若ハゲはどう対策する?20代男性でも薄毛になる原因を解説 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

若ハゲはどう対策する?20代男性でも薄毛になる原因を解説

更新日
若ハゲはどう対策する?20代男性でも薄毛になる原因を解説
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

若ハゲは老けて見えたり、「もっと進行するのでは?」と将来が心配になったりするため、自分に自信が持てなくなっていませんか?「まだ若いのになぜ……」と疑問に思う方も少なくないでしょう。

若ハゲは比較的症状が軽い場合が多いため、原因に合わせた適切な対策を行うことで改善が見込めます。生活習慣の改善などで症状が抑えられるケースもあり、治療費用を安く抑えることも可能です

この記事では、若ハゲの症状や原因から対策方法まで併せて紹介します。

若ハゲは「若年性脱毛症」による症状

若年性脱毛症による症状は主に下記の3つです。

  • 生え際がM字に近づく
  • 生え際が後退する
  • 頭頂部が薄くなる

AGA(男性型脱毛症)と症状が同じで、早い人では17歳ごろから始まります。10代など若いうちは抜け毛が増えた場合に、脱毛症よりも円形脱毛症を疑うケースも少なくありません。若年性脱毛症であるか否かは下記の二つで見分けられます。

  • 抜け毛の太さで比較
  • 円形の場合は太い毛が生えてくる

若年性脱毛症の場合は基本的に抜け毛が細く柔らかいです。また、生えてくる毛も産毛のように薄く柔らかい場合は、若年性脱毛症である可能性があります。

若ハゲの原因

若くして薄毛や抜け毛などが引き起こされる若年性脱毛症の原因は何なのでしょうか?考えられる原因は下記の3つです。

  • 生活習慣の乱れ
  • 皮脂が原因で起こる皮膚炎
  • AGAを発症している

それぞれどのように関係しているのか具体的に見ていきましょう。

生活習慣の乱れ

乱れた食生活や睡眠不足など、日々の生活習慣の乱れは若年性脱毛症に関係しています。なぜなら、髪の毛は食事によって摂取される栄養素によって作られているからです。特に、タンパク質ビタミンミネラルの三大栄養素は毛髪の育成に欠かせないため、積極的に摂り入れてください。

また、十分な睡眠時間をしっかりと確保しましょう。睡眠不足は頭皮環境を悪化させる原因の一つです。適度な運動を行う・湯船に浸かり身体を温めることは、睡眠の質の向上につながるので、意識してみてください。

皮脂が原因で起こる皮膚炎

汗をかくと毛穴から皮脂が排出されます。皮脂が過剰に分泌されたり汚れを落としきれなかったりすると、毛穴に詰まり炎症を起こします。とはいえ、皮脂は防げるものではなく、汗をかくこと自体が決して悪いわけではありません。

また、過剰な洗髪は頭皮が乾燥してしまいます。頭皮が水分不足になると血流が悪くなり、薄毛や抜け毛のきっかけになるため気をつけましょう。

AGAを発症している

20代など若いうちから薄毛や脱毛の症状が出ている場合、AGAを発症している可能性も高いでしょう。母方の家系にAGA患者がいる場合は約75%、父方の家系にAGA患者がいる場合は約50%の確率でAGAを発症するといわれています。AGAは母方の遺伝子のほうが大きく影響します。

AGAを発症していると自然治癒は難しいのですが、早期治療で症状改善を図ることは可能です。ただし、自己判断による服薬は副作用や症状を悪化させるリスクもあるため、医師の診察を受けるようにしましょう。

AGAの見分け方・症状の特徴

AGAは円形脱毛症などほかの脱毛症とは異なる特徴を持っています。しかし、若い人の場合「まさかこの年齢で……?」と疑ってしまうこともあり、その特徴を把握できていないケースも少なくありません。下記ではAGAの見分け方・症状の特徴について詳しく解説していますので、参考にしてください。

抜け毛が増えている

抜け毛はAGAを発症していなくても誰にでも起こる現象です。しかし、発症している・していないで、その抜け毛の量やサイクルに大きな違いがあります。髪の毛には毛周期があり、「成長期」「退行期」「休止期」が繰り返されています。

  • 成長期:髪が生える・髪が伸びる
  • 退行期:髪の成長が止まる
  • 休止期:髪が抜ける

AGAを発症している場合は、毛周期が短くなり抜け毛の量が普段より多くなるという特徴があります。「髪が抜ける頻度が増えた」「抜け毛の量が以前と比べ明らかに多い」と感じた際は、AGAを発症している可能性が比較的高いといえるでしょう。

額が広くなっている

AGAの場合、額などの生え際が薄くなる・抜け毛が増える傾向にあります。額を見たとき、生え際から5mm~1cm程度離れて、数本ずつまばらに髪の毛が生えていませんか?

実は、以前はその位置が生え際であり、生え際が徐々に後退している可能性が高いといえます。額が広くなっているかどうかは、正直自分では気がつかないケースが多いものです。判断が難しい場合は、生え際の状態を確認してみてください。

つむじが薄くなっている

AGAの症状は額同様、つむじにも現れやすい傾向にあります。症状の特徴としては、髪の毛が細い・ハリやコシがない・頭頂部が薄いなどです。つむじ周りは鏡を使っても確認が難しく、自分ではなかなか症状に気がつきにくいでしょう。

セルフチェックの方法としては下記の通りです。

  • 毛を触って太さを確認する
  • 生えてくる毛の太さを確認する

AGAを発症している場合、薄毛が増えてくるだけでなく、生えてくる毛も薄いケースがほとんどです。また、頭頂部にアホ毛が増えた・髪のボリュームがつきづらくなったなど、普段と違う症状が気になった際は、皮膚科や専門クリニックの受診をおすすめします。

20代からできる薄毛対策

20代からできる薄毛対策

薄毛対策は、実は簡単に始められるものばかりだということをご存じでしょうか?日々の生活を少し見直すことで、薄毛の予防は可能です。どのようなことが薄毛対策となるのか、詳しく見ていきましょう。

十分に睡眠を取る

睡眠中に分泌される成長ホルモンは、健やかな発毛・育毛に大きな影響を与えているのをご存じでしょうか。

髪の毛はケラチンというタンパク質で作られており、成長ホルモンはタンパク質の生成を促す役割をしています。そのため、十分な睡眠を取ることは、薄毛対策に非常に効果的であると考えられています。

ストレスをため込まない

ストレスのため過ぎは、心身に不調をきたすだけでなく、髪の毛の成長にも大きく関わります。健やかな発毛・育毛には睡眠が大切と前述しましたが、ただ寝ればよいというわけではありません。

寝つきが悪かったり眠りが浅かったりと、睡眠に何かしらの障害を抱えている場合は、成長ホルモンがうまく分泌されない可能性が考えられます。

ストレスのため過ぎは睡眠障害を引き起こす可能性があるため、疲れた際は休む・趣味など好きなことに没頭するなどして、うまくストレスを発散するようにしましょう。

食生活を見直す

バランスの取れた食生活も、発毛・育毛にとって欠かせません。

髪の毛はタンパク質から生成されると前述しましたが、ほかにもビタミン・アミノ酸・亜鉛など、さまざまな栄養素をバランス良く摂取することが理想です。

バランスのよい食事は頭皮の状態を整え、髪の成長をサポートする効果があります。反対に脂っぽい食事の摂り過ぎは皮脂の過剰分泌を招き、頭皮環境を悪化させる恐れがあるため注意してください。

正しい方法で髪を手入れする

誤ったヘアケアは頭皮を傷つけ髪の毛の成長を妨げる恐れがあります。

  • 熱いお湯で洗う
  • 爪を立ててゴシゴシ洗う
  • シャンプー剤の使いすぎ・すすぎ残し

上記は特に頭皮環境を悪化させるため注意しましょう。正しいヘアケアの方法は下記の通りです。

  1. 洗髪料は適量を手に取り、軽く泡立ててから髪の毛へつける
  2. 空気を含むように優しく泡立ててから、指の腹を使って頭皮を洗う
  3. 毛根に洗髪料が残らないようしっかりと洗い流す

また、コンディショナーやトリートメントなど、油分が多いケア用品の洗い残しにも注意が必要です。皮脂と一緒に頭皮に詰まり髪の毛の成長を妨げる恐れがあるため、十分にすすぎ洗いを行いましょう。

頭皮マッサージをする

頭皮マッサージをして血行促進を図ることは、頭皮環境の改善に高い効果を発揮します。頭皮が硬い場合、頭皮の乾燥や血行不良が疑われます。このような場合、髪の毛は正常に発育が行われなくなるため、マッサージなどでほぐしてあげることが大切です。

頭皮マッサージのコツは、爪を立てずに指の腹でゆっくりと頭皮に圧力をかけることです。指の腹を頭皮につけたまま、小さく弧を描くようにゆっくり圧をかけると効果的でしょう。

大きく弧を描くと髪の毛のつれや摩擦が起こり、頭皮にダメージを与えてしまうため注意してください。ヘッドスパなど定期的にプロの力を借りると、リラックス効果も得られるためおすすめです。

20代で行うAGA治療は?

20代でAGAを発症してしまった際の治療方法として、薬剤を頼ることも選択肢の一つです。AGAの治療薬には口から摂取する内服薬と外からアプローチする外用薬の二種類があります。

それぞれどのようなものがあるのか、具体的に見ていきましょう。

内服薬

AGAの治療薬として使われる内服薬は主に「プロペシア錠」「ザガーロ錠」です。上記は厚生労働省より認可を受けたAGA治療薬となっています。

AGAの原因となるジヒドロテストステロンを生み出す還元酵素Ⅰ型・Ⅱ型5αリダクターゼに作用する働きがあります。いずれもAGAの治療の推奨度として最高ランクを獲得しており、薄毛や抜け毛を抑止する効果が期待できる治療薬です。

外用薬

AGA治療の外用薬の代表的な存在がミノキシジルです。FCIリキッドに含まれているミノキシジルは、ヘアサイクルの初期成長期から休止期にかけて作用します。

ヘアサイクルを正常に戻す働きがあり、ピリドキシン塩酸塩・トコフェロール酢酸エステル・l-メントールが過剰な皮脂による頭皮環境の悪化を抑制します。これらが作用することで頭皮環境を整え、ミノキシジル本来の発毛効果を得られます。

20代からAGA治療を始めるメリット

20代でAGAを発症しても「まだ症状が軽いし治療までは…」とためらう方も多いのが現状です。しかし、早期対策・早期治療はAGAの症状が進行してからの治療よりも、改善を大きく期待できます。

また、治療費を安く抑えられるヘアサイクルが消費するスピードを抑えられるなどメリットもあります。

治療費を安く抑えられる

20代のAGAは比較的まだ症状が軽いことが多いため、治療費用も安く抑えられます。AGAの治療は、一般的に「進行を遅らせる」「発毛を促す」など、治療目的によってそれぞれに費用がかかります。

早期のAGAで薄毛は気になるけど脱毛まではしていない……という場合は、進行を遅らせる薬のみで症状改善が見られることもあります。そのため、費用が安く抑えることが可能です。

反対に、症状が進行してしまうと治療項目が増えるだけでなく、症状改善まで時間を要します。薄毛にお悩みの方は、治療項目が少なく、なるべく短期戦で済むよう症状が軽いうちの受診がおすすめです。

ヘアサイクルが消費するスピードを抑えられる

髪には毛周期(ヘアサイクル)があり、成長期・退行期・休止期を繰り返しています。AGAを発症している場合は、このサイクルが乱れ発毛を促せなかったり髪に栄養がいかなくなったりします。

すると当然、髪に成長に必要な栄養が十分に行き届かないため薄毛を招き、脱毛が進行してしまうでしょう。

20代のAGAは、ヘアサイクルの乱れも比較的軽度である可能性が高い傾向です。そのため、早期治療を施せば、ヘアサイクルを整え自然な発毛を促し症状改善を図ることも可能となります。

若ハゲが気になったらAGAメディカルケアクリニックへ

若ハゲは「若年性脱毛症」といい、AGAの症状と同じです。

早い方は、10代後半で症状が出ることもありますが、恥ずかしさを理由に受診されない方も少なくありません。

しかし、比較的症状が軽いうちに受診し適切な治療を行うことで、より高い治療効果が期待できるのも事実です。

AGAメディカルケアクリニックでは、医師によるAGA診断カウンセリングマイクロスコープの頭髪診断がすべて無料で受けられます。

また、プライベートに配慮し完全個室完全予約制となっているため、人目を気にせず通うことが可能です。症状が少しでも気になる際は、一度カウンセリングにいらしてくださいね。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら