AGA治療は何歳からはじめられる?AGAと年齢の関係性や気になる年齢別発症率を解説 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

AGA治療は何歳からはじめられる?AGAと年齢の関係性や気になる年齢別発症率を解説

更新日
AGA治療は何歳からはじめられる?AGAと年齢の関係性や気になる年齢別発症率を解説
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

「薄毛は中年男性特有の悩み」というイメージも今は昔、近年では、男性の薄毛が低年齢化しつつあると言われています。

実は、AGAの発症理由に年齢はあまり関係なく、10〜20代でクリニックを受診される方は少なくありません。

また、若くしてAGAを発症した患者様の中には、誰に相談すればいいかわからないという方が非常に多いです。

そこで今回は、AGA治療が始められる年齢や年齢別の発症率など、AGAと年齢に関する疑問にお答えしていきます。

AGAとは|年齢を問わず発症する男性型脱毛症

AGAとはAGAの毛周期

AGAは、男性ホルモンの一つであるテストステロンと、5αリダクターゼという酵素が結合することがきっかけで起こる男性型の脱毛症です。

主な特徴として、

  • 年齢を問わず発症する
  • 一度発症すると薄毛が進行し続ける
  • 生え際や頭頂部(つむじ)の薄毛が顕著である

などがあり、若くして生え際や頭頂部の薄毛が気になり始めた方は、高い確率でAGAを発症していると考えられます。

AGAで薄毛が進行する大きな理由は、ヘアサイクル(毛が生まれ変わる周期)の乱れです。

髪の毛は、ヘアサイクルによって成長と退行を繰り返しながら伸びていきます。

成長過程にある毛髪は全体の80〜90%と言われていて、残りは抜け落ちるのを待っている髪、もしくは、すでに抜け落ちて髪の成長を準備している細胞です。

このヘアサイクルによって、毎日50〜100本ほどの髪が抜け落ちていくのですが、それと同じくらい成長するものもあるため、ある程度の抜け毛はあまり気にする必要はありません。

ところが、AGAになると、成長する髪よりも抜け毛の本数が上回ってしまうため、徐々に髪全体のボリュームが減ってしまうのです。

AGAの年齢別発症率|20〜30代での発症は全体の約30%

虫眼鏡で頭皮を見る

AGAは、年齢を問わず発症する可能性のある脱毛症と解説しましたが、実際に20〜30代でAGAを発症した方は全体の約3割にものぼります。

年代発症率
20〜29歳6%
30〜39歳12%
40〜49歳32%
50〜59歳44%
60〜69歳51%
70〜79歳61%

参考:Takashima T et al.In: Orfanos CE et al, eds. Hair Research
Springer Berlin, Heidelberg New York: 1981: 287-293

若くしてAGAを発症すること自体めずらしいことではありませんが、これはつまり、AGAに「若いから大丈夫」は通用しないということです。

なぜ若くてもAGAになるのか、その理由は、両親や祖父母から引き継がれる遺伝子にあります。

AGAは年齢よりも遺伝が大きく関係する

AGAの仕組み

AGAを発症するかどうかは、年齢よりも遺伝による影響が大きいと考えられています。

AGA発症のメカニズムは、

  1. テストステロンと5αリダクターゼが結合する
  2. テストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換される
  3. 男性ホルモンレセプターがDHTをキャッチする
  4. 脱毛因子TFG-βが増加する
  5. TFG-βが毛母細胞に抜け毛の命令を出す
  6. 抜け毛が増加し薄毛が進行する

という流れになり、このメカニズムに関わる物質はどんな方の体にも存在します。

では、なぜAGAになる人とならない人がいるかというと、

  • 5αリダクターゼの活性度
  • 男性ホルモンレセプターの感受性

この2つが、遺伝によって強く引き継がれてしまう人とそうでない人がいるからです。

5αリダクターゼの活性度は、父方の家系に薄毛の人がいると引き継がれやすいことがわかっています。

また、男性ホルモンレセプターの感受性は、母方の家系に薄毛の人がいると遺伝する可能性が高いです。

つまり、AGAを発症するかどうかは、薄毛になる遺伝子を持っているかどうかが関係していて、若いからAGAにならないと言い切ることはできないのです。

10代でAGAに悩まされる方は意外と多い

AGAは、薄毛の体質であれば若くても発症する可能性がある脱毛症です。

当クリニックにも、薄毛の悩みを抱える若い世代の患者様が多く来院されますが、中には10代で薄毛が目立ち始め、早めのAGA対策を希望される方もいらっしゃいます。

高い確率で薄毛が遺伝するAGAにおいては、若いこと=発症しない理由にはなりません。

むしろ、10代から薄毛や抜け毛が気になり始め、20代ではすでに生え際や頭頂部の薄毛が重度に進行していた…という患者様は意外と多いです。

また、若くしてAGAを発症した患者様は、30〜40代で発症した患者様よりも薄毛の進行スピードが早い傾向にあります。

ただし、AGAは、治療が早ければ早いほど効果を実感できるのも早いです。

10〜20代でAGAになるのは決して珍しいことではありませんので、少しでも薄毛を改善したいとお考えの方は、まず一度専門のクリニックに相談してみることをおすすめします。

AGA治療の年齢制限

NO

AGA治療を検討している方の中には、「何歳から治療できるのか」「年齢が高いと効果が出にくい」など、年齢制限に関する不安を抱えている方も多いでしょう。

ここからは、AGA治療と年齢制限に関することを説明していきます。

AGA治療は何歳から始められるのか?

AGA治療は、原則20歳以上の方を対象にしています。

というのも、AGA治療では男性ホルモンを抑制する働きのある薬を使用するのですが、これらの薬は未成年に処方することができないからです。

とはいえ、薬以外の方法で薄毛を予防することは可能ですので、10代からAGA対策をしたい方は専門のクリニックに問い合わせしてみるのもいいでしょう。

AGA治療の効果は何歳まで実感できる?

AGA治療は、適切な治療を受ければどの年代でも効果を実感することができます。

ただし、発症してから治療を始めるまで時間があいてしまうと、薄毛が改善するまでに時間がかかったり、薬の処方量が多くなることがあります。

なぜかというと、AGAは進行性の脱毛症であり、治療をしなければ薄毛がどんどん進行してしまうからです。

AGA治療薬には、

  • 薄毛の進行を予防するもの
  • 薄毛部位を発毛させるもの

この2種類の薬があるのですが、AGAの進行レベルが初期段階であれば、薄毛の進行を予防する薬だけで治療が可能です。

ところが、薄毛が広範囲に広がっている場合、予防の薬と合わせて発毛させる薬も処方しなければなりません。

できるだけ早く薄毛を改善したい方は、AGA発症後すぐに専門クリニックを受診することが大切です。

「抜け毛が増えたかも?」と思った時がAGAクリニックを受診するタイミング

AGA治療は早めのスタートが肝心ですが、クリニックを受診するタイミングとしては、「抜け毛が増えたかも?」と感じた時がベストです。

放置するとどこまでも進行し続けるAGAは、早めの治療によって薄毛の進行を食い止めることができます。

抜け毛の増加はAGAだけが原因ではありませんが、まずはその薄毛の原因を特定し、適切な治療を始めることが薄毛予防の第一歩となります。

「最近抜け毛が増えた」「生え際(もしくは頭頂部)が薄くなった」と感じた時は、AGA治療専門のクリニックへ相談してみるといいでしょう。

20〜50代の年代別AGA治療実績と経過

パソコンと問診票と医者

当クリニックには、薄毛に悩む幅広い世代の患者様が来院され、薄毛の進行レベルに合わせた治療を行なっています。

ここからは、実際に当クリニックでAGA治療を受けた20〜50代の患者様の治療内容や治療経過をご紹介していきます。

症例①20代の治療実績

年齢24歳
症状20歳ごろから抜け毛が増えた
飲酒あり
喫煙あり
睡眠6時間程度
遺伝父親が薄毛/父方祖父が薄毛
薄毛の部位頭頂部・生え際型
治療期間2018年5月〜8月(現在も治療継続中)
通院回数月1回の合計3回(診察・処方を含む)
治療法オリジナル発毛薬+発毛外用薬
費用月々の治療費13,300円(診察料0円、治療薬3,300円、発毛外用薬※オプション10,000円)
副作用の可能性などむくみ、動悸、頻脈、リビドー減退、肝機能障害など
クリニックからのコメント20歳ごろから頭頂部と生え際の薄毛を自覚し2年前から他院でAGAの治療を行なったが改善しないため、当院に紹介受診された患者さんです。頭頂部から前頭部にかけての軟毛化と薄毛のパターン脱毛を認めてAGAと診断しました。
内服薬と外用薬での治療を始めて3ヶ月後には発毛による薄毛の改善を認めました。その後の発毛経過も順調に推移し、特に副作用は見られていません。

症例②30代の治療実績

年齢36歳
診察時間初回診察・カウンセリング60分、施術時間15分
治療期間2018年7月〜11月(現在も治療・施術継続中)
通院回数月1回の合計4回(診察・施術・処方を含む)
薄毛の部位頭頂部型
治療法オリジナル発毛セット+メディカルケア発毛メソセラピー(セット割)
費用月々の治療費30,000円(診察料0円、治療薬20,000円、オプション10,000円)
副作用の可能性などむくみ、動悸、頻脈、リビドー減退、肝機能障害など
クリニックからのコメント30歳になった6年くらい前から抜け毛が増えてきたのを自覚し、リアップを5年間使用したが全く改善が見られないため当院を受診された患者さんです。頭頂部の軟毛化と進行性の薄毛を認め頭頂部型のAGAと診断しました。
内服薬と発毛メソセラピーでの治療を開始し、2ヶ月目から徐々に発毛を認め、4ヶ月目には明らかな発毛効果を認めました。周囲の知人からも髪の毛が増えたと指摘されることが多くなり、その後の発毛経過も順調に推移しています。メソセラピー時の頭皮からの僅かな出血以外に特記すべき副作用は認めませんでした。

症例③40代の治療実績

年齢42歳
症状35歳頃に薄毛を自覚していたが、あまり進行している印象は無かった。数ヶ月前に転職をきっかけに薄毛が進行している気がする。
飲酒なし
喫煙なし
睡眠7時間程度
遺伝父、父方祖父
薄毛の部位生え際+頭頂部
治療法オリジナル発毛治療
費用月々の治療費25,000円
副作用の可能性などむくみ、動悸、頻脈、リビドー減退、肝機能障害など

症例④50代の治療実績

年齢54歳
症状元々髪の毛が細かったが、4,5年前から気になっている。抜け毛自体はそこまででは無いが、毛量は減っている気がする。
飲酒あり
喫煙あり
睡眠7時間程度
遺伝母方祖父、母方伯父
薄毛の部位生え際+頭頂部
治療法オリジナル発毛治療
費用月々の治療費25,000円
副作用の可能性などむくみ、動悸、頻脈、リビドー減退、肝機能障害など

AGAと年齢にまつわるよくある質問

Q&A

AGAと年齢について、患者様から多く寄せられる質問をまとめてみました。

AGA治療は10代だと使用できない薬があるって本当?

本当です。

もっともポピュラーなAGA治療薬には、

  • 初期の薄毛を予防するプロペシア(フィナステリド)
  • 生え際や頭頂部の薄毛を予防するザガーロ(デュタステリド)

などがあるのですが、これらの薬は男性ホルモンの働きを抑制する効果があるため、成長過程にある未成年の方に処方することができません。

ただし、18歳以上であれば、ミノキシジルという成分が配合された発毛剤で薄毛対策をすることが可能です。

AGA治療は何歳まで効果を実感できるか?

AGA治療をスタートする年齢に上限はありませんので、適切な治療をしっかりと継続すれば、いくつになっても効果を実感できます。

より高い効果を望むのであれば、年齢よりも、AGAを発症してから治療を始めるまでの時間を短くすることが重要です。

AGA治療は年齢とともに効果が出にくくなるのか?

AGA治療の効果は、実年齢よりも、AGAを発症してから治療を始めるまでの時間によって大きく左右されます

具体的な例として、AGAの進行レベルが重度な20代の患者様と、軽度の50代患者様とでは、前者の方が治療効果を実感できるまでに時間がかかります。

重度の患者様には、予防と発毛両方の薬が必要ですが、軽度であれば予防の薬だけで治療が可能です。

AGA治療においては、年齢はあまり気にせず、薄毛や抜け毛が気になったタイミングでクリニックを受診するようにしてください。

AGA治療は一生続けないとダメ?

AGA治療は、一生続けなければいけないものではありませんが、治療を中断すると、再び薄毛になる可能性が高いです。
できるだけ効果を持続させたい場合、薬の服用を継続することを推奨しています。

ただし、十分な発毛効果が実感できれば、薬の種類や処方量を変更することは可能です。
また、ある程度年齢を重ねることで、若い時のように薄毛が気にならなくなり、そのまま治療を中断される患者様もいらっしゃいます。

当クリニックでは、患者様の意思を尊重した治療を行なっていますので、今後の治療方針について気になることがあればお気軽にご相談ください。

若いうちにAGA治療を始めると副作用が出やすいって本当?

AGA治療において、年齢が副作用の有無に影響することはありません。

若いと副作用が出やすいなどといった噂があるようですが、副作用が出るかどうかは体質によるところが大きいので、あまり気にしなくていいでしょう。

まとめ

ペンを持つ医者

AGAは、年齢よりも遺伝が起因する脱毛症なので、若くして薄毛になること自体決して珍しいことではありません。

治療を始めるならできるだけ早い方がいいですし、40〜50代から治療を始められた患者様もたくさんいらっしゃいます。

AGAによる薄毛の悩みを解消するには、できるだけ早く治療を受けることが大切です。

若い世代の方もミドル世代の方も、年齢のことは気にせず専門クリニックを受診するところから始めていきましょう。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら