前田 祐助
AGAメディカルケアクリニック 統括院長
【経歴】
- 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
- 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
- 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
- 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
- 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設
【資格】
- 医師免許
- ⽇本医師会認定産業医
- 医学博士
【所属学会】
- 日本内科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本臨床毛髪学会
【症例数】
- 3万人以上※
- ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
円形脱毛症には種類があり、2ヶ所以上の円形脱毛症を発症している場合を多発型といいます。
多発型は単発型に比べると治療に時間がかかったり症状を繰り返したりすることから、不安を抱える患者様が多くいます。
そこで今回は、多発型の円形脱毛症を繰り返す原因や治る確率についてまとめました。
早く治す方法についても解説していますので、多発型円形脱毛症で不安や悩みを抱えている方はぜひお読みください。
多発型円形脱毛症の3つの原因
円形脱毛症には1ヶ所のみ脱毛する「単発型」のほかに、2ヶ所以上脱毛がみられる「多発型」があります。
多発型は2ヶ所以上が円形に脱毛する以外にも、生え際が帯状に脱毛する「蛇行型」、頭髪すべてが抜ける「全頭型」、まつ毛などの体毛も抜ける「汎発型」があります。
多発型円形脱毛症の原因として考えられるのは次の3つです。
- 自己免疫疾患
- アトピー素因
- 遺伝
脱毛症の原因は、単発型・多発型などのタイプによる違いはありません。
まずは、それぞれの原因について詳しく解説します。
原因①自己免疫疾患
円形脱毛症の発症メカニズムは不明な部分が多く、はっきりとした原因はわかっていませんが、長年の研究結果から近年もっとも有力視されているのは「自己免疫疾患」です。
自己免疫疾患とは、免疫系の機能に異常が生じて自分の体の一部を異物とみなして攻撃してしまう病気をいいます。
Tリンパ球が毛根を攻撃することで毛根が痛んで脱毛症状がおこり、円形脱毛症を発症します。しかし、なぜ毛根を攻撃するのかなどのメカニズムはわかっていません。
原因②アトピー素因
円形脱毛症の患者の多くが気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎、結膜炎、アトピー性皮膚炎などの「アトピー素因」を持つことから、原因の一つと考えられています。
円形脱毛症の患者本人がアトピー素因を持つ確率は40%以上、患者および家族にアトピー素因を持つ方は50%以上とされており、深い関与があるようです。※
上記のほかに、アレルギーの原因となるIgEを産生しやすい体質の方も円形脱毛症になりやすいといわれています。
※参考:日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年版
原因③遺伝
円形脱毛症という病気自体がそのまま遺伝するわけではなく、遺伝的素因が関係する可能性は高いといわれています。
中国での大規模疫学調査では、円形脱毛症の患者様の家庭内発症率は8.4%もあり、患者様との親等が近いほど発症率が高いとされています。※
欧米の調査でも、1親等内の発症率は一般に比べて10倍との報告もあるほどです。
上記のような調査から、円形脱毛症は遺伝性の疾患である可能性も高いと考えられています。
※参考:日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年版
ストレスで円形脱毛症が多発型に進行する?
結論からお伝えすると、ストレスが直接的な原因で円形脱毛症が多発型に進行するという報告はありません。
しかし、ストレスが発症の引き金になる可能性はあります。
ストレスを感じると交感神経が優位に働き、血管を収縮させます。
すると頭部への血流も悪くなるため、毛根へ栄養がいかずに脱毛の原因となる場合があります。
自己免疫疾患などを誘因する可能性もあるため、ストレスは円形脱毛症の要因の一つであるといえるでしょう。
進行の直接的な原因にはなりませんが、ストレスとの上手な付き合い方を身につけましょう。
多発型円形脱毛症の進行が止まらない理由
多発型円形脱毛症の進行が止まらない理由には、次のようなものが考えられます。
- 過度のストレス
- ホルモンバランスの乱れ
円形脱毛症は自己免疫疾患やアトピー素因、遺伝が根本の原因です。しかし、進行が止まらないのは別の理由も関係している可能性があります。
過度のストレスにより血行が悪くなり頭部の血流を停滞させることで、毛根に栄養が届かず髪の毛が育っていない場合も。
また、髪の発育にはホルモンが影響しているため、不規則な生活や睡眠不足などでホルモンバランスが乱れると脱毛につながることもあります。
脱毛を繰り返す、または多発型円形脱毛症の進行が止まらないと悩んでいる場合には、病院でおこなう治療以外にも目を向けてみましょう。
多発型円形脱毛症が治る確率
単発型の円形脱毛症の場合には1年以内に80%の方が回復するといわれていますが、多発型のように脱毛範囲が広がるほど回復率は下がります。
脱毛面積が頭部全体の25%未満の場合、回復率は68%、50%未満で32%、さらに脱毛範囲が広範囲になると回復率は8%という報告があります。※
範囲が広くなるほど回復率も低下するため、円形脱毛症が進行して脱毛範囲が広がる前に早めに治療することが重要です。
※参考:日本皮膚科学会円形脱毛症診療ガイドライン2017年版
多発型円形脱毛症を早く治す方法
多発型円形脱毛症を早く治す方法は主に次の3点です。
- 治療を受ける
- 生活習慣を改善する
- ストレスを解消する
医療機関での治療と自分でできるセルフケアをセットでおこなうことが重要です。
それぞれの方法について詳しく解説します。
方法①治療を受ける
円形脱毛症の治療は早めに開始することで早期の改善が期待できるので、まずは病院での治療をおすすめします。
治療方法の代表的なものをまとめました。
治療法 | 対象 | 治療内容 |
---|---|---|
内服薬 | 初期・軽症 | 抗ヒスタミン薬やセファランチンといった飲み薬 |
外用薬 | 初期・軽症 | ステロイド外用薬など |
冷却治療 | 初期・軽症 | 液体窒素による冷却療法 |
紫外線治療 | 重症 | ・アトピー性皮膚炎などにも使用される光治療 ・広範囲の脱毛に効果が期待できる |
ステロイド局所注射 | 重症 | ・脱毛斑に直接ステロイドを注射する治療法 ・改善しない単発型や多発型に効果が期待できる |
局所免疫療法 | 重症 | ・試薬を使って人工的にかぶれをおこす治療法 ・比較的広範囲の脱毛症に効果が期待できる |
円形脱毛症の場合はとくに、同じ治療法が全ての方に効果があるということがないため、医師と相談して自分にあった治療法を見つけていく必要があります。
方法②生活習慣を改善する
円形脱毛症を早く治すために自分でできるセルフケアとして、生活習慣を改善することも大切です。
- 早寝で質の良い睡眠
- 軽い運動や入浴で血行促進
- バランスのとれた食事
とくに髪や頭皮の健康に重要なのが、バランスのとれた食事です。
バランスの良い食事をとることで、免疫力を高め正常なヘアサイクルをキープできます。
また、育毛のためにストレスに強い体づくりをする、質の良い睡眠をとることも心がけましょう。
方法③ストレスを解消する
円形脱毛症を早く治すためには、ストレスを解消することも重要です。
前述したとおり直接的な原因にはならないものの、過度なストレスは自律神経のバランスを崩して頭皮の血流にも影響を与えます。
病気のせいでさらにストレスがかかり症状を長引かせたり悪化させたりしてしまう可能性もあるため、不安を感じている場合には医師に相談するものよいでしょう。
適度な運動や夢中になれる趣味などもストレス発散には効果的です。
円形脱毛症が治る前兆はある?
円形脱毛症が治る前兆でもっともわかりやすいのが、脱毛斑から産毛が生えてくることです。
発症してすぐは脱毛斑がつるつるでまったく髪の毛が生えていない状態ですが、回復してくると徐々に細くてやわらかい産毛が生えてきます。
はじめのうちは白髪や萎縮毛などたよりない毛ですが、回復するにつれて産毛の本数も増えて生えてくる毛の1本1本が太くなっていきます。
また、頭皮の血流が改善することでかゆみをともなう場合もあるようです。
多発型円形脱毛症にまつわるよくある質問
多発型円形脱毛症について患者様から多く寄せられるご質問にお答えします。
多発型円形脱毛症は自然治癒しますか?
多発型円形脱毛症は、脱毛斑の数が少なく範囲がせまい場合には自然治癒も期待できます。
しかし脱毛範囲がせまい場合でも放置することで脱毛班が広がってしまう可能性もあるため、まずは医師への相談をおすすめします。
多発型円形脱毛症が完治するまでの期間はどれくらいですか?
単発型の円形脱毛症は3ヶ月から4ヶ月くらいで回復する場合がありますが、多発型の場合には長期間にわたって根気強く治療を続ける必要があるでしょう。
個人差や症状により回復の度合いは異なるため、焦らず治療を続けることが大切です。
内臓の病気があると多発型円形脱毛症になりやすいですか?
膠原病(臓器に慢性の炎症がおきる病気)のような自己免疫疾患がある場合には、円形脱毛症をあわせて発症するケースもあります。
自分の細胞を攻撃して炎症をおこすような内臓疾患であれば、抜け毛を引きおこす可能性も否定できません。
多発型円形脱毛症の人がしてはいけないことはありますか?
とくに日常生活の中で、やってはいけないことなどの制限はありません。
強いストレスはできるだけ避けて、規則正しい生活を送ることを心がけるとよいでしょう。
多発型円形脱毛症の早期改善を目指すなら医療機関を受診しましょう
多発型円形脱毛症は単発型に比べて治療に時間がかかるため、脱毛範囲が広がる前に早期の治療が大切です。
脱毛範囲が広くなるほど回復率も低下して、治療に時間がかかるだけではなく完治が難しくなる可能性もあります。
脱毛を繰り返す原因は自己免疫疾患や遺伝だけではなく、過度なストレスやホルモンバランスの乱れなどが関係していることもあります。
医療機関での治療と並行して生活習慣の見直しやストレス解消などのセルフケアも試しながら、早期改善に向けて前向きに治療をおこないましょう。