細くて短い毛が抜けることは男性女性誰にでもある?抜けてきた原因は?対策を紹介 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

細くて短い毛が抜けることは男性女性誰にでもある?抜けてきた原因は?対策を紹介

更新日
細くて短い毛が抜けることは男性女性誰にでもある?抜けてきた原因は?対策を紹介
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

突然短い毛が大量に抜けたり、髪のボリュームが減ったり、髪のトラブルでお悩みの方も多いのではないでしょうか。

細く短い毛が抜け落ちるのはAGAの初期症状かもしれません。放っておくとハゲてしまうことも。

本記事では短い毛が抜ける原因や対策・対処法を詳しく解説します。

細くて短い毛が抜けるのはAGAの初期症状?

髪の毛の成長にはサイクルがあるため、特定の期間で自然と髪が抜けるようになっているのです。このサイクルは「毛周期」と呼ばれ、「成長期」「退行期」「休止期」の3段階に分けられます。各期間の目安や目的は下記の表をご覧ください。

周毛期期間目的
成長期約2~6年間髪を太く長く成長させる期間。早期・中期・後期に分けられる。
退行期約2~3週間髪の成長が止まり、成長しきった髪を抜くための準備期間。
休止期約3~4ヶ月成熟した髪が抜け、新しい髪を育てる準備をする期間。

頭皮ではこれらのサイクルが日常的に行われており、頭皮の健康状態に関わらず髪は抜け落ちます。しかし、抜けた毛が短い場合はヘアサイクルが乱れ、成長期が短くなっているかもしれません。ヘアサイクルの乱れがAGAの初期症状であることもあるため「短い髪の毛がたくさん抜ける」「細くて短い抜け毛が多い」という方は注意が必要です。

1日の抜け毛の本数の目安

一般的に髪の毛は1日に50~100本が抜け落ちるとされています。人間の頭皮には約10万本の髪の毛が生えているため、割合にすると0.1%程度です。

また、夏から秋にかけての期間は抜け毛が増えるといわれ、200本程度の髪の毛が抜け落ちることも。紫外線の影響や暑さによる自律神経の乱れなどの原因が考えられますが、冬場に抜け毛が落ち着くようであれば一時的なものと考えてよいでしょう。

抜け毛の多くはシャンプーのときに発見されますが、洗髪が原因で抜けているわけではなく、すでに抜けている髪の毛がシャンプー中に洗い流されていることがほとんどです。

一方、「毎日200本以上の髪が抜けている」「細く短い抜け毛が多い」という場合は、AGAの初期症状である可能性があるため、注意が必要です。

抜け毛の状態を確認しよう

抜け毛が正常なサイクルのものか、頭皮の異常によるものなのかは抜け毛の状態を確認することで判断できます。正常な抜け毛とトラブルによる抜け毛の違いを表にまとめました。

正常なサイクルによる抜け毛頭皮トラブルなどによる抜け毛
毛根が丸く、ふくらみがある
毛根に白く半透明の膜がついている
毛根が黒くなっている
毛根に皮脂がついている
毛根が細長かったり、ギザギザしている
毛根がない

正常な抜け毛の毛根には「毛根鞘(もうこんしょう)」という半透明の膜が付着しています。一見すると皮脂と見分けがつきにくい付着物ですが、皮脂は透明感のない白い塊でベタつきがあるため、よく観察して判断しましょう。

細くて短い抜け毛が増える原因

細く短い抜け毛の発生は普段の生活に原因があるかもしれません。ここからは抜け毛の原因となる要素を詳しく解説していきます。

AGAの初期症状

細くて短い抜け毛が多い場合はヘアサイクル(毛周期)の乱れが原因かもしれません。ヘアサイクルが乱れると成長期を短くしてしまい、髪が成熟するまえに退行期に入ってしまうため、細く短い毛が抜ける原因となるのです。

AGAには男性ホルモンが関係しており、20~60代の男性ホルモンが活発な時期に発症することがあります。乱れたサイクルを繰り返し、最終的には髪が生えなくなってしまうというのがAGAの進行例です。

また、AGAの他にも細く短い毛が抜け落ちる脱毛症があります。

  • ひこう性脱毛症
  • 円形脱毛症
  • 脂漏性脱毛症

それぞれの症状については、下記の記事で詳しく解説しています。症状が気になる方はぜひ参考にして下さい。

【髪が抜ける病気一覧】内臓の病気や男性・女性特有の脱毛症まとめ

喫煙や飲酒による生活習慣の乱れ

髪の成長に必要な栄養素は血液によって毛根へと運ばれますが、喫煙や飲酒・偏食といった生活習慣によって必要な栄養素が行き届かなくなる可能性があります。

タバコに含まれるニコチンは、血管の収縮やビタミンCを破壊する作用があるため、喫煙には注意が必要です。ニコチンに破壊されるビタミンCには乾燥から頭皮を守るコラーゲンの生成や髪の主成分であるケラチンの生成を手助けする働きがあるため、タバコを吸うだけで「血流の悪化」と「髪に必要な栄養素の不足」による影響を頭皮に与えます。

また、過度な飲酒も髪の栄養不足を招く原因の一つです。肝臓がアルコールを分解する際、タンパク質やビタミン類・ミネラル類を消費します。これらはすべて健康な髪に必要な栄養素です。人の身体はアルコールを分解する働きを優先するため、髪に必要な栄養素が不足してしまうことがあります。

運動不足や睡眠不足

髪に必要な栄養素は血液によって毛根へと運ばれますが、運動不足によって心肺機能が低下すると、血流の悪化を招き、抜け毛や薄毛などの症状が引き起こされる場合があります。バランスのとれた食事を心がけても血流が悪化していれば、頭皮に必要な栄養素が運ばれなくなるため意味がありません。

また、髪の成長には成長ホルモンの働きが必要です。成長ホルモンは睡眠時に多く分泌されます。特に眠りの深いノンレム睡眠時に分泌量が増えるので、睡眠不足や質の悪い睡眠は抜け毛や薄毛の原因になります。

ストレス

精神的・身体的ストレスは自律神経のバランスを乱す要因です。自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、健康な状態であればバランスよく切り替わりますが、強いストレスは交感神経の働きを活発化してしまいます。

交感神経には血管を収縮させて血圧を上昇させる作用があり、身体が迅速に動けるように手助けしてくれます。しかし、ストレスによって常に血管が収縮した状態になってしまうと、髪に必要な栄養素を毛根に運べなくなり、健康な髪の育成を妨げてしまうのです。

自身がストレスだと認識していなくても、長時間の労働や運転などで緊張状態が続いていると、自律神経のバランスを乱す可能性があります。

細くて短い抜け毛の対策

ここからは細く短い抜け毛の対策方法を解説します。抜け毛の原因を取り除くことで抑制や改善ができる場合もありますが、仕事や育児などが原因となっている場合は対策が難しいこともあります。そこで日常に手軽に取り入れられる簡単な対策をメインに解説していきます。

喫煙や飲酒を控える

細くて短い毛が抜けるという方は、タバコやお酒の量を見直しましょう。ただし、急な禁煙・禁酒は禁断症状を招く可能性があるため、少しずつ減らしていくのがおすすめです。

また、喫煙や飲酒で失われた栄養素を積極的に摂取することも忘れてはいけません。ニコチンはビタミンCを破壊してしまい、アルコールはタンパク質やビタミン類・ミネラルを消費して分解されます。食事やサプリメントでビタミンの摂取を心掛けたり、お酒をゆっくり飲む・不足する栄養素をおつまみで補うといった対策がおすすめです。

運動や睡眠をとり生活習慣を整える

健康な髪の成長には血液の流れを正常に保つ必要があります。そのためには運動による心肺機能の強化や維持が欠かせません。休日にスポーツを楽しむのも効果的ですが、普段から適度な運動を取り入れ、継続して行うことが重要です。

  • エスカレーターやエレベーターではなく、階段を使う
  • 電車に乗るときに一駅分は歩いてみる
  • テレビなどを見ながらストレッチをする
  • 休憩時間などに軽い体操をする
  • 車ではなく、自転車や徒歩で買い物に行く
  • 少しオーバーな動きで家事をする

これらは日常に取り入れやすい運動の例です。すきま時間で簡単に実践できる運動もあるため、少しずつ身体を動かしてみましょう。

また、運動と睡眠は深く関係しています。運動が睡眠の質を高め、睡眠によってより効果的な運動ができるようになるという相互作用があるのです。髪の成長に必要な成長ホルモンは深く眠っているノンレム睡眠時に多く分泌されます。睡眠の質を高めることで健康的な頭皮や髪を維持することができるでしょう。

食生活を整える

身体の成長と同様、髪の成長にもバランスのとれた食事が重要です。気を付けるべき食品としては、砂糖を多く含んだお菓子や油の多い揚げ物・ファストフードなどがあげられます。

砂糖にはタンパク質の吸収を阻害する作用があり、髪に必要なタンパク質の不足を招く可能性があります。揚げ物やファストフードなど、脂質の多い食品は皮脂の過剰分泌につながる要因となるため注意が必要です。

ただし、砂糖や糖質・脂質を制限した過度なダイエットは、髪に必要な栄養素の不足を招く恐れがあるのでおすすめできません。短い抜け毛を予防するのにおすすめの食材を下記の表にまとめました。

栄養素役割おすすめの食材
ビタミン類細胞分裂や新陳代謝の促進野菜・豚肉・レバー
ミネラル(亜鉛)ケラチンの生成やAGA原因物質の抑制レバー・牡蠣・魚介類
タンパク質髪の毛の主成分であるケラチンになる肉・魚・卵・大豆
シスチンケラチンを構成するアミノ酸の一種肉・魚・ニンニク
メチオニンケラチンを構成するアミノ酸の一種ほうれん草・チーズ・豆腐
コラーゲン髪の成長を司る毛包幹細胞の保護鶏皮・手羽先・うなぎ
イソフラボンAGA原因物質の抑制大豆製品

これらの栄養素は健康な髪の成長を助けたり、AGAの原因物質の働きを抑制したりする作用があります。下記の記事ではそれぞれの栄養素について、より具体的に解説しているのでぜひ参考にして下さい。

ストレスを溜めないようにする

「ストレス社会」といわれる現代で、ストレスは避けて通ることが難しい問題です。ストレスの原因を絶つことができればよいのですが、難しい場合は適度に発散してストレスを溜めないようにしましょう。

ストレスの発散には運動や入浴・趣味に没頭するのがおすすめです。ストレスは交感神経を優位にし、身体を緊張状態にしてしまうため、リラックスできる状態に整える必要があります。

  • ストレッチなどの運動を生活に取り入れる
  • おやつやデザートなどで甘いものを食べる
  • 睡眠の質を高めてゆっくりと眠る
  • 太陽の光を浴びる
  • 友人との会話
  • 楽しいことでとにかく笑う
  • 趣味で日常を忘れる

これらはストレスの発散におすすめの方法です。

砂糖を豊富に含んだ甘いものには、幸せホルモンともいわれる「セロトニン」の合成を促す作用があります。また、糖質はブドウ糖として脳のエネルギーにもなるため、甘いものを食べることはストレスの発散方法としてはおすすめです。ただし、砂糖はタンパク質の吸収を阻害する働きがあるため、食べ過ぎには注意しましょう。

正しいシャンプーで頭皮ケアをする

抜け毛の多くはシャンプー中に発見されるので、正しい方法で洗髪できているのか不安だという方も多いのではないでしょうか。力を入れて頭皮を擦っていたり、髪を乾かさずに自然乾燥させたりしていると、頭皮の環境悪化を招くおそれがあるため注意が必要です。

以下の手順を参考に正しい洗髪方法を実践しましょう。

  1. ぬるま湯を使って丁寧に予洗いする
  2. 頭皮に乗せる前にシャンプーを泡立てる
  3. 指の腹を使い、優しくマッサージするように洗う
  4. すすぎ残しがないように念入りにすすぐ
  5. タオルでしっかりと水気をとってから、ドライヤーで乾かす

髪を洗うときには38〜40度程度のお湯を使いましょう。ぬるま湯でしっかりと予洗いすることで、強く擦らなくても十分に汚れを落とすことができます。

頭皮を洗うときやすすぐときに強く擦るのは厳禁です。指の腹でやさしく揉み込むように洗い、なるべく頭皮への摩擦を少なくすることを心がけてください。また、シャンプーは泡で汚れを落とすため、きめ細やかな泡立ちのよいシャンプーを使いましょう。

頭皮は湿気があると雑菌が増えやすくなるため、なるべく早く髪を乾かして下さい。タオルでしっかりと水気をとることで、ドライヤーを短時間で済ませて熱によるダメージを与えないように意識しましょう。

1日で抜ける髪のうち、50本ほどが洗髪中に抜け落ちます。正しい方法で髪を洗っていても、すでに抜けた毛が洗い流されることがあるという点には注意して下さい。

発毛剤を使用する

細く短い抜け毛の原因はヘアサイクルの短期化が関係しています。発毛剤には正常なヘアサイクルに導く作用があるため、抜け毛の予防や抑制には最適です。頭皮の血行を促進させるものや薄毛の原因物質の発生を防ぐものなど、さまざまな特徴を持った製品が販売されています。

ただし、発毛剤は副作用を起こす可能性があるため、注意が必要です。購入するときには薬局などの登録販売者や医師に相談するようにして下さい。

AGAクリニックで相談する

短い抜け毛の発生はAGAの症状である可能性があるため、専門のクリニックでの相談がおすすめです。医療機関であるAGAクリニックでは医薬品の処方が認められています。育毛サロンなどに比べてAGAに対して高い改善効果が期待できるでしょう。

血液検査や問診・触診などの診察を受けられるため、発症の原因を特定できる場合があります。AGAでお悩みの方や将来が不安だという方は、早い段階でAGAクリニックへの受診を検討して下さい。

まとめ

髪の毛は1日に約50~100本、季節によっては200本程度が自然と抜け落ちます。

しかし、細くて短い毛が大量に抜けている場合は、AGAの初期症状の可能性があるため注意が必要です。AGAは早期に治療を行うことで進行を抑制したり、改善したりすることが可能です。

ただ、完全に髪がなくなってしまうと内服薬などでの改善は見込めません。髪の毛について悩みのある場合は、ぜひAGA専門クリニックでの受診を検討して下さい。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら