクルに入った可能性があり、一概に失敗ではありません。

また、かゆみやフケが増えたと感じる人は、アルコールフリーや保湿成分が豊富に配合された製品を検討するか、使用回数を見直すといった対処が必要です。

  • 抜け毛が増えたら使用を急に止めるよりも、一定期間は継続して経過をみる
  • かゆみや炎症が酷いときは皮膚科やAGAクリニックに相談する
  • 頭皮マッサージや保湿ローションで刺激を抑える

継続が大切

発毛剤は即効性があるわけではありません。新しい毛髪が十分に太く育ち、「生える」と実感できるまでには最低でも数カ月の使用が必要です。途中で諦めずに継続することが重要といえます。

発毛剤を使用してから効果を実感するまでの目安を示した表

使用期間主な変化例
0~1カ月かゆみや抜け毛がやや増える場合あり(初期脱毛)
2~3カ月少しずつ産毛のような毛髪が生え始める
4~6カ月産毛が太くなり、毛髪のボリュームを感じやすくなる
7カ月~1年薄毛だった部分にも徐々に毛髪が増えてくる。発毛剤をやめると再び薄毛が進行する可能性あり

よくある副作用と対処法

発毛剤には医薬品も含まれるため、副作用の可能性を理解しながら使用したほうが安心です。過度に恐れる必要はありませんが、症状の程度に応じて医療機関に相談する準備も大切です。

副作用として代表的な症状

  • 頭皮のかゆみや赤み:血流が高まることで起きる場合がある
  • 頭痛やめまい:ごくまれに血管拡張作用が関係すると考えられる
  • 体毛が濃くなる:塗布部分以外にも浸透して血流が促される場合
  • 血圧変動:もともと血圧に異常がある方は念のため医師と相談

副作用が出たときの対処

  • 症状が軽度:一旦使用を中断し、状態を観察
  • 症状が中度~重度:医師の診察を受ける
  • かゆみが軽い場合:保湿シャンプーへの切り替えや低刺激な発毛剤を試す

発毛剤の副作用リスクと一般的な対処法

症状リスク度合い一般的な対処法
かゆみ・炎症一時的に使用を控え、専門医と相談
頭痛・めまい低~中まずは中断し、血圧異常がないか確認
体毛の増加塗布箇所を丁寧にコントロールし、広げすぎない
血圧への影響低~中使用前に持病がないかしっかり確認

使い続けるか迷ったときの判断基準

発毛剤の効果が出にくいと感じたときは、まず使用期間や用法が正しいか振り返るとよいでしょう。

6カ月以上継続して使用しても全く変化を感じない場合や、副作用がどうしても抑えられない場合は、専門医に相談して治療薬や治療法を変更するのがおすすめです。

市販の発毛剤とクリニック処方の比較

発毛剤にはドラッグストアや通販サイトなどで購入可能な市販品と、AGAクリニックなどの医療機関で処方される製品があります。価格や濃度に違いがあるため、自分の薄毛の進行度や目的に合った方法を選ぶ必要があります。

市販品のメリット

  • 薬剤師の確認を受ければ気軽に購入できる
  • ドラッグストアやネットショップで手軽に入手できる
  • コスト面では医療機関と比べて安価な製品が多い

市販品のデメリット

  • 5%が濃度の上限となるため、抜け毛の進行度によっては十分な効果を感じにくい場合がある
  • 自分で副作用リスクや経過を管理する必要がある

市販発毛剤とクリニック処方発毛剤の特徴

区分主な利用者濃度購入方法
市販の発毛剤軽度~中程度の薄毛の方ミノキシジル5%までドラッグストア、ネットショップ
クリニック処方の発毛剤中程度~重度の薄毛の方ミノキシジル8%などの高濃度医療機関(AGAクリニック、皮膚科)

クリニック処方のメリット

  • 医師の診察でAGAなど原因を明確化できる
  • 高濃度の外用薬や内服薬、注射など治療の選択肢が幅広い
  • 副作用が起きても医療スタッフに相談できる

クリニック処方のデメリット

  • 診察費や薬代がかかり、トータルのコストが高くなる場合がある
  • 予約や通院の手間がかかる

女性でも発毛剤は使えるのか

発毛剤は男性専用のものばかりという印象があるかもしれませんが、女性向けに販売されている製品もあります。女性の場合、出産後や更年期などのホルモンバランスの変化で薄毛が進行するケースがあり、発毛剤を検討する価値があります。

女性用発毛剤の特徴

  • ミノキシジル濃度が2%や3%など、男性用より低い製品が多い
  • 頭皮ケアを重視する保湿成分を配合している場合がある
  • 更年期以降のホルモン変化にも配慮し、頭皮への刺激が少ない処方

女性が発毛剤を選ぶときのポイント

項目理由
ミノキシジル濃度男性より低濃度の方が刺激を抑えやすい
保湿・美容成分女性の頭皮は乾燥しやすいため、かゆみ防止
香りやテクスチャ継続しやすさを重視
ホルモンバランス出産後や更年期の脱毛は原因が異なる場合も

クリニックでの治療

女性が発毛剤を使っても効果を感じにくい場合は、女性用のAGA治療薬(FAGA治療)を処方してもらう選択肢もあります。

男性用の薬と違い、妊娠中や授乳中の使用に注意が必要な成分があるため、専門医の診察を受けることをおすすめします。

購入時の注意点とおすすめの選び方

発毛剤を購入する際には、「成分」「価格」「使いやすさ」の3つを軸にして選ぶと比較的失敗が少ないです。

成分

  • ミノキシジルの有無と濃度
  • 血行促進や保湿効果をうたう成分(ビタミン類、アミノ酸など)
  • 刺激が強い成分(アルコール量など)の確認

価格

  • 月あたり数千円~1万円前後の製品が多い
  • 長期的な継続が望ましいため、予算内で無理なく続けられるかを考える

使いやすさ

  • スプレータイプ、スポイトタイプなど好みの塗布形式
  • においやテクスチャが合わないと続けにくい

発毛剤を選ぶときの要点を箇条書き

  • 有効成分(特にミノキシジルの濃度)をチェックする
  • 自分の頭皮に合わない成分が含まれていないか確認する
  • 価格と継続期間を考慮し、無理なく使い続けられる商品か見極める
  • 使用感や香りなどの好みも大切
  • 薬剤師や医師に相談して決めると安心感が高い

薄毛・抜け毛対策として他にできること

発毛剤は大切な対策方法ですが、併せて以下のような取り組みも考えると総合的な結果を得やすいです。

ヘアケアの見直し

  • 刺激の少ないシャンプーを選ぶ
  • シャンプー時は頭皮をマッサージして血行をうながす
  • コンディショナーやトリートメントは毛髪中心につけ、地肌はあまりべたつかせない

日常生活での改善

  • 睡眠時間を十分に確保し、生活リズムを整える
  • タバコや過度の飲酒を控える
  • ストレスをうまく発散する

クリニックでの相談

  • AGAやFAGAの可能性を診断してもらう
  • 内服薬や注射治療など、発毛剤だけでは足りない場合の追加治療が受けられる
  • 血液検査や遺伝子検査で脱毛原因を詳細に調べることも可能

ヘアケアと生活習慣見直しの要点をまとめた表

項目具体的な工夫期待できるメリット
シャンプーの選び方アミノ酸系・ノンシリコンなど低刺激性を選ぶ頭皮環境の安定、フケ・かゆみの抑制
マッサージ入浴中やシャンプー時、指の腹で頭皮をほぐす血行促進、抜け毛の減少
生活リズム早寝早起き、ストレスのコントロールホルモンバランスを整え、発毛をサポート
食事たんぱく質・亜鉛・鉄分・ビタミンなどを意識髪の合成を高め、育毛剤の効果を支えやすい
クリニックの活用専門家によるカウンセリングや治療の選択根本原因にあわせた最適な治療につながる

まとめ

「絶対生える発毛剤」というフレーズは多くの方にとって魅力的ですが、実際には個人差があるため、誰にでも絶対の効果が約束されるわけではありません。

とはいえ、正しい発毛剤を選び、適切に使用し、生活習慣や頭皮ケアを丁寧に整えることで、髪が生える可能性を高めることは可能です。

  • 発毛剤は育毛剤と違い、主に新しい毛を生やす目的がある
  • ミノキシジル入りの製品を中心に、5%製品が人気を集めている
  • 使用方法や副作用を理解し、数カ月から半年は根気よく続ける必要がある
  • 状況によっては医療機関で高濃度外用薬や内服薬を検討する選択肢もある
  • 女性の場合は女性専用の発毛剤を選ぶか、クリニックで相談すると安全性が高い

発毛剤だけでなく、食生活や睡眠、ストレス管理などもあわせて意識しながら、毛髪と向き合ってみてください。もし使い方や効果に不安があるなら、AGA専門クリニックや皮膚科を受診するのも一案です。

心がけたいポイント

  • ミノキシジル配合かどうか、濃度は何%か
  • 副作用が出たときの対処方法をあらかじめ知っておく
  • 半年は継続して使用してみる
  • 無理なく続けられる価格帯の商品を選ぶ
  • 生活習慣や頭皮ケアも並行して取り組む

価格や成分を比較検討しやすい表

商品の種類価格帯ミノキシジル濃度購入方法男性用or女性用
市販発毛剤(一般)数千円〜1万円5%までドラッグストア・通販主に男性用
医療機関処方1万円〜3万円8%など高濃度AGAクリニック・皮膚科男性・女性両方
女性用発毛剤数千円〜1万円2〜5%程度ドラッグストア・通販等女性向け

改善策

  • 血行を促すために頭皮マッサージを習慣化する
  • ヘアドライ時は熱風を当てすぎず適度な温度で乾かす
  • ヘアスタイリング剤の使いすぎは頭皮トラブルを引き起こしやすい
  • 定期的にシャンプーを見直し、頭皮への刺激を減らす
  • 発毛剤と食生活の見直しを同時に行う

発毛剤の使用を考える方は、まず薄毛や抜け毛の原因を知ることから始めましょう。

AGAやホルモンバランスの乱れ、あるいは生活習慣など、さまざまな要因が絡み合っている場合が多いです。

自己流のケアだけでは限界があるケースもあるため、専門家のアドバイスを受けながら最適な治療法を選ぶとスムーズに進むはずです。

以上

参考文献

VAROTHAI, Supenya; BERGFELD, Wilma F. Androgenetic alopecia: an evidence-based treatment update. American journal of clinical dermatology, 2014, 15: 217-230.

KAUFMAN, Keith D. Androgen metabolism as it affects hair growth in androgenetic alopecia. Dermatologic clinics, 1996, 14.4: 697-711.

LEGIAWATI, Lili, et al. The comparison of metabolic syndrome parameters, trichoscopic and trichoscan characteristics in androgenetic alopecia (AGA) and early-onset androgenetic alopecia (early-onset AGA). Archives of Dermatological Research, 2024, 316.8: 581.

SASAKI, Gordon H. The effects of lower vs higher cell number of platelet-rich plasma (PRP) on hair density and diameter in androgenetic alopecia (AGA): a randomized, double-blinded, placebo, parallel-group half-scalp IRB-approved study. Aesthetic Surgery Journal, 2021, 41.11: NP1659-NP1672.

GARZA, Luis A., et al. Prostaglandin D2 inhibits hair growth and is elevated in bald scalp of men with androgenetic alopecia. Science translational medicine, 2012, 4.126: 126ra34-126ra34.

WALL, Dmitri, et al. Advances in hair growth. Faculty reviews, 2022, 11.

NAVARRO, M. R., et al. Management of androgenetic alopecia: a comparative clinical study between plasma rich in growth factors and topical minoxidil. European Journal of Plastic Surgery, 2016, 39: 173-180.

ANASTASSAKIS, Konstantinos. Low-level laser therapy (LLLT) and AGA. In: Androgenetic Alopecia From A to Z: Vol. 3 Hair Restoration Surgery, Alternative Treatments, and Hair Care. Cham: Springer International Publishing, 2023. p. 597-624.

WATANABE, Y., et al. Topical adenosine increases thick hair ratio in J apanese men with androgenetic alopecia. International journal of cosmetic science, 2015, 37.6: 579-587.

NAVARRO, M. R., et al. Plasma rich in growth factors (PRGF) for the treatment of androgenetic alopecia. European Journal of Plastic Surgery, 2015, 38: 437-442.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら