新宿・横浜のミノキシジル処方ならAGAメディカルケアクリニック | AGAメディカルケアクリニック【公式】

ミノキシジル処方

AGAメディカルケアクリニックでは、ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬を処方しています。

ミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬

ミノキシジル内服薬の効果と作用機序

ミノキシジル内服薬の効果

【血管拡張による血行改善】

ミノキシジル内服薬を服用すると、血管が拡張されることによって血流が良くなります。

血流が良くなることで、髪の成長に必要な栄養や酸素が届きやすくなり、太くて硬い健康な髪が生えやすくなると考えられます。

【髪の成長因子を増殖させる】

ミノキシジルは髪の成長にかかわる毛乳頭細胞に直接働きかけます。

具体的には、健やかな髪を作るのに欠かせないアデノシンという成分を分泌させ、髪の成長因子であるVEGFやFGF-7、KGFなどを増殖させます。

これらの物質が増えることで毛包内の細胞分裂が活発になり、新しい髪の毛が作られたり、1本1本が太く硬く成長するのです。

ミノキシジル外用薬の効果

【優れた育毛・発毛効果が期待できる】

ミノキシジル外用薬を塗布すると、髪の成長を促し、発毛させることができます。

日本皮膚科学会のガイドラインによると、AGA治療におけるミノキシジル外用薬の使用は、最高のAランクと評価されています。
プロペシア(フィナステリド)やザガーロ(デュタステリド)は、薄毛の進行を予防するための薬ですが、ミノキシジルはしっかりと発毛させられるので、薄毛にお悩みの方の心強い味方となる薬です。

【抜け毛予防と発毛どちらの効果も期待できる】

ミノキシジルは、発毛作用以外にも抜け毛の予防にも効果的です。

血管を拡張し、髪の成長に必要な栄養や酸素を届けてくれるので、AGA以外の脱毛症や女性の薄毛改善にも使えます。

ミノキシジル外用薬は
日本皮膚科学会
Aランクの評価を受けています

日本皮膚科学会のガイドラインにおいて、推奨度を最高ランクのAに定めているのは次の3つです。

  • フィナステリド(プロペシア)
  • デュタステリド(ザガーロ)
  • ミノキシジル外用薬

AGAメディカルケアクリニックでは、上記の治療薬を効果的に組み合わせたプランを提供しています。
より高い発毛効果を希望の方には、ミノキシジル内服薬や発毛メソセラピー、再生医療(PRP治療)を組み合わせた治療もご案内しております。

ミノキシジルの副作用

ミノキシジル内服薬で起こりうる副作用

ミノキシジル内服薬で報告されている副作用は次のとおりです。

  • 初期脱毛
  • 血圧低下による立ちくらみやめまい
  • 多毛症
  • 動機や息切れ

ミノキシジル外用薬で起こりうる副作用

ミノキシジル外用薬で報告されている副作用は次のとおりです。

  • かゆみ、かぶれ
  • 頭痛、めまい

ミノキシジル使用時の
注意点

ミノキシジルは以下に該当する方は使用ができません。

  • 未成年の方
  • 重度の肝機能障害のある方
  • 妊娠・授乳中の方
  • 心臓・肺・血管などの循環器系に疾患や既往歴のある方

なお、ミノキシジル内服薬と下記の薬は併用禁忌です。

  • ED治療薬
  • 風邪薬(イブプロフェン)
  • 偏頭痛治療薬(イミグラン)
  • アルコール

ミノキシジルの使用方法

ミノキシジル内服薬の服用方法

1日1回1錠を服用します。
成分の血中濃度を一定に保つため、できるだけ毎日同じ時間に服用しましょう。

なお、男性と女性で推奨される分量が異なります。

  • 男性:5mg
  • 女性:2.5mg

推奨濃度や分量を超えても効果が増えるわけではありません。それどころか副作用のリスクが高まるため、処方された以上の服用はおやめください。

ミノキシジル外用薬の使用方法

1日1〜2回、薄毛部位に直接塗布します。

個人輸入で入手する危険性

薬をできるだけ安く購入したいとお考えの方の中には、海外製のものを個人輸入で入手されている方がいるようです。
たしかに、AGA治療薬は個人輸入で安く購入できるのですが、そこには危険な落とし穴が潜んでいます。

具体的には、下記のようなリスクが考えられます。

  • 健康被害を受ける可能性がある
  • 偽造品を購入してしまう可能性がある
  • 副作用が起きても保証制度がない
  • 成分や用法・用量を正しく理解できない可能性がある
  • 適切な服用が難しい

仮に健康被害が生じても、国が定める救済制度は利用できません。
AGA治療薬を希望される方は、クリニックを受診し医師の処方を受けてください。

参照元:
医薬品等を海外から購入しようとされる方へ – リスクが潜む個人輸入

当院での処方について

AGAメディカルケアクリニックではミノキシジル内服薬・ミノキシジル外用薬いずれも処方しております。

メディカルケア発毛外用薬(ミノキシジル・デュタステリド配合)
11,000円(税込)
詳細を見る
オリジナル発毛薬セット(フィナステリドorデュタステリド+ミノキシジル)
27,500円(税込)
詳細を見る
  • 保険適用外のため、自由診療となります

AGAメディカルケアクリニックは
100人100通りの医療プランで
あなたに本当に必要な治療だけを行います

治療プランと料金を全て見る

クリニック一覧

AGAメディカルケアクリニック新宿院

160-0023 東京都新宿区西新宿7-4-5新宿ウエストスクエア9F

0120-889-820

【電車】
新宿駅西口 徒歩5分
都営大江戸線 新宿西口駅(D5出口) 徒歩2分
西武新宿駅 徒歩3分
【バス】
新宿駅西口「宿02」丸山営業所行から2分 「新宿広小路」下車
新宿駅西口「宿05」野方駅行から1分「 新宿広小路」下車
新宿駅西口「宿08」中野駅行から2分 「新宿広小路」下車

9:45〜18:45/完全予約制 ※水曜日 11:45〜20:45  休診日:月曜日、木曜日

9:45〜13:00 - -
14:30〜18:45 - -
AGAメディカルケアクリニック 新宿院の内観

無料カウンセリング・ご相談について

  1. お約束1
    ご納得いただくまで主治医がカウンセリングします
  2. お約束2
    不要な治療プランは一切ご提案しません
  3. お約束3
    治療成果が出ると判断できた患者様だけ受け入れさせていただきます
溝端淳平

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー 溝端淳平

薄毛・AGAコラム

AGAの基礎知識

  1. 生え際の産毛はAGAの前兆?おでこが後退する原因と薄毛対策
  2. AGA治療のガイドラインについて|日本皮膚科学会が推奨する治療法と...
  3. 【ハゲやすい人の特徴】薄毛の前兆7つとハゲやすい人の特徴・行うべき...

AGAの基礎知識 一覧

AGA治療の効果と費用

  1. AGA治療は医療費控除の対象となる?AGA専門医が解説
  2. 頭頂部(つむじはげ)は改善できる|見分け方の基準と対処法を解説
  3. AGA治療は効果がない?効果が実感できない理由と、髪が生えるまでの...

AGA治療の効果と費用 一覧

AGA治療薬の種類

  1. 【医師監修】ミノキシジルだけやめるとどうなる?フィナステリドのみで...
  2. 【医師監修】飲む育毛剤(ミノキシジル)の効果と副作用
  3. フィンペシアの効果と安全性|国内未承認のAGA治療薬を個人輸入する...

AGA治療薬の種類 一覧

AGA用語集

  1. ジヒドロテストステロン(DHT)とは?多い人の特徴と減らす方法につ...
  2. ハミルトンノーウッド分類でAGAの進行度をチェック
  3. ヘアサイクル(毛周期)とは|発毛と薄毛の関係を解説

AGA用語集 一覧

FAGA

  1. 産後に抜け毛が増える理由|ケア方法や回復までの期間を解説
  2. 【医師監修】女性のプロペシア服用は禁忌です|服用NGの理由や子作り...
  3. びまん性脱毛症とは?原因や治療法、AGAとの違いを解説

FAGA 一覧

薄毛と脱毛症

  1. 多発型の円形脱毛症について|繰り返す原因や治る確率を解説
  2. 全頭型脱毛症(全頭脱毛症)とは|原因と治療法
  3. 円形脱毛症と白髪の関係|回復時に白髪が生えると言われる理由

薄毛と脱毛症 一覧

薄毛改善と生活習慣

  1. 大豆イソフラボンは男性の薄毛解消に効果あり?AGAを予防できるって...
  2. 【医師監修】ケラチンとは|髪の主成分を補って薄毛予防に役立てよう
  3. 育毛サロンは効果がある?AGA・発毛クリニックとの違いは?

薄毛改善と生活習慣 一覧

頭皮トラブル

  1. 【医師監修】頭皮湿疹の原因は?かゆみ・ボコボコの予防法&治し方
  2. 【医師監修】脂漏性皮膚炎とは|原因と治し方を解説
  3. フケ・乾燥の原因|今すぐにできる対策を解説

頭皮トラブル 一覧