プロペシアの個人輸入は危険?そのリスクとは - AGA治療薬を安全に使用するためのポイント | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

プロペシアの個人輸入は危険?そのリスクとは – AGA治療薬を安全に使用するためのポイント

更新日
no image
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

AGA(男性型脱毛症)の治療薬であるプロペシアを個人輸入で入手することに、潜むリスクをご存知でしょうか。安価で手軽に購入できるように見えますが、その危険性について知っておくことが大切です。

個人輸入には法的なリスクがあり、偽造品や劣化した製品を購入してしまう可能性もあります。

プロペシアの個人輸入に潜むリスクとは?危険を避けるために知っておきたいこと

プロペシアの個人輸入には、偽造品や劣化品を購入してしまうリスク、副作用が強く出る可能性、高額請求されるリスクなどの危険性が潜んでいます。

危険を回避するには、正規の医療機関で処方されたプロペシアの使用が大切です。

偽造品や劣化品のリスク

個人輸入では、偽造品や劣化品が届いてしまう恐れがあります。

偽造品は有効成分が含まれていなかったり含有量が不十分だったりするため効果が期待できず、劣化品は保管状態の悪さから品質が低下し、副作用のリスクが高まります。

リスク内容
偽造品有効成分の不在、含有量の不足
劣化品保管状態の悪さによる品質低下

副作用の可能性

個人輸入では医師の診察を受けずに自己判断で服用することになるため、副作用が強く出るケースがあります。

プロペシアの主な副作用は以下の通りです。

  • 性欲の減退
  • 勃起不全
  • 精液量の減少

高額請求のリスク

個人輸入では海外の業者から購入するため、高額請求や不当請求をされるリスク、クレジットカードを不正利用されるリスクも否めません。

プロペシアを購入したサイトが信頼できるところでなかった場合、本来の商品代金よりも高額な請求をされたり、不当な請求をされたりするケースもあります。

また、セキュリティの甘いサイトで購入したときには、クレジットカードの不正利用やスキミングの被害に遭う危険性もあります。

海外製品と日本国内製品の違い

海外製品と日本国内製品の違いは以下の通りです。

項目海外製品日本国内製品
有効成分フィナステリドフィナステリド
含有量1mg1mg
添加物海外の基準に基づく日本の基準に基づく
品質管理海外の基準に基づく日本の基準に基づく

海外製品は日本の基準とは異なる品質管理のもとで製造されているため、品質や安全性に不安があります。

対して日本国内製品は厳しい品質管理のもとで製造されているため、安心して使用できます。

個人輸入の際に注意すべき法的リスク

プロペシアを個人輸入で購入する際は、法的リスクに十分な注意が必要不可欠です。薬機法に違反する可能性があり、罰則が科される場合もあります。

個人輸入は自己責任で行う必要があるため、十分な知識と注意が求められます。

薬機法違反となる可能性

プロペシアを個人輸入する際は、薬機法(正式名称:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)違反となるケースがあります。原則として、個人輸入する場合は、その薬を売る目的ではないと証明するために地方厚生局に必要な書類を提出します。

ただし、決められた範囲内の個数や内容量であれば特例として関税の確認を受けて輸入が可能です。

とはいえ、他の人の分をまとめて購入したり、輸入したものを売ったり譲ったりするのは薬機法違反となるため注意が必要です。

薬機法違反となった場合の罰則は、懲役もしくは罰金、またはその両方が科せられることになります。

税関で差し止められる危険性

決められた量を守ってプロペシアを個人輸入しても、税関で差し止められる危険性があります。

税関では国内で承認されていない医薬品や偽造医薬品の輸入を取り締まっていて、もしプロペシアが薬機法に違反していると判断された場合は、税関で差し止められて没収されてしまいます。

没収されたときは返金を受けられないケースがあるため、購入代金が無駄になってしまう恐れがあります。

トラブル発生時に法的保護が受けられないリスク

プロペシアを個人輸入で購入すると、トラブルが発生したときに法的な保護を受けられないリスクがあります。

個人輸入は自己責任で行う必要があるため、偽造医薬品を購入してしまった場合や健康被害が生じたときでも、法的に保護を受けるのが難しいです。

国内の医療機関で処方されたプロペシアであれば、副作用が生じた際に医療補償を受けられる可能性がありますが、個人輸入では補償を受けられません。

  • 偽造医薬品による健康被害
  • 副作用による健康被害
  • 品質不良による効果の不発現

このようなトラブルが発生しても個人輸入では自己責任となるため、十分な注意が必要です。

トラブル内容リスク
偽造医薬品による健康被害法的保護が受けられない
副作用による健康被害医療補償が受けられない
品質不良による効果の不発現返金が受けられない

プロペシアを個人輸入で購入する際は、法的リスクを十分に理解して慎重に検討することが大切です。

プロペシアを購入するときは、健康上のリスクを回避するために、安全性や効果が確認されている国内承認医薬品の使用が推奨されます。

AGA治療薬を安全に使用するためのプロペシアの購入方法

プロペシアは男性型脱毛症(AGA)の治療に効果を発揮する薬剤ですが、その入手と使用には正しい方法の選択が必要です。

医師の処方箋に基づく入手

プロペシアを安全に使用するには、医師の処方箋に基づいた入手が推奨される方法です。

専門医の診断を受けることで、AGAの進行状況や個人の健康状態に応じた治療法を選択できます。また、定期的な診察を通じて、治療効果や副作用の有無を確認することも可能です。

メリットデメリット
専門的な診断診察費用の発生
個別化された治療通院の必要性
副作用の監視処方箋の定期更新

国内の正規販売薬局からの入手

国内の正規販薬局を通じてプロペシアを入手するのは、安全な選択肢の一つです。

正規の販売薬局は製薬会社から直接仕入れを行うため、偽造品や品質劣化した製品を購入するリスクが極めて低くなります。

また、万が一問題が発生した際にも、迅速な対応が可能です。製品の製造ロットや流通経路を追跡できますので、安全性が確保されています。

正規販売薬局の特徴個人輸入との比較
品質保証の存在品質の不安定さ
迅速なサポート体制サポートの限定性
日本語での対応言語障壁の可能性

信頼できるオンライン診療サービスの活用

近年、オンライン診療サービスの普及により、自宅で専門医の診断を受けられるようになりました。信頼性の高いオンライン診療サービスを利用すると、プロペシアを安全に入手できます。

オンライン診療では、ビデオ通話やチャットを通じて医師と直接コミュニケーションを取れます。

また、多くのオンライン診療サービスでは、診察後に処方箋が発行され提携薬局から薬剤が直接自宅に配送されます。

これにより、偽造品のリスクを回避しつつ、便利に薬剤を入手できます。

オンライン診療の利点

  • 時間や場所の制約がない
  • 対面診療と同等の質の診断が受けられる
  • プライバシーが保護される

自己判断による入手は回避する

プロペシアの入手において、最も避けるべきは自己判断による購入です。特に、個人輸入や非公式なルートでの入手には、様々なリスクがあります。

個人輸入は偽造品や品質劣化した製品を購入する可能性が高まり、期待する効果が得られないだけでなく、健康被害を引き起こします。

また、自己判断での使用は正しい用量や使用期間を誤る可能性がありますので、過剰摂取による副作用のリスクや逆に効果が得られない事態も起こり得ます。

自己判断購入のリスク専門家による購入のメリット
偽造品の危険性品質保証された製品
副作用の見逃し正しい用量・期間の指示
効果が得られない可能性定期的な経過観察

プロペシアの安全な使用には、専門家の指導が欠かせません。医師の診断と処方に基づいて入手することで、AGAの治療効果を最大限に引き出すことができます。

関連文献

SINCLAIR, Rodney. Male pattern androgenetic alopecia. Bmj, 1998, 317.7162: 865-869.

HARVEY, Kevin. Medicalisation, pharmaceutical promotion and the Internet: A critical multimodal discourse analysis of hair loss websites. Social Semiotics, 2013, 23.5: 691-714.

ANASTASSAKIS, Konstantinos. Androgenetic Alopecia from A to Z. Springer International Publishing, 2022.

VON BÜREN, Johannes, et al. Patient-reported treatment outcomes and safety of direct-to-consumer teledermatology for finasteride treatment in male androgenetic alopecia: A cross-sectional study. Digital Health, 2023, 9: 20552076231205740.

ZHONG, Xiaoling, et al. Multidimensional assessment of adverse events of finasteride: a real-world pharmacovigilance analysis based on FDA Adverse Event Reporting System (FAERS) from 2004 to April 2024. medRxiv, 2024, 2024.08. 21.24312383.

JANKOWSKI, Glen S.; KRANZ, Dirk; RAZUM, Josip. Men’s baldness stigma: A mixed methods international survey. Journal of Health Psychology, 2024, 13591053241259730.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら