前頭部AGAにプロペシアを使う際の正しい知識 - 薄毛改善への道のりと目標設定 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

前頭部AGAにプロペシアを使う際の正しい知識 – 薄毛改善への道のりと目標設定

更新日
no image
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

前頭部AGAに悩む方にとって、プロペシアは有力な治療薬の一つです。

ただ、前頭部に本当に効果があるのか、またどのような仕組みで改善が期待できるのか、しっかりと理解している方は多くはないのではないでしょうか。

この記事では、プロペシアは前頭部AGAにどのような効果があり、どのくらいの期間で変化が現れるのか、薄毛改善までの流れを解説します。

前頭部AGAにプロペシアは効果がある?治療の仕組み

はじめに、男性型脱毛症(AGA)の前頭部薄毛に対するプロペシアの効果と使用方法について詳しく解説します。

プロペシアの基本的な作用と仕組み

プロペシアはフィナステリドを主成分とする経口薬で、AGAの治療に広く用いられています。その作用機序は、5α還元酵素タイプⅡの阻害です。

この酵素は、テストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換する役割を担っています。DHTは、毛包の縮小や毛周期の短縮を引き起こす主要因子であり、AGAの進行に深く関与しています。

プロペシアは、この変換過程を抑制して頭皮におけるDHT濃度を低下させ、毛包の萎縮を防ぎます。

作用対象効果
5α還元酵素タイプⅡ阻害
DHT濃度低下
毛包萎縮防止

プロペシアは既存の毛髪の脱落を抑制するとともに、新しい毛髪の成長を促進します。結果として、薄毛の進行を遅らせ、毛髪の密度を増加させるのです。

前頭部への効果の有無と根拠

前頭部のAGAに対するプロペシアの効果については、多くの臨床研究が実施されています。

ある大規模な臨床試験では、プロペシアを1年間服用した患者の約66%で前頭部の毛髪数が増加したとの報告があります。さらに、2年間の継続使用では、約80%の患者で毛髪数の維持または増加が確認されました。

使用期間効果が見られた患者の割合
1年約66%
2年約80%

効果の程度には個人差があり、完全な発毛や若い頃の髪の状態への回復の期待は現実的ではありません。プロペシアの主な効果は、現状維持と緩やかな改善にあると考えられています。

プロペシア以外の治療薬との比較

AGAの治療にはプロペシア以外にもいくつかの選択肢があり、代表的なものとしてミノキシジルやデュタステリドが挙げられます。プロペシアと比較すると、それぞれ特徴や適応が異なります。

ミノキシジルは、外用薬として使用され、血流改善や毛周期の延長効果があります。プロペシアと異なり、男性ホルモンの作用を直接抑制するものではないため、併用療法として用いられるケースが多いです。

治療薬投与方法主な作用
プロペシア経口DHT産生抑制
ミノキシジル外用血流改善
デュタステリド経口DHT産生抑制(強)

デュタステリドはプロペシアと同様に5α還元酵素を阻害しますが、タイプⅠとⅡの両方を阻害するため、より強力な効果が期待できます。ただし、副作用のリスクも高くなる傾向がある点には気をつけなければなりません。

薄毛改善までの道のり~前頭部AGAに効果が現れるまでの期間

つづいて、前頭部AGA(男性型脱毛症)の治療にプロペシアを使用する際の、治療開始から効果が現れるまでの平均期間、初期脱毛への対処法、継続する上での心構えなどを詳しく解説します。

治療開始から効果が見られるまでの平均期間

プロペシアによる前頭部AGAの治療効果は、通常3〜6ヶ月程度で現れ始めます。ただ、明確な改善を実感するまでには、さらに時間がかかる場合があります。

効果の現れ方は、一般的に以下のような段階を経ます。

期間変化の内容
1〜2ヶ月抜け毛の減少
3〜6ヶ月細い毛の成長
6〜12ヶ月毛髪の太さと密度の増加

治療効果は徐々に現れるため、日々の変化を細かく感じ取るのは困難です。定期的に写真を撮影し、比較すると変化を確認できて分かりやすいです。

初期脱毛の発生とその対処法

プロペシアによる治療を開始してから1〜2ヶ月程度の間に、一時的に抜け毛が増えるケースがあり、これを「初期脱毛」と呼びます。初期脱毛は悪化の兆候ではなく、むしろ薬が効き始めている証拠と考えられます。

初期脱毛は、薄く弱った毛が抜け落ち、新しい健康な毛に生え変わる過程で発生します。この現象は通常2〜4週間程度で収まります。

初期脱毛への対処法としては以下のポイントがありますが、不安な場合は担当医に相談するようにします。

  • 焦らず治療を継続する
  • 頭皮のケアを丁寧に行う
  • ストレスを軽減するよう心がける

プロペシアを継続する上での心構え

プロペシアによる治療は、長期的な継続が効果を維持する上で重要です。治療を中断すると、改善した状態を保つのが困難になります。

継続期間効果の維持
1年未満効果が減少
1年以上効果が安定

治療を続ける上で重要な心構えは以下の通りです。

  • 焦らず根気強く続ける姿勢
  • 定期的な通院と処方の遵守
  • 生活習慣の改善と併用

副作用の可能性についても理解が必要です。性機能障害などの副作用が稀に報告されていますが、多くの場合、治療中止により改善します。

プロペシアが効きにくいケースとその原因

プロペシアの効果は個人によって異なり、効果が現れにくいケースも存在します。

  • AGAの進行度が高度な場合
  • 長期間にわたる薄毛の放置
  • 遺伝的要因が強い場合
  • 年齢が高い場合
  • ストレスや生活習慣の乱れが著しい場合

特に、毛包の萎縮が進行して毛髪が生えなくなった部位では、プロペシアの効果が限定的となる可能性が高いです。また、AGAの原因が5α還元酵素タイプⅡの活性以外にある場合も、効果が現れにくいときがあります。

効果が現れにくい要因理由
高度なAGA進行毛包の不可逆的な変化
遺伝的要因DHT以外の影響
高齢毛包の再生能力低下

こうしたケースでは、プロペシアの単独使用ではなく、他の治療法との併用やより早期からの治療開始が検討されます。

実感できる変化の段階とその目安

プロペシアによる治療効果は、段階的に現れます。以下に、一般的な変化の段階とその目安を示します。

  1. 抜け毛の減少(1〜2ヶ月):シャンプー時や枕に残る抜け毛の量が減少します。
  2. 細い毛の成長(3〜6ヶ月):産毛のような細い毛が生え始めます。この段階では、まだ目立った変化を感じにくい場合があります。
  3. 毛髪の太さと密度の増加(6〜12ヶ月):細かった毛が太くなり、全体的な密度が増加します。この頃から、周囲の人にも変化が分かるようになるケースが多いです。
  4. 効果の安定(1年以降):改善した状態が維持されます。ただし、治療を中断すると元の状態に戻る可能性があるため、服用の継続が重要です。

効果の現れ方には個人差があるため、焦らずに根気強い継続が大切です。明確な改善が見られないときは、担当医に相談して治療方針の見直しするのも一つの選択肢です。

プロペシアによる前頭部AGA治療の途中経過におけるチェックポイント

さいごに、前頭部の男性型脱毛症(AGA)治療でプロペシアを使用する際にチェックしたいポイントを解説します。

定期的な経過観察を受ける

AGA治療では、定期的な経過観察が不可欠です。これにより、治療効果を客観的に評価してもらうことで、必要に応じて方針を調整できます。

一般的な観察頻度は、治療開始から3ヶ月間は月1回、その後は3ヶ月ごとです。ただし、個々の状況に応じて調整するようにします。

期間観察頻度
0-3ヶ月月1回
4ヶ月以降3ヶ月ごと

経過観察では、炎症やかゆみの有無といった頭髪の状態、毛の太さや密度などの発毛状況、副作用の有無を確認します。

定期観察により治療効果を実感しやすくなり、モチベーション維持にもつながります。また、問題の早期発見と対処が可能となります。

経過観察時のポイント

  • 治療効果の評価
  • 副作用の有無、対処法
  • 生活習慣の改善点
  • 治療方針の調整(必要に応じて)

治療効果停滞時の対応策

AGA治療中、効果が一時的に停滞するケースがあります。このような場合、まず、生活習慣の見直しが重要です。

また、十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動なども薄毛改善に好影響を与えます。

生活習慣改善ポイント
睡眠7-8時間の確保
食事タンパク質の摂取
運動週3回30分以上

過度のストレスはAGAの進行を加速させることがあるため、ストレス管理にも注意を払うと良いでしょう。

効果の停滞が長期化する場合は、医師に相談し、治療方針の見直しを検討します。プロペシアの増量や、他の治療法との併用などが提案される場合もあります。

写真とスコアを用いた改善記録法

治療経過を正確に把握するため、写真やスコアを用いた記録をつけるようにしましょう。これにより、客観的な評価が可能となり、微細な変化も見逃さずに済みます。

写真撮影は、毎回同じ条件(光源、角度、距離)で行うのがポイントです。頭頂部、生え際、側頭部など、複数の角度から撮影するとよいでしょう。

スコアリングは、専門医が使用するNorwood-Hamilton分類などを参考にしつつ、自分なりの基準を設けるのも一案です。例えば、発毛の密度や毛の太さを5段階で評価する方法があります。

評価項目スコア(1-5)
毛の密度
毛の太さ
生え際
※評価項目ごとに1~5段階の数値でスコア記録を残します。

治療開始時と3ヶ月ごとに記録を行うのが理想的です。記録を継続することで、長期的な変化を把握しやすくなります。

関連文献

CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. 2015.

ASFOUR, Leila; CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Endotext [Internet], 2023.

MOTOFEI, Ion G., et al. Finasteride adverse effects in subjects with androgenic alopecia: A possible therapeutic approach according to the lateralization process of the brain. Journal of Dermatological Treatment, 2016, 27.6: 495-497.

RATHNAYAKE, Deepani; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Expert opinion on pharmacotherapy, 2010, 11.8: 1295-1304.

STOUGH, Dow, et al. Psychological effect, pathophysiology, and management of androgenetic alopecia in men. In: Mayo Clinic Proceedings. Elsevier, 2005. p. 1316-1322.

SUKHAREV, Alexander, et al. Does Propecia Cause More Harms than Good: Assessing Reproductive and Non-Reproductive Effects of Finasteride on Male Health. Georgetown Medical Review, 2024, 8.1.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら