髪の毛がガタガタ・ボコボコになる原因は?治し方やおすすめのシャンプー方法を紹介 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

髪の毛がガタガタ・ボコボコになる原因は?治し方やおすすめのシャンプー方法を紹介

更新日
髪の毛がガタガタ・ボコボコになる原因は?治し方やおすすめのシャンプー方法を紹介
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

髪の毛がガタガタで手触りが悪い状態は治せないと思っていませんか?

髪の毛がガタガタになる原因は様々で、中には日々のシャンプーのやり方など、今日から対策可能なものもあります。今回は髪の毛がガタガタになる原因と治し方について解説します。

ガタガタの髪の毛とは

ガタガタの髪の毛とは髪の毛が1本1本不規則に曲がり段差がついている状態です。緩やかに曲がるパーマとは異なり、手触りが悪いことが特徴です。

髪の毛は中心からメデュラ(毛髄質)、コルテックス(毛皮質)、キューティクル(毛小皮)という三層から構成されており、乾燥などが原因で外側のキューティクルが傷んで剥がれると髪の毛の指通りが悪くなります。

さらに、キューティクルが剥がれると内側のコルテックスが表面に露出し、このコルテックスが痛むと髪の毛がガタガタになってしまいます。

髪の毛がガタガタになる原因

髪の毛がガタガタになる原因は以下のようなものがあります。それぞれについて解説していきます。

  • 毛穴と毛包の変形
  • 遺伝による髪質
  • キューティクルの剥がれている
  • 加齢による癖毛
  • ホルモンバランスの乱れ

毛穴と毛包の変形

毛穴とは髪の毛が生えてくる穴で、毛包は頭皮の内側で毛根を包んでいる皮膚組織です。

円状のきれいな毛穴の場合は真っ直ぐに髪の毛が生えてくるのですが、毛穴と毛包の形が歪んでいる場合は真っ直ぐに成長せず、ガタガタした髪の毛が生えてきます。毛穴は後天的に形状が変形する場合もあるため、元々直毛だった人も毛穴の変形によってガタガタの髪の毛が増えることがあります。

皮脂の過剰分泌によって毛穴が詰まった際も、毛穴の変形と同様に真っ直ぐな髪の毛が生えてこないため、洗い残しがないようにシャンプーをしましょう。

遺伝による髪質

親の髪の毛もガタガタで、子供の頃から症状が出ている場合は遺伝による髪質が原因である可能性が高いです。

数珠のように太い部分と細い部分が交互に連なっている髪質を「連珠毛」といい、両親のどちらかがこの髪質だった場合、優生遺伝により子供も引き継ぐことが多いです。

キューティクルの剥がれている

乾燥によって発生するキューティクルの剥がれも髪の毛のガタガタにつながります。

シャンプーをした後、ドライヤーをせずに濡れたままの状態で放置することが多い人はキューティクルの剥がれが原因である可能性が高いです。

キューティクルが剥がれてコルテックスが露出した状態である「ダメージホール」が増えると髪がガタガタになりやすいので、髪の毛は自然乾燥せずにドライヤーで乾かし、キューティクルの開きをすぐに閉じるようにしましょう。

加齢による癖毛

女性に多いのが、加齢による癖毛が原因で髪の毛がガタガタになるケースです。40歳前後から髪にツヤとハリを与える女性ホルモンである「エストロゲン」が減少し、元々直毛だった人でもうねりや癖が出て髪質が変わることが多いです。

ホルモンバランスの乱れ

加齢による「エストロゲン」に加えて、「 テストステロン」「プロゲステロン」といったホルモンが美しい髪の維持を助けてくれます。食生活の乱れや睡眠不足、ストレスなどでホルモンバランスが乱れると髪の毛がガタガタになる原因につながります。

ガタガタになった髪の毛の治し方

ここまで髪の毛がガタガタになる原因について解説したのですが、ここからはガタガタになった髪の毛の治し方を3つ紹介します。日常生活で取り入れることができる治し方が多いので、ガタガタになった髪の毛に悩んでいる方は是非参考にしてください。

  • ヘッドスパで頭皮のマッサージを行う
  • コンディショナーでキューティクルを補修する
  • ホルモンバランスを整える
  • 縮毛矯正を行う

ヘッドスパで頭皮のマッサージを行う

ヘッドスパで頭皮のマッサージを行うことで、頭皮の血行をが改善され、頭皮への栄養補給がスムーズになります。また毛穴の歪みの改善も期待できるため、毛穴と毛包の変形によって髪の毛がガタガタになっている人には効果的です。

コンディショナーでキューティクルを補修する

キューティクルの剥がれによって髪の毛がガタガタになっている人はコンディショナーでキューティクルを補修しましょう。コンディショナーは髪の毛全体に馴染ませた後にすぐに洗い流すのではなく、時間をおいてしっかりと髪の毛に浸透させることを意識しましょう。洗い流すトリートメントだけでなく、洗い流さないタイプのトリートメントの使用もおすすめです。

ホルモンバランスを整える

食事や睡眠をしっかりとり、ストレスを発散することでホルモンバランスを整えることもガタガタの髪の毛を治す方法の一つです。栄養素を意識した食事、規則正しい睡眠を心がけるだけでも髪質が変わる可能性があります。また、ストレスは血流の悪化に繋がり、髪への栄養補給に影響を与えます。趣味や運動の時間を作り、ストレスを溜めないように意識しましょう。

縮毛矯正を行う

日々の生活では改善が難しい遺伝による髪質の人や、すぐに効果を出したい人は縮毛矯正がおすすめです。ストレートパーマは一度パーマをあてた人が髪の毛をストレートに戻す際に行うパーマなので、ガタガタの髪の毛には縮毛矯正が効果的です。ただし、頻繁な縮毛矯正は髪へのダメージが大きいので、適切な頻度で行うことを心がけましょう。

ガタガタの髪の毛を治すシャンプー方法

シャンプーを正しいやり方に変えるだけでもガタガタの髪の毛の改善が期待できます。

以下に手順を記載したので自分のシャンプーのやり方と違う部分がある場合はこちらを参考にしてみてください。

  1. 髪を濡らす前に髪の毛をブラッシングする
  2. シャンプーをつける前に髪の毛をお湯でしっかりと洗う
  3. 頭皮を揉み込むようにシャンプーをする
  4. トリートメントを髪の毛全体に馴染ませ、7~10分程度浸透させる
  5. 洗い流しがないようにトリートメントを洗い流す
  6. タオルドライをしっかりと行ったあと、一箇所に集中しないようにドライヤーをあてる

まとめ

今回は髪の毛がガタガタになる原因と改善方法について解説しました。

髪の毛がガタガタになる原因は人それぞれで、原因によって改善のアプローチが異なります。まずは自分の日々の生活からガタガタの原因を特定し、適切な方法で改善を行うことが大切です。

不規則な生活習慣や誤ったシャンプーの仕方などは髪質だけでなく薄毛に繋がる可能性もあるので、記事を参考にしてしっかりと予防するようにしましょう。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら