前田 祐助
AGAメディカルケアクリニック 統括院長
【経歴】
- 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
- 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
- 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
- 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
- 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設
【資格】
- 医師免許
- ⽇本医師会認定産業医
- 医学博士
【所属学会】
- 日本内科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本臨床毛髪学会
【症例数】
- 3万人以上※
- ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
AGA治療薬として広く知られる「プロペシア」。その効果や安全性について、疑問を抱く方も多いようです。
プロペシアは多くの臨床試験で効果が実証されており、世界中で多くの患者さんに使用されています。ただ、稀に副作用が報告されているのも事実です。
当記事では、プロペシアの安全性について解説。AGAの薬として選ばれている理由、使い続けたときの副作用と対処法、デュタステリドとの安全性の違いについても紹介します。
なぜプロペシアはAGAの薬として選ばれているのか
プロペシアは、男性型脱毛症(AGA)治療において世界的に広く使用されている薬剤です。その有効性と安全性が臨床試験で実証され、DHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑制することで薄毛の進行を防ぎ、発毛を促進する効果が認められています。
プロペシアの有効成分フィナステリドの働き
プロペシアの主成分であるフィナステリドは、5α還元酵素阻害薬です。この薬剤は、テストステロンをDHTに変換する酵素の働きを抑制します。
DHTは男性型脱毛症の主な原因物質で、毛包を萎縮させる作用があります。フィナステリドがDHTの産生を抑えるため、毛包の萎縮を防いで健康な髪の成長を促進します。
作用 | 効果 |
---|---|
5α還元酵素阻害 | DHT産生抑制 |
DHT産生抑制 | 毛包萎縮防止 |
毛包萎縮防止 | 健康な髪の成長促進 |
フィナステリドは、体内のDHT濃度を約70%減少させる効果があると報告されています。このような強力な作用により、AGAの進行を効果的に抑制します。
臨床試験で実証された効果
プロペシアの効果は、多くの臨床試験によって実証されています。これらの研究結果は、プロペシアがAGA治療薬として選ばれる大きな理由となっています。
代表的な臨床試験の一つでは、1年間のプロペシア服用で、参加者の86%に薄毛の進行停止または改善が見られました。さらに、2年間の継続使用では、約66%の参加者で明らかな発毛効果が確認されています。
使用期間 | 効果 |
---|---|
1年間 | 86%で進行停止または改善 |
2年間 | 66%で明らかな発毛効果 |
これらの結果は、プロペシアが長期的な使用においても高い効果を維持することを示しています。
世界中で広く処方される理由
プロペシアが世界中で広く処方される背景には、以下のような要因があります。
- 高い有効性:多くの臨床試験で効果が実証されている
- 安全性:重大な副作用の発生率が低い
- 使用の簡便さ:1日1回の内服で済む
- 長期的な効果:継続使用による効果の維持が可能
これらの特徴により、プロペシアは医療従事者からの信頼も厚く、多くの国で第一選択薬として位置づけられています。
AGA治療におけるプロペシアの位置づけ
AGA治療において、プロペシアは中心的な役割を果たしています。その理由として、以下の点が挙げられます。
- 科学的根拠に基づく治療法:作用機序が明確で、効果が実証されている
- 幅広い年齢層に適用可能:18歳以上の成人男性に処方可能
- 他の治療法との併用が可能:外用薬や育毛剤との併用で相乗効果が期待できる
プロペシアは単独での使用でも高い効果が期待できますが、他の治療法と組み合わせるとより効果的なAGA治療が可能です。
特徴 | 内容 |
---|---|
治療の中心 | 第一選択薬として広く使用 |
科学的根拠 | 作用機序が明確で効果が実証済み |
適用範囲 | 18歳以上の成人男性 |
併用療法 | 他の治療法との組み合わせが可能 |
プロペシアは、その有効性と安全性から、多くの医療機関でAGA治療の基本薬として採用されています。ただし、状態や希望に応じて、他の治療法と組み合わせたり代替療法を選択したりするケースもあります。
プロペシアを使い続けた場合の副作用と対処法
プロペシアは男性型脱毛症(AGA)に効果的な薬ですが、どのような副作用があるのか、副作用が現れたときはどう対処すればよいのかを知っておく必要があります。
プロペシアの一般的な副作用とは
プロペシアを服用すると、いくつかの一般的な副作用が生じます。症状は多くの場合は軽度であり、時間とともに自然に改善します。
ただし、症状が長期間続くときや日常生活に支障をきたすような場合には、医師に相談します。
副作用 | 発生頻度 |
---|---|
性機能障害 | 1-2% |
リビドー低下 | 1-2% |
射精障害 | 1% 未満 |
勃起不全 | 1% 未満 |
これらの副作用は、ホルモンバランスの変化に起因します。プロペシアの有効成分であるフィナステリドは、テストステロンからジヒドロテストステロン(DHT)への変換を阻害します。
DHT は男性型脱毛症の主な原因物質ですが、同時に性機能にも関与しているため、その減少が副作用につながります。
稀に起こる重篤な副作用と注意点
プロペシアの使用に関連して、稀ではありますが重篤な副作用が報告されています。発生頻度は低いものの、発生した場合には深刻な影響を及ぼすため十分な注意を払います。
副作用 | 特徴 |
---|---|
うつ病 | 気分の落ち込み、意欲低下 |
男性乳癌 | 乳房の腫れや痛み、しこり |
過敏症 | 皮膚の発疹、かゆみ |
肝機能障害 | 倦怠感、黄疸 |
これらの症状が現れた場合には、直ちに服用を中止し、医師の診察を受けます。特に、精神症状や乳房の変化には注意が必要です。
副作用を軽減するための服用方法
プロペシアの副作用を最小限に抑えるためには、医師の指示に従い、決められた用量を守るのが基本です。
一般的に、プロペシアは1日1回、0.2~1mgを服用します。食事の有無に関わらず服用可能ですが、毎日同じ時間に服用すると体内での薬物濃度を一定に保てます。
- 規則正しい生活リズムを保つ
- アルコールの過剰摂取を避ける
- バランスの取れた食事を心がける
- 十分な睡眠をとる
- 適度な運動を行う
生活習慣を整えることで体調を良好に保ち、副作用のリスクを低減できます。
副作用が見られた場合の医師への相談
万が一、プロペシアの服用中に副作用が現れたときは、その程度や持続期間によっては医師への相談が必要です。
症状 | 相談のタイミング |
---|---|
軽度の副作用 | 2週間以上持続する場合 |
中程度の副作用 | 1週間以上持続する場合 |
重度の副作用 | 直ちに |
医師への相談の際には、症状の種類や程度、服用開始からの経過期間、他の薬剤との併用の有無などを明確に伝えるようにします。
他の治療法への切り替えを検討すべきタイミング
プロペシアの副作用が顕著であったり効果が十分に得られなかったりする場合には、他の治療法への切り替えを検討します。
- 重度の副作用が持続する
- 6ヶ月以上の服用で効果が見られない
- 生活に支障をきたす副作用が続く
- 長期服用による心理的負担が大きい
他の治療法としては、ミノキシジルやデュタステリド、植毛術やかつらの使用などがあります。それぞれの治療法には利点と欠点があるため、ご自身の状況に応じて適した選択をします。
フィナステリドとデュタステリドの安全性の違い
フィナステリドとデュタステリドは、どちらも男性型脱毛症(AGA)治療に用いられる5α還元酵素阻害薬です。ただ、両者には作用機序や副作用、長期使用における安全性に違いがあります。
フィナステリドとデュタステリドの作用機序の違い
フィナステリドとデュタステリドは、同じ5α還元酵素阻害薬でも作用機序に違いがあります。
フィナステリドは、主にⅡ型5α還元酵素を選択的に阻害します。この酵素は、テストステロンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換する役割を担います。
一方、デュタステリドは、Ⅰ型およびⅡ型の両方の5α還元酵素を阻害します。そのため、デュタステリドはフィナステリドよりも広範囲に作用します。
薬剤名 | 主な阻害酵素 |
---|---|
フィナステリド | Ⅱ型5α還元酵素 |
デュタステリド | Ⅰ型・Ⅱ型5α還元酵素 |
この違いにより、デュタステリドはフィナステリドと比較して、より強力にDHT生成を抑制します。
副作用の発生率比較
フィナステリドとデュタステリドは、どちらも副作用のリスクがありますが、その発生率には違いがみられます。
フィナステリドの主な副作用には、性機能障害(勃起不全、射精障害、リビドー低下)があります。これらの副作用の発生率は、2〜3%程度です。
一方、デュタステリドの副作用発生率は、フィナステリドよりもやや高い傾向にあります。性機能障害の発生率は5〜6%程度と報告されています。
副作用 | フィナステリド | デュタステリド |
---|---|---|
性機能障害 | 2〜3% | 5〜6% |
女性化乳房 | 1%未満 | 1〜2% |
抑うつ症状 | 1%未満 | 1%未満 |
これらの副作用は、薬剤の使用を中止すると改善する方が多いです。ただし、まれに投薬中止後も症状が持続する例があります。
副作用の発生率が高いからといって、必ずしもデュタステリドが劣っているわけではありません。効果の強さと副作用のリスクはトレードオフの関係にあり、一人ひとりの状況に応じて薬剤を選択することが重要です。
長期使用における影響の違い
フィナステリドとデュタステリドの長期使用における影響については、まだ十分なデータが蓄積されていません。とはいえ、これまでの研究からいくつかの違いが指摘されています。
フィナステリドは、長期使用における安全性が比較的よく確立されています。10年以上の使用経験があり、大規模な長期追跡調査も行われています。
これらの調査によると、フィナステリドの長期使用による重大な副作用の発生リスクは低いとされています。
デュタステリドの長期使用に関するデータは、フィナステリドほど豊富ではありません。しかし、これまでの研究では、長期使用における安全性に大きな問題は見られていません。
項目 | フィナステリド | デュタステリド |
---|---|---|
長期使用データ | 豊富 | 比較的少ない |
重大な副作用リスク | 低い | 低いとされるが、データ不足 |
効果の持続性 | 確認されている | 確認されているが、データ不足 |
長期使用における最大の懸念は、前立腺がんのリスクへの影響です。両薬剤とも、前立腺がんの発生リスクを低下させる可能性が示唆されていますが、一方で高悪性度の前立腺がんのリスクが若干増加する可能性も指摘されています。
このため、長期使用中は定期的な前立腺がん検診を受けるようにします。特に、デュタステリドは前立腺肥大症の治療薬としても使用されるため、前立腺に対する影響により注意します。
どちらを選ぶべきかの判断基準
フィナステリドとデュタステリドのどちらを選択するかは、状況や優先事項によって異なります。以下に、判断の際に考慮すべき主なポイントを挙げます。
- 効果の強さ:デュタステリドの方が強力
- 副作用のリスク:フィナステリドの方が低い
- 長期使用の安全性:フィナステリドの方がデータが豊富
- 投与頻度:フィナステリドは毎日、デュタステリドは隔日も可能
一般的に、軽度から中等度のAGAの場合はフィナステリドが第一選択となることが多いです。副作用のリスクが低く、長期使用のデータも豊富であるためです。
一方、重度のAGAやフィナステリドの効果が不十分な場合は、デュタステリドへの切り替えが検討されます。デュタステリドは、より強力な効果が期待できますが、副作用のリスクも高くなる点に注意します。
基準 | フィナステリド | デュタステリド |
---|---|---|
AGAの程度 | 軽度〜中等度 | 中等度〜重度 |
副作用への懸念 | 高い | 比較的低い |
効果への期待 | 中程度 | 高い |
どちらの薬剤を選択する場合でも、医師との十分な相談が不可欠です。年齢、健康状態、生活スタイル、将来の計画(例:挙児希望)などを考慮し、総合的に判断する必要があります。
安全性と効果を考慮しながらご自身に合った薬を選び、AGA治療を継続的に行っていきましょう。
- 参考文献
- MELLA, José Manuel, et al. Efficacy and safety of finasteride therapy for androgenetic alopecia: a systematic review. Archives of dermatology, 2010, 146.10: 1141-1150.
ZHOU, Zhongbao, et al. The efficacy and safety of dutasteride compared with finasteride in treating men with androgenetic alopecia: a systematic review and meta-analysis. Clinical interventions in aging, 2019, 399-406.
MOTOFEI, Ion G., et al. Androgenetic alopecia; drug safety and therapeutic strategies. Expert opinion on drug safety, 2018, 17.4: 407-412.
SATO, Akio; TAKEDA, Akira. Evaluation of efficacy and safety of finasteride 1 mg in 3177 Japanese men with androgenetic alopecia. The Journal of dermatology, 2012, 39.1: 27-32.
HO, Roger S. Ongoing concerns regarding finasteride for the treatment of male-pattern androgenetic alopecia. JAMA dermatology, 2021, 157.1: 25-26.
BELKNAP, Steven M., et al. Adverse event reporting in clinical trials of finasteride for androgenic alopecia: a meta-analysis. JAMA dermatology, 2015, 151.6: 600-606.