プロペシアとミノキシジルの併用で起こりうる副作用とは?気をつけるべきポイント | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

プロペシアとミノキシジルの併用で起こりうる副作用とは?気をつけるべきポイント

更新日
no image
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

プロペシアとミノキシジルはAGA治療において効果的な薬剤であり、正しく使用すると治療効果が実感しやすくなります。

ただし、誤った使い方をすると副作用が起こるリスクが高まります。

この記事では、プロペシアとミノキシジルを併用する際の注意点や、副作用のリスクを抑えるためのポイントを解説します。

プロペシアとミノキシジル併用時の注意点とは?安全に使うための基礎知識

プロペシアとミノキシジルを同時に使用すると、違った方向から薄毛にアプローチできるためAGAに効果的です。ただし、相乗効果が期待できる一方で、副作用のリスクも高まります。

併用時の基本的な注意点

プロペシアの主な副作用として性機能障害が挙げられます。一方、ミノキシジルは、主に皮膚刺激や頭皮のかゆみなどの局所的な反応を引き起こします。

副作用は単独で使用するよりも同時に使うほうが増強されるため、慎重な経過観察が必要です。

薬剤名主な副作用
プロペシア性機能障害、乳房腫大
ミノキシジル皮膚刺激、頭皮のかゆみ

プロペシアとミノキシジルの直接的な相互作用は報告されていませんが、体質や健康状態によっては予期せぬ反応が生じるケースがあります。

このため、使用開始時は低用量から始めて徐々に増量していくなど、慎重に併用していく必要があります。

医師の指導を受ける重要性

プロペシアとミノキシジルの併用療法を開始する場合には、専門医の診断と指導が必ず必要です。

また、定期的な診察を通じて効果の確認や副作用の確認をすることで、安全かつ効果的な治療を継続できます。

診察内容頻度
効果確認3ヶ月ごと
血液検査6ヶ月ごと

何か気になる症状や変化があれば、速やかに専門医へ相談するようにしてください。どうしても来院できない場合は、電話での相談も有効です。

薬の服用タイミングと服用方法

プロペシアとミノキシジルの併用時には、正しい服用タイミングと服用方法が効果を最大化し、副作用を最小限に抑える鍵となります。

プロペシアは通常、1日1回の経口投与です。空腹時でも飲める薬ですが、毎日同じ時間に飲むと体内濃度が安定するため、効果を実感しやすいです。

一方、ミノキシジルは外用薬と内服薬があり、使用方法が異なります。外用薬は1日2回、朝晩に塗布します。内服薬は通常1日1回、または2回服用します(医師の指示に従う)。

  • プロペシア:1日1回、経口投与
  • ミノキシジル外用薬:1日2回、頭皮に塗布
  • ミノキシジル内服薬:医師の指示に従い服用

他の薬剤との併用に関する注意

プロペシアとミノキシジルの併用療法中は、他の薬剤との相互作用にも注意します。特に、血圧降下剤や心臓病の薬を服用している方は、ミノキシジルの血圧低下作用が増強されます。

併用注意薬注意点
血圧降下剤血圧低下リスク増大
心臓病薬心拍数変動の可能性

また、ステロイド系外用薬との併用は、ミノキシジルの吸収を高める可能性があるため慎重に使用する必要があります。

プロペシアは肝臓で代謝されるため、肝機能に影響を与える薬剤との併用には注意し、アルコールの過剰摂取も避けるようにしてください。

体調に異常を感じた際の対応

プロペシアとミノキシジルの併用中に体調の変化や異常を感じた場合、迅速な対応が求められます。以下のような症状が現れた場合は、直ちに使用を中止し、つぎの診察日を待たずに医師に相談するようにしましょう。

  • 重度の頭痛や胸痛
  • めまいや失神
  • 急激な体重増加
  • 顔面や手足の腫れ
  • 性機能の低下

重度の頭痛や胸痛、めまいや湿疹などの症状は、重大な副作用の前兆である可能性が考えられます。医師の診断を受けずに自己判断で治療を継続すると、健康上のリスクが高いです。

症状考えられる副作用
胸痛心臓への負担増大
体重増加浮腫

軽い副作用や普段の生活に支障のない副作用であっても、長期間続くようであれば医師への報告が必要です。症状の経過や程度をメモしておくと医師に説明しやすくなり、より正確な診断や対応につながります。

ミノキシジルとプロペシア、併用による具体的な副作用一覧と発生リスク

プロペシアとミノキシジルを同時に使用する際の副作用には、局所的なものだけでなく全身的なものもあります。

稀ですが肝機能への影響も考えられ、初期には自覚症状がほとんどないため定期的な検査が重要です。

主な副作用の種類と症状

プロペシアとミノキシジルを併用する際に起こり得る副作用は多岐にわたります。

プロペシア(一般名:フィナステリド)に関連する主な副作用は、性機能障害です。具体的には、勃起不全やリビドー(性欲)の低下などが報告されています。

一方、ミノキシジルでは、皮膚刺激や頭皮のかゆみ、ふけの増加などの局所的な反応が生じます。

薬剤名主な副作用
プロペシア性機能障害、乳房腫大
ミノキシジル皮膚刺激、頭皮のかゆみ

両薬剤の併用により、単独で使用するときよりも副作用が顕著に現れる可能性があります。特に注意すべき点として、心悸亢進や血圧変動などの循環器系への影響があります。

まれですが深刻な副作用として、アレルギー反応や肝機能障害なども報告されています。

副作用の発生リスクを左右する要因

副作用の発生リスクは、患者さんの状態や生活習慣によってもさまざまです。副作用のリスクを左右する主な要因として、以下のような点があります。

  • 年齢
  • 既往歴
  • 併用薬
  • 生活習慣(飲酒、喫煙など)
  • ストレスレベル

特に、高齢者や肝機能に問題がある方は、副作用のリスクが高いです。また、他の薬剤との相互作用により、予期せぬ副作用が発生する場合もあります。

リスク要因影響度
高齢
肝機能障害
ストレス
喫煙

服用初期に起こりやすい副作用

プロペシアとミノキシジルの併用を開始した直後は、身体が新しい薬に適応する過程で一時的な副作用が認められることがあります。

服用初期に比較的よく見られる症状は、頭痛や倦怠感、めまいなどです。これらの症状は、多くの場合、数週間以内に自然に改善します。

初期副作用持続期間
頭痛1-2週間
倦怠感2-3週間
めまい1-2週間

また、ミノキシジルの使用開始直後に、一時的な脱毛の増加が見られます。これは薬剤の作用により、弱った毛髪が新しい健康な毛髪に置き換わる過程で生じる現象です。

服用初期の副作用が長期間続くときや症状が悪化した際には、速やかに医師に相談してください。

併用による副作用の相乗効果

プロペシアとミノキシジルの併用療法では、各薬剤の副作用が単独で現れるだけでなく、相乗効果によって新たな症状がおこる可能性もあります。

特に注意すべき相乗効果として挙げられるのが、循環器系への影響です。ミノキシジルの血管拡張作用とプロペシアのホルモンバランスへの影響が組み合わさると、血圧の変動や心拍数の乱れが生じやすくなります。

また、皮膚や頭皮への影響も強くなる傾向があり、ミノキシジルの外用薬による局所刺激とプロペシアの全身作用が重なると、頭皮の炎症や乾燥がよりはっきりと現れます。

相乗効果影響度
循環器系への影響
皮膚・頭皮への影響
ホルモンバランスの変化

定期的な血圧測定や頭皮の状態チェックを行い、異常を感じた際には速やかに医療機関に相談しましょう。

副作用のリスクを減らすために実践したいポイントと日常ケア

プロペシアとミノキシジルの併用による副作用リスクを減らすためには、正しく服用方法することや、定期的な健康チェックを怠らないようにし、ストレス管理を行うことなどが大切です。

正しい服用方法と注意点

プロペシアは1日1回決まった時間に内服し、ミノキシジルの内服薬は医師の指示に従って服用、外用薬は1日2回朝晩に頭皮に塗布します。

過剰摂取は副作用のリスクを高めますので、推奨用量を超えないようにしてください。

薬剤名剤形用法
プロペシア内服薬1日1回
ミノキシジル(内服)内服薬医師の指示通り
ミノキシジル(外用)外用薬1日2回

薬剤は高温多湿を避け、直射日光の当たらない場所での保管が基本です。ミノキシジルの外用薬の使用後は、キャップをしっかりと閉めるようにしましょう。

健康的な生活習慣でリスクを抑える

健康的な生活習慣を心がけると、身体の抵抗力を高めることができ、薬剤による負担を軽減できます。

プロペシアは肝臓で代謝されるため、肝機能に負担をかけないよう、アルコールの摂取には十分注意します。アルコールを飲んではいけない訳ではありませんが、過度の飲酒を避けて適量を心がけましょう。

  • 栄養バランスの良い食事を心がける
  • 定期的に適度な運動を行う
  • 十分な睡眠時間を確保する
  • アルコールの摂取を控える
  • 禁煙に努める

定期的な健康チェックが必要

プロペシアとミノキシジルの単独使用、併用使用に関わらず、定期的な健康チェックは欠かせません。医師による定期的な健康チェックによって薬剤の効果や副作用の有無を確認し、必要に応じて薬の量の調整を行います。

検査項目頻度目的
血液検査3-6ヶ月ごと肝機能、ホルモン値の確認
尿検査3-6ヶ月ごと腎機能の確認
前立腺検査年1回前立腺の状態確認

プロペシアは肝機能や前立腺に影響を与える可能性があるため、これらの機能を定期的に検査することが望ましいです。また、血液検査や尿検査を定期的に受けると、体内の変化を早期に把握できます。

ストレス管理と副作用予防

ストレスは体調を崩す原因となるだけでなく、薬剤の効果にも影響を与えるため、副作用予防の観点からも重要な要素といえます。

瞑想やヨガ、軽い運動など、日々の生活の中で自分に合ったストレス解消法を見つけて実践するとよいでしょう。

ご自身の生活に合ったストレス管理の方法を日常生活に取り入れると、プロペシアとミノキシジルの併用による副作用のリスクを抑えつつ、効果的なAGA治療ができます。

関連文献

ARCA, Ercan, et al. An open, randomized, comparative study of oral finasteride and 5% topical minoxidil in male androgenetic alopecia. Dermatology, 2004, 209.2: 117-125.

GUPTA, Aditya K.; TALUKDER, Mesbah; WILLIAMS, Greg. Comparison of oral minoxidil, finasteride, and dutasteride for treating androgenetic alopecia. Journal of Dermatological Treatment, 2022, 33.7: 2946-2962.

CHEN, Li, et al. The efficacy and safety of finasteride combined with topical minoxidil for androgenetic alopecia: a systematic review and meta-analysis. Aesthetic Plastic Surgery, 2020, 44.3: 962-970.

NESTOR, Mark S., et al. Treatment options for androgenetic alopecia: Efficacy, side effects, compliance, financial considerations, and ethics. Journal of cosmetic dermatology, 2021, 20.12: 3759-3781.

LEE, Sung Won, et al. A systematic review of topical finasteride in the treatment of androgenetic alopecia in men and women. Journal of drugs in dermatology: JDD, 2018, 17.4: 457.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら