プロペシアを最短で始める方法は?即日処方に対応する病院の特徴と初診から処方までの流れ | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

プロペシアを最短で始める方法は?即日処方に対応する病院の特徴と初診から処方までの流れ

更新日
プロペシアを最短で始める方法は?即日処方に対応する病院の特徴と初診から処方までの流れ
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

男性型脱毛症(AGA)の治療薬「プロペシア」を、最短で手に入れる方法を知りたい方も多いのではないでしょうか。

この記事では、治療を急ぐ方向けに、即日処方に対応している病院の特徴や、初診からプロペシアを処方してもらうまでの具体的な流れを詳しく解説します。

プロペシアを即日受け取ることはできる?即日処方が可能な病院の特徴と見つけ方

プロペシアによるAGA治療をとにかく早く、今日から始めたい!という方は、即日処方に対応した病院へ直接受診しましょう。

プロペシアを即日に受け取れる病院はウェブ検索が便利ですが、その際はオンライン診療をメインに行うクリニックがヒットする場合も多く、オンライン診療の場合は必ず即日処方を受けられる訳ではないため注意してください。

当院は初診日当日に内服薬をお持ち帰りいただけます

AGAメディカルケアクリニックは、新宿院、横浜院、東京八重洲院と3つのクリニックがあります。

初診時にはAGA治療専門の医師による問診・診察を行い、当日から治療を開始される場合は、健康状態の把握や副作用をチェックするために採血検査を行います。

治療が可能と医師が判断した場合、内服薬などは初診日当日にお持ち帰り頂けますので、即日から治療が開始できます。

オンライン診療は即日処方が可能だが当日届くかはわからない

近年、オンライン診療の普及により、プロペシアの即日処方がより身近になっています。オンライン診療を利用すると、自宅で医師の診察を受け、治療開始できる場合は処方箋を即日に入手できます。

オンライン診療の利点として、以下の点が挙げられます。

  • 移動時間の削減
  • 待機時間の短縮
  • プライバシーの保護

ただし、初診ではオンライン診療が認められていない病院もあるため、一度は対面診療を受ける必要性が出てくるケースもあります。

また、医療機関によってはオンライン診療後に薬局での受け取りが必要なところもあるほか、当日に処方・発送されたとしても、遠方の場合や午後受診の場合などは当日に治療薬を受け取れるわけではないため、事前の確認が重要です。

オンライン診療の特徴詳細
診察方式ビデオ通話やチャット
処方箋の発行電子処方箋または郵送
薬の受け取り薬局または宅配

対面診療で即日処方を受ける際の注意点

対面診療でプロペシアの即日処方を受ける際は、診察時には以下の点に留意しましょう。

  • 現在の症状や経過を簡潔に説明する
  • 過去の治療歴や既往歴を正確に伝える
  • 服用中の薬がある場合は漏れなく報告する

即日処方の可否は、医師の判断や患者さんの状態により変動する可能性もあります。

予約なしで対応可能な病院はあるのか?

予約なしでプロペシアの処方を受けられる病院も存在しますが、数は限られています。予約なしの場合は以下のデメリットがある点を認識しておく必要があります。

  • 待機時間が長くなる可能性がある
  • 診察時間が制限される場合がある
  • その日の患者数によっては診察を受けられないケースもある

可能であれば事前に予約を取るほうが無難です。予約なしでの診察はプロペシアの処方を急ぐ方や予定が変わりやすい方にメリットとなりますが、予約することで待機時間を最小限に抑え、十分な診察時間を確保できる可能性が高まります。

初めての受診でプロペシアを処方してもらうまでの流れ

ここでは、初めての診察でプロペシアを処方してもらうまでの一般的な流れを解説します。

初診予約の方法と留意点

プロペシアの処方を希望するときは、男性型脱毛症(AGA)の治療に精通した皮膚科や泌尿器科を中心に探します。

予約方法は医療機関ごとに異なりますが、一般的には詳細な相談が可能な電話や24時間受付しているウェブサイトからの予約が可能です。初診時は、以下の点に注意しましょう。

  • 保険証の持参
  • 現在服用中の薬のリスト準備
  • 過去の治療歴や家族歴の整理

初診では、医師とのコミュニケーションが極めて重要となります。ご自身の症状や悩みを明確に伝えられるよう、事前に整理しておくようにしましょう。

医師とのカウンセリング内容

カウンセリングでは医師が患者さんの状態を詳細に把握するため、様々な質問をします。主な内容は以下の通りです。

  • 脱毛の経過や気づいた時期
  • 家族歴(特に父親や祖父の脱毛状況)
  • 生活習慣(ストレス、睡眠、食事など)
  • 既往歴や現在の健康状態

患者さんの状態を総合的に判断し、プロペシアの適応を見極めます。副作用のリスクについても詳細な説明があるため、疑問点は遠慮なく質問することが大切です。

診察当日の流れと所要時間の目安

診察当日は受付から始まり、問診、診察、処方といった順序で進行します。所要時間は医療機関や混雑状況によって変動しますが、おおよそ以下のような目安となります。

診察項目所要時間
受付・問診15-20分
診察10-15分
処方説明10-15分

診察では、頭皮の状態を詳細に確認します。必要に応じて頭皮カメラを使用する場合もあります。

処方が決定した場合は服用方法や注意点について詳細な説明がありますが、この際に副作用や経過観察の重要性についても説明を受けるので、しっかりと理解することが大切です。

処方後の薬の受け取り方法

プロペシアの処方が決定したら、薬の受け取り方法について案内があります。一般的には以下の2つの方法があります。

  • 院内処方:医療機関内の薬局で直接受け取る
  • 院外処方:指定の薬局で処方箋を提出して受け取る

院内処方はその場で受け取り可能で、院外処方は薬局選択の自由度が高いのが特徴です。

院外処方の場合、処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間となります。土日も含んだ有効期限となりますので、期限内に薬局で受け取るようにしましょう。

処方後のケアとフォローアップ

プロペシアの服用開始後は、定期的なフォローアップが必要です。多くの医療機関では、以下のようなスケジュールでの通院を推奨しています。

  • 服用開始1ヶ月後
  • その後3ヶ月ごと

フォローアップでは、薬の効果や副作用の有無を確認します。また、生活習慣の改善点などについてもアドバイスを受けられます。

フォローアップ内容目的
頭皮の状態確認効果の評価
副作用のチェック安全性の確認

継続的な通院は、治療効果を最大限に引き出して安全に服用を続けるために重要なポイントです。医師の指示に従い、定期的な受診を心がけましょう。

プロペシアの処方を受けるために必要な条件・持ち物と費用の目安

さいごに、プロペシアの処方を受けるための条件、必要な持ち物、費用の目安について解説します。

処方に必要な年齢や健康状態の基準

プロペシアの処方には、いくつかの条件を満たす必要があります。

年齢に関しては、18歳以上であることが求められます。これは成長期への影響を考慮した基準です。また、機能異常は薬物代謝に影響を及ぼす可能性があるため、肝機能や腎機能に問題がないのが前提となります。

条件基準
年齢18歳以上
肝機能正常範囲内
腎機能正常範囲内

前立腺がんの既往歴がないことも重要な条件で、プロペシアは前立腺がんのスクリーニング検査結果に影響を与える場合があるため、この点は慎重に確認されます。

胎児への悪影響が懸念されるため、妊娠中の女性や妊娠の可能性がある女性はプロペシアを服用できません。

処方条件は医師による診察と問診で確認され、状況に応じて血液検査などの追加検査が実施されるときもあります。

診察に持参すべきものとその準備方法

AGA治療は保険適用外の治療のため、プロペシアの処方を受けるための診察には、基本的に保険証は必要ありません。ただし、皮膚炎のような頭皮の疾患が確認されたときは保険が適用できますので、健康保険証が必要となります。

初診時には本人確認書類の提示を求められるケースがあります。過去の治療歴や服用中の薬の情報は、医師がより正確な診断を行う上で役立ちます。

  • 本人確認書類
  • 過去の薄毛治療歴や現在服用中の薬の情報を記したメモ
  • 服用中の薬の説明書(該当者のみ)

薄毛の進行状況を示す過去の写真があれば、それも持参するとよいでしょう。時系列での変化が分かると、より適した治療方針を立てやすくなります。

診察の予約時に、医療機関から特別な指示があった場合は、それに従って準備します。例えば、事前の問診票の記入を求められるケースがあります。

初診料や薬代の具体的な費用例

プロペシアの処方を受ける際の費用は、主に初診料と薬代から構成されます。

初診料は医療機関によって異なりますが、一般的に3,000円から5,000円程度です。ただし、専門クリニックでは初診料が高めに設定されている場合があります。

薬代は、処方される量や期間によって変動します。通常、1ヶ月分のプロペシアは7,000円から10,000円程度です。

項目費用の目安
初診料3,000円~10,000円以上
薬代(1ヶ月分)7,000円~10,000円

ジェネリック医薬品を選択すると、薬代を抑えられます。ジェネリック医薬品の場合、1ヶ月分で4,000円から6,000円程度になる方が多いです。

これらの費用は保険適用外となるため、全額自己負担となります。医療機関や処方量によって費用が変わるため、事前に確認しておくとよいでしょう。

プロペシア購入の追加費用に関する注意点

プロペシアの処方を受ける際には、初診料と薬代以外にも追加の費用が発生する場合があります。これらの費用を事前に把握しておくと、予想外の出費を避けられます。

具体的には、血液検査や尿検査などの各種検査費用が必要となる場合があります。

  • 血液検査:5,000円~10,000円
  • 尿検査:1,000円~3,000円
  • 前立腺特異抗原(PSA)検査:3,000円~5,000円

また、定期的な経過観察のための再診料も考慮に入れる必要があります。再診料は初診料よりも安価ですが、通院頻度によっては相応の費用となります。

さらに、プロペシアと併用する育毛剤や頭皮ケア製品を医療機関で購入する場合、それらの費用も加算されます。これらの製品は自由診療となるため、価格設定は医療機関によって異なります。

追加費用項目費用の目安
各種検査費用9,000円~18,000円
再診料2,000円~5,000円
育毛剤・頭皮ケア製品3,000円~10,000円

プロペシアの処方を受ける際には直接的な薬代以外にもさまざまな費用が発生し、医療機関によって料金体系が異なるため、事前に詳細を確認しておくことが大切です。

長期的な治療となる点を考慮して、これらの費用を含めた総合的な予算計画を立てます。必要に応じて、複数の医療機関を比較検討するのも費用を抑える一つの方法です。

関連文献
CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. 2015.
ASFOUR, Leila; CRANWELL, William; SINCLAIR, Rodney. Male androgenetic alopecia. Endotext [Internet], 2023.
KHANDPUR, Sujay; SUMAN, Mansi; REDDY, Belum Sivanagi. Comparative efficacy of various treatment regimens for androgenetic alopecia in men. The Journal of dermatology, 2002, 29.8: 489-498.
VAN NESTE, D., et al. Finasteride increases anagen hair in men with androgenetic alopecia. British Journal of Dermatology, 2000, 143.4: 804-810.
SHAPIRO, Jerry; KAUFMAN, Keith D. Use of finasteride in the treatment of men with androgenetic alopecia (male pattern hair loss). In: Journal of Investigative Dermatology Symposium Proceedings. Elsevier, 2003. p. 20-23.
D’AMICO, Anthony V.; ROEHRBORN, Claus G. Effect of 1 mg/day finasteride on concentrations of serum prostate-specific antigen in men with androgenic alopecia: a randomised controlled trial. The Lancet Oncology, 2007, 8.1: 21-25.

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら