育毛剤の効果は?選ぶ時のポイント・効果的な使い方を徹底解説 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

育毛剤の効果は?選ぶ時のポイント・効果的な使い方を徹底解説

更新日
育毛剤の効果は?選ぶ時のポイント・効果的な使い方を徹底解説
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

育毛剤は薬局などで手軽に購入できるため薄毛が気になり始めたときにすぐに始められる薄毛対策のひとつです。手軽に使える育毛剤ですが、効果がしっかりあるのか気になりますよね。

本記事では、育毛剤に配合されている成分の効果や育毛剤を選ぶ際にチェックしておきたいポイントについて徹底解説していきます。

育毛剤の効果は?

育毛剤は、今ある髪の毛を健やかに育てるという目的の医薬部外品です。既存の髪の毛を健康にするという点で、育毛剤には以下の3つの効果が期待できます。

  • 血行促進
  • 乾燥防止
  • 皮脂抑制

髪の毛を育てるために必要な栄養は、血液によって頭皮まで運ばれます。育毛剤には血行促進成分が配合されていることが多いので、育毛剤を使うことで血行を促進し髪の毛の成長をサポートすることが期待できるのです。

また、育毛剤には乾燥や皮脂を抑制する成分も配合されていることが多いです。乾燥や過剰な皮脂分泌を抑えることで頭皮環境をよく保ち、切れ毛や抜け毛を防ぐことが期待できるでしょう。

育毛剤と発毛剤の違いとは

育毛剤と発毛剤では、最終目的とする頭皮・髪の毛の状態が異なります。

目的分類
育毛剤今ある髪の毛を健康に育てる医薬部外品
発毛剤新しい髪の毛を作り出す医薬品

育毛剤は、今生えている髪の毛を健康に保つことが目的の医薬部外品。発毛剤は新しい髪の毛の成長を促進することが目的の医薬品です。

育毛剤では、頭皮の血行促進や乾燥を防ぐ効果が期待され、頭皮環境を良くすることで髪の毛が育ちやすい状態を作り出すことを目指しています。一方、発毛剤では、髪の毛を作り出す毛母細胞の活性化を促すことで、新たな髪の毛の生える力を高めることを目指しているのです。

そもそもなぜ薄毛・ハゲになるのか?

薄毛やハゲは、ヘアサイクルが乱れてしまうことで発生します。

私たちの髪の毛は、一定のリズム、具体的には「成長期」「退行期」「休止期」という3つの期間を通じて、脱毛と発毛を繰り返しています。このヘアサイクルが正常に動いていることが、髪の健康や密度を維持するためのカギとなるのです。

しかし、さまざまな要因によってヘアサイクルが乱れることがあります。例えば、「成長期」が通常よりも短くなると、髪が十分な長さに成長する前に「退行期」に移ってしまいます。逆に、「退行期」や「休止期」が通常よりも長くなると、新しい髪が生えるのが遅くなり、薄毛になる部分が発生してしまうのです。

ヘアサイクルが乱れる原因はさまざま

ヘアサイクルが乱れる原因は、ストレス、栄養不足、ホルモンのバランスの乱れ、遺伝などさまざま。複数の要因が組み合わさることでヘアサイクルが乱れていき、髪が十分に成長しないまま抜けたり新しい髪の毛が生えなくなったりと次第に抜け毛や薄毛の問題が表面化してしまいます。

そのため、薄毛の改善には薄毛の原因を正確に知り適切なケアや対策をすることが大切です。

育毛剤の選ぶ時にチェックしたい2つのポイント

育毛剤の効果をあまり感じられず後悔しないように、育毛剤を選ぶ時は以下の2つの成分に着目して選びましょう。

  1. 有効成分
  2. 頭皮ケア成分

それぞれの成分について詳しく見ていきましょう。

①有効成分で選ぶ

薄毛への効果が期待できる有効成分には、「血行促進成分」「毛母細胞活性化成分」の2つがあります。血行促進成分と毛母細胞活性化成分にはどんなものがあるのか、ひとつずつ詳しく解説していきます。

育毛剤を購入するときは、自分でパッケージ裏の成分表などを見てこれから紹介する成分が配合されているかチェックしてみてください。

血行促進成分

血行促進成分は、頭皮の血行を促進し頭皮への栄養の運搬を活発にする成分。髪の毛を作り出すには様々な栄養が必要であり、髪の毛の成長に必要な栄養は血液によって運ばれます。育毛剤によって血行を促進することで、健康な髪の毛を育てることに繋がるのです。

血行促進成分には以下のような成分があります。

  • 酢酸DL-α-トコフェロール
  • センブリエキス
  • ナイアシンアミド
  • アルギニン
  • ショウブ根エキス
  • etc

毛母細胞活性化成分

毛母細胞活性化成分は、髪の毛を作り出す毛母細胞の働きを活性化させる成分。髪の毛は、毛母細胞が分裂することで作られます。

そのため毛母細胞の働きが活性化されると、毛母細胞の分裂が促進され新しい髪の毛の生成が活発に行われることが期待できるのです。毛母細胞活性化成分には以下のような成分があります。

  • D-パントテニルアルコール(パンテノール)
  • アデノシン
  • アラントイン
  • ペンタデカン酸グリセリド
  • ステモキシジン
  • etc

②頭皮ケア成分が配合されているものを選ぶ

今以上の薄毛を発生させない頭皮にするために、頭皮環境を整えてくれる頭皮ケア成分のチェックも大切です。頭皮ケア成分には、主に「皮脂抑制成分」「抗炎症成分」「保湿成分」の3つがあります。

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

皮脂抑制成分

皮脂抑制成分は、頭皮の皮脂が過剰に分泌されるのを抑制する成分です。頭皮の皮脂が過剰に分泌されると、菌が増殖しやすい環境になり、頭皮の炎症が引き起こされ、髪の毛が生えにくくなります。

そのため、皮脂抑制成分が配合されている育毛剤を使うことで頭皮環境が整えられ、薄毛のリスクを低減できるのです。皮脂抑制成分には以下のような成分が挙げられます。

  • ドクダミエキス
  • イソフラボン
  • ビタミンC(アスコルビン酸)
  • カシュウ

抗炎症成分

抗炎症成分は、何らかの影響で引き起こされた頭皮の炎症を抑制する成分です。頭皮の炎症が悪化すると髪の毛の成長が阻害されるため、炎症が起こったらすぐに鎮静させる必要があります。

抗炎症成分には以下のような成分が挙げられます。

  • 酸化亜鉛
  • ナイアシンアミド
  • イオウ
  • オウゴンエキス
  • ビワ葉エキス
  • サクラ葉エキス
  • グリチルレチン酸
  • トウキエキス

保湿成分

保湿成分は、頭皮を保湿する成分です。頭皮が乾燥していると炎症が起こりやすくなります。頭皮の炎症は薄毛につながるリスクも高まるため、保湿成分が配合されている育毛剤で頭皮の乾燥を防ぐことがおすすめです。

また、頭皮のフケも乾燥が原因で起こっているため、現在フケに悩んでいる方は育毛剤を選ぶ際に保湿成分を要チェックしましょう。保湿成分には以下のようなものがあります。

  • 加水分解ヒアルロン酸
  • グリセリン
  • セラミド
  • 水溶性コラーゲン

育毛剤で効果が得られない方にはクリニックの発毛薬がおすすめ

(画像:AGAメディカルケアクリニック

育毛剤を使ったセルフケアでは思うような効果が得られなそうな方や、実際に効果を実感できていない方には、クリニックが提供している発毛薬などを使用することがおすすめです。

AGAメディカルケアクリニックが提供している発毛薬「メディカルケア発毛外用薬」には、毛母細胞を活性化させる作用をもつミノキシジルが配合されているため発毛促進効果が期待できます。ミノキシジルは、日本皮膚科学会が作成したガイドラインにおいてAGA治療薬としてAランク評価を受けているため、信頼性が高く、安心して使用できます。

育毛剤の効果的な使い方

育毛剤は、髪の毛を健康に保つ対策として有用なものです。しかし、使い方を誤ると効果が感じられなかったり逆に頭皮環境を悪化させてしまう可能性もあります。

育毛剤の基本の使い方の流れは以下の通りです。

基本の流れ

  1. シャンプー
  2. ドライヤー
  3. 育毛剤を直接頭皮に添付

育毛剤は、汚れの少ない頭皮に添付した方が成分が頭皮に浸透しやすくなります。そのため育毛剤の使用は、シャンプーをしっかり行った後のお風呂上がりのタイミングが最適です。

育毛剤の効果をより実感するために、使用において注意しておきたいことが2つあります。ひとつずつ確認しましょう。

①最低でも6か月程度は継続して使用する

育毛剤は、一度使ったらすぐに薄毛に効くというわけではなく、使い続けることで効果を実感できるものです。

頭皮に添付した育毛剤の成分はすぐに髪の毛全体に届くわけではありません。そもそも髪の毛自体も、頭皮に届いた栄養を使って2~6年かけてゆっくりと成長していきます。育毛剤を使っている時も同じように、育毛剤の使用による髪の毛の変化をゆっくり見守っていく必要があるでしょう。

実際に育毛剤を使っている人の中では、早い人で3か月、一般的に6か月くらいで髪の毛にハリやコシが出てきたと感じる人が多いようです。

  • 口コミ

「育毛剤を3か月やったらふさふさしてきた」

(引用:https://twitter.com/nak1210/status/1546061760276611072

「育毛剤ニューモ使用して3か月。『髪の毛生えてきた』というよりも、いまある毛にコシが出てきたというかボリューム出てきたって感じです。」

(引用:https://twitter.com/yano_neco/status/1080512849187721217

6か月経っても一向に改善の兆しが見られない場合は、薄毛治療専門のクリニックなどを受診し、早めに適切な治療を受けることをおすすめします。

②複数の育毛剤・発毛剤を併用しない

育毛剤の複数併用、育毛剤と発毛剤の併用は避けましょう。

育毛剤は1日の適正量が決められているため、育毛剤を2つ以上使用すると規定量を守れなくなる可能性が高くなります。過剰に育毛剤を摂取してしまうと、頭皮の炎症にもつながりかねないので気をつけましょう。

また、発毛剤と育毛剤は併用しないようにしてください。発毛剤と育毛剤では目的が異なるため、発毛剤の成分のせいで育毛剤の成分の吸収が阻害されたり、その逆が起こったりすることで、商品の効果が得られなくなる可能性があるのです。

育毛剤または発毛剤は、ひとつの商品に絞って一定期間使い続けるようにしましょう。

育毛剤以外に自分でできる3つの薄毛対策

薄毛やハゲ治療には、育毛剤の使用やクリニックでの治療が有効な方法としてありますが、日々の生活習慣を整えることも薄毛対策につながります。

ここでは、薄毛に影響していると考えられる3つのことについて解説していきます。3つの点から自分の生活習慣を見直してみましょう。

①栄養バランスのとれた食生活をする

髪の毛を健康に育てるには、栄養バランスのとれた食事が大切です。ファストフードや脂っこい食事ばかりで栄養バランスが偏ると皮脂の過剰分泌や血行不良を招き、頭皮環境が悪化し髪の毛が成長しなくなってしまいます。

髪の毛の成長に特に大切な栄養素は「たんぱく質」「ビタミン」「亜鉛」の3つです。以下のような食べ物を意識して取り入れるようにしましょう。

栄養素栄養素が多くとれる食べ物
たんぱく質鶏ささみ・牛もも肉・いくら・卵・納豆・パルメザンチーズなど
ビタミンカツオ・まぐろ・豚ヒレ肉・鶏ささみ・バナナ・さつまいもなど
亜鉛牡蠣・豚レバー・牛赤身肉・油揚げ・カシューナッツ・卵など

②6時間以上は睡眠をとる

睡眠中は、ダメージを受けた髪の毛の修復や髪の毛の成長に必要な成長ホルモンの分泌が行われます。そのため、薄毛対策には睡眠が大切なのです。22時〜2時の間はゴールデンタイムと呼ばれ成長ホルモンが最も分泌される時間帯とされているため、その時間帯は睡眠についているようにしましょう。

しっかりゴールデンタイムに寝れるようにするには、寝る前の工夫も大切です。就寝3時間前までに食事を済ませたり、就寝2時間前までに入浴を済ませスマホの使用をやめたり、寝る前のタイムスケジュールを意識して生活してみましょう。

③適度に運動を行う

運動をすると、血行が促進され頭皮に栄養がしっかり渡るため健康な髪の毛が作られやすくなることが期待できます。

薄毛対策で行う運動としては、特に有酸素運動がおすすめです。有酸素運動とは長時間継続可能な軽~中程度の運動で、血行を促進する効果があります。ウォーキング・ジョギング・ストレッチ・ヨガ・水泳・水中ウォーキングなど、自分が長期間続けやすいものを取り入れましょう。

育毛剤についてよくある質問3選

①発毛剤と育毛剤の違いは?

育毛剤と発毛剤では、ゴールとしている頭皮と髪の毛の状態が異なります。育毛剤は今ある髪の毛を健康に育てるもので、発毛剤は新しい髪の毛を生やすものです。

育毛剤は、髪の毛のボリュームが減ってきたなどと感じている薄毛初期の人におすすめで、発毛剤は、実際に抜け毛が増えてきたと感じている人におすすめします。

②育毛剤の副作用は?

育毛剤の副作用として、頭皮の赤み・かゆみなどが起こる場合があります。また、育毛剤を添付した頭皮だけではなく、めまいや頭痛など全身に症状があらわれる可能性もあります。

副作用が現れたら即座に育毛剤の使用を止め、クリニックなどで医師の診察を受けましょう。

③育毛剤の使用期限はどのくらい?

育毛剤は、一般的に未開封なら2年、開封後は6ヶ月以内に使い切ることが理想的です。一度開封すると、雑菌が増殖したり育毛剤が酸化したりするため、なるべく早く使い切るようにしましょう。

せっかく育毛剤で対策していた髪の毛が雑菌などの影響で悪化することがないよう、開封後長期間経っているものの使用には気を付けましょう。

人気の育毛剤を使って効果的な薄毛対策をしよう

育毛剤は、発毛剤と異なり今ある髪の毛を健康に育てることが目的のものです。本記事で紹介した育毛剤の選び方を参考に、今の頭皮に必要な成分を見極め、自分にあった育毛剤を選びましょう。

自分の頭皮状態の判断にむずかしさを感じる場合は、AGAクリニックなどの専門医院に相談してみてください。初回のカウンセリングは無料で行っているところが多いため、気軽に、かつ薄毛治療は早期治療がカギなのでなるべく早めに受診することをおすすめします。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら