AGA治療の4つのデメリット|副作用・費用などについて徹底解説 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

AGA治療の4つのデメリット|副作用・費用などについて徹底解説

更新日
AGA治療の4つのデメリット|副作用・費用などについて徹底解説
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

AGA治療は、薄毛改善に有効な治療法ですが、副作用などが起こる可能性もゼロではありません。

「AGA治療が気になっているけど副作用などが不安…」

「AGA治療を始める前にどんなリスクがあるか確認しておきたい」

と考えている方が多いのではないでしょうか。

そのような方向けに、本記事ではAGA治療のデメリットデメリットの対処法について詳しく解説していきます。

治療リスクに対する不安が軽減できるようなクリニックも併せて紹介しているので、これからAGA治療を始めようと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

AGA治療の4つのデメリット

AGA治療の4つのデメリット

AGA治療は薄毛を改善するために有効な治療ですが、以下のように4つのデメリットもあります。

  1. 副作用が起こる可能性がある
  2. 初期脱毛が起こる可能性がある
  3. 治療期間が長い
  4. 治療費がかかる

ひとつずつ確認していきましょう。

①副作用が起こる可能性がある

副作用が起こる可能性がある

AGA治療で主に採用される投薬治療では、服用している薬の影響で副作用が起こる可能性があります。

AGAの投薬治療では男性ホルモンを抑える薬を服用するため、男性機能が低下する可能性があったり、塗り薬を頭皮に添付することにより頭皮にかゆみが生じたりする可能性があります。

主な副作用は以下があげられます。

  • 頭皮のかゆみ・あかみ・かぶれ
  • 頭痛
  • 肝機能障害
  • 食欲不振
  • 性欲減退
  • 勃起機能不全

AGA治療法により起こる副作用は異なる

AGAの治療薬には様々な種類があり、服用する薬の種類によって起こる副作用も変わってくることもあります。

治療薬副作用
内服薬 (フィナステリド・デュタステリド)肝機能障害・黄疸・性欲減退・勃起不全
外用薬(ミノキシジル)頭皮のかゆみ・発疹・頭痛・めまい・動悸

参考:プロペシア添付文書 ザガーロ添付文書 ケカール5添付文書

どんな副作用があらわれるかどうかには個人差があり、体質や持病などによって変わってきます。

医師に相談しながら自分に適している薬を選びましょう。

AGA治療で副作用が起こる確率は0.1~0.2%

ここまで、AGA治療で起こりうる様々な副作用について解説してきましたが、実際に副作用が起こる確率は0.1〜0.2%と非常にまれといえます。

副作用が起こるかどうかは、服用する薬の特性によって変わるのはもちろんですが、患者さんの体質や年齢によっても変わります。

腎臓・肝臓などの臓器に疾患がある人は、治療薬の副作用が出やすい可能性があるため、医師と慎重に相談することが必要です。

また、子どもやお年寄りの方は薬を分解する力や排出する力が弱いため副作用が起こりやすくなります。

薬を使って治療をしたい場合は医師とよく相談したうえで治療を開始し、万が一副作用を感じた場合はすぐに薬の使用を中断しましょう。

参考:AGAメディカルケアクリニック「AGA治療薬の副作用について|男性機能や子作りへの影響、副作用が出た時の対処法を解説」

②初期脱毛が起こる可能性がある

初期脱毛が起こる可能性がある

AGA治療を開始すると、開始後2〜8週間程度で初期脱毛が起こる可能性があります。

初期脱毛とは、治療薬を使用したあと一時的に抜け毛が増える症状のこと。

髪の毛には、成長期・退行期・休止期というサイクルがあり、薄毛は休止期に入っている髪の毛の数が通常より多くなってしまっている状態です。

AGA治療薬を服用すると、ヘアサイクルを正常に戻そうとする力が働いて髪の毛の生成活動が促進され、休止期に入っていた多くの髪の毛が押し出されて抜けるようになります。

初期脱毛は約4週間ほど続きます。

服用直後に起こる抜け毛は、新しい髪の毛が生えている証拠なので不安になる必要はありません。

2ヶ月以上抜け毛が続くようだったら薬が合っていないなど初期脱毛以外の原因も考えられるので、医師に相談してみてください。

③治療期間が長い

③治療期間が長い

AGA治療は継続した治療がカギになります。

最低でも6か月程度は治療を続けることで、治療による効果を実感しやすくなるでしょう。

日本皮膚科学会が作成したガイドラインによると、フィナステリド内服薬の投与6か月後の効果が有意であると認められています。

このように、公式の治験でも6か月が効果検証期間として採用されていることから、AGA治療は即効性があるわけではなく長期間の継続治療が前提となっていることがわかります。

長期間治療を継続するためには、自宅からの通いやすさなどでクリニックを選ぶのがおすすめです。

参考:日本皮膚科学会ガイドライン

④治療費がかかる

④治療費がかかる

先ほども述べたようにAGAは継続的に治療をする必要があるため、その分費用も長期的にかかります。

AGA治療の費用は、薄毛初期段階の人の場合フィナステリド内服薬代で約4,000円/月

しっかり効果を実感するまで治療を継続する場合、最低でも約6か月分は必要になります。

自分で予算を設定し、個人個人に合わせて治療プランを組んでくれるクリニックなどを選ぶと費用が削減できる可能性があります。

クリニックや治療方法を選ぶ時は、継続して治療を行うことを優先的に考え、自分が出せる予算を設定しておくのがおすすめです。

AGA治療をクリニックでするメリット4選

AGA治療をクリニックでするメリット4選

これまでに挙げたAGA治療のデメリットは、治療薬を個人で輸入するのではなくクリニックで治療を受けることで軽減することができます。

クリニックに通うのに手間がかかると考える人もいるかもしれませんが、ぜひクリニック治療を検討してみてください。

それでは、クリニックでAGA治療を受ける4つのメリットについて解説していきます。

①専門家のアドバイスと診断が得られる

専門家のアドバイスと診断が得られる

AGA治療を行っているクリニックにはAGAの専門家がいるため、悩みや相談に対して正確な診断を受けることができます。

私たちにとっては一般的な脱毛とAGAの違いを見分けるのはむずかしいですが、専門医に相談すれば正確な診断をもらうことが可能です。

また、自分の頭皮状態や体質などを踏まえてどの治療法が自分に合っているかの専門的なアドバイスが受けられることも、クリニックで治療を受けるメリットのひとつです。

②個別対応の治療プランが組まれる

②個別対応の治療プランが組まれる

多くのAGAクリニックでは、個人の症状や進行度などに応じてカスタマイズされた治療プランを受けることが可能。

自分が認識している進行度と専門医からみる進行度には差があることが多く、専門医の診断のもとで進行度にあった治療薬を服用することが早期改善につながります。

また、費用についても医師と相談しながら治療プランを組むことが可能です。

自分に合った治療法でかつ継続できる治療を選ぶことができるのが、クリニック治療の大きなメリットです。

クリニックでは、治療中も定期的にフォローアップ対応をしてくれたり、改善具合や頭皮状態を見ながら治療プランの調整をしたりしてくれます。

クリニックで治療を受けた場合、治療の効果を実感できる可能性を格段にアップさせることができるでしょう。

③安全性と信頼性がある

③安全性と信頼性がある

クリニックでの治療は医師の監督下で行われるため、安全性が高く保証されています。

通販サイトなどで販売されている個人輸入の薬は、安全性の面で非常に不安が残るため、薬を購入する場合はクリニックで医師の説明を受けたうえで購入しましょう。

また、AGA治療中に副作用や問題が生じた場合、クリニックに通っていれば電話などで迅速に対応をしてもらうことができます。

いざという時にとても心強く、数々の患者さんを診てきているため信頼できる存在でいてくれるのがクリニックの魅力です。

④サポート体制が整っている

④サポート体制が整っている

AGAクリニックにはAGAの専門医がおり、AGA治療に関する疑問や不安を直接専門家に質問できるのがクリニックで治療を受けるうえで嬉しい点です。

もし治療の効果を実感できなかった場合には全額返金制度などのサポートがあったり、副作用が起こった場合のアフターケアもしてくれるクリニックが多いため、安心して治療を進めることができます。

女性のAGA治療における副作用とは?

女性のAGA治療における副作用とは?

では、女性の薄毛治療で使用されるミノキシジル治療薬の副作用について解説していきます。

基本的に、ミノキシジルは妊娠・授乳中の女性は使用できません。

女性がミノキシジル治療薬を服用した場合に起こる可能性のある副作用は、男性の場合と変わらず初期脱毛や頭皮のかゆみ・発疹、めまいなどが起こる可能性があります。

副作用が不安な方は、自分の体質や健康状態などを医師によく相談したうえで治療薬を選びましょう。

参考:ケカール5添付文書

AGA治療のデメリットの対処法

AGA治療のデメリットの対処法

AGA治療中に身体のどこかに違和感や副作用を感じた場合はすぐに使用を中止し、医師に相談しましょう。

人の身体の状態は日々変化していくため、今まで問題なく使っていた薬でも合わなくなる時がくる可能性もあります。

治療薬が合っていないと感じた場合は、すぐに医師に相談し、治療薬の量や治療法の見直しなどをすることで、自分に合う薬を使って再度治療を進めてみることをおすすめします。

AGA治療のデメリットについてよくある質問7選

AGA治療のデメリットについてよくある質問7選

ここでは、AGA治療のデメリットに関してよくある7つの質問について解説していきます。

治療前に不安や疑問を取り除いておくと、治療がスムーズに治療が進むこと間違いなしです。しっかり確認しておきましょう。

①男性機能への影響はある?

AGA治療によって男性機能が低下する可能性は低く、必ず男性機能が低下してしまうという心配は必要ありません。

しかし、男性機能に影響を及ぼす可能性はゼロではなく、性欲減退(リピドー減退)や勃起機能不全が起こる可能性もなくはないです。

薬の説明書によると、性欲減退などの副作用が起こる可能性は1%未満と言われています。

参考:プロペシア添付文書

②女性の妊娠のしやすさに影響する?

男性がAGA治療を受けていても子作りに影響を及ぼす可能性は極めて低いです。

しかし、子作りに影響を及ぼす可能性がゼロという訳ではないので、子作りに取り組むときは医師の相談しましょう。

また、妊活中・妊娠中の女性はFAGA治療を受けられません

FAGA治療で使用する薬は胎児に大きな負担をかけるため、女性で薄毛治療を受けたい場合は妊娠・授乳期間が終わったら治療を始めるようにしましょう。

③AGA治療の効果はいつから実感できる?

AGA治療の効果は6ヶ月程度で実感することができる人が多いでしょう。

日本皮膚科学会が作成したガイドラインによると、フィナステリド治療薬の投薬後6か月時点での薄毛への効果が有意と認められています。

そのため、最低でも6か月程度は治療を続けることがおすすめです。

参照:日本皮膚科学会ガイドライン

④AGA治療を途中でやめるとどうなる?

AGA治療を途中でやめると、AGAの症状が再度進行していく可能性が高いです。

AGAは進行性の病気で、一度発症すると完治させることは難しい病気です。そのため継続して治療を行うことが大切になります。

歳を取るに伴って薄毛でも気にしなくなってくるなど自分がやめてもいいやと思うまでは、しっかり治療を継続するようにしましょう。

⑤AGA治療で副作用が起こる確率はどのくらい?

AGA治療を受けていて実際に副作用が起こる確率は、0.1〜0.2%と非常にまれです。

副作用が起こるかどうかは、服用する薬の特性によって変わるのはもちろんですが、患者さんの体質や年齢によっても変わります。

腎臓・肝臓などの臓器に疾患がある人や子どもやお年寄りの方は、薬の刺激が強すぎたり薬を分解する力や排出する力が弱かったりして副作用が起こりやすくなるため、医師とよく相談したうえで治療を始めることが大切。

万が一、副作用を感じた場合はすぐに使用を中止し、医師に相談しましょう。

参考:AGAメディカルケアクリニック「AGA治療薬の副作用について|男性機能や子作りへの影響、副作用が出た時の対処法を解説」

⑥AGA治療の副作用はいつから起こりますか?

人の身体は日々変化していくため、いつ副作用が発生するかは予想ができません。

しかし、初期脱毛は、治療開始から2~8週間後に起こる可能性が高いとされます。

副作用が起こるかどうかには個人差があるため、自分がこの薬を服用したらどんな副作用が起こると考えられるかなどの専門的な知識は、薬の服用前に医師から説明を受けることが大切です。

⑦女性のAGA治療薬に副作用はありますか?

女性の薄毛治療で使用されるミノキシジル治療薬の副作用は、男性の場合と変わらず、初期脱毛や頭皮のかゆみ・発疹、めまいなどが起こる可能性があります。

基本的に、ミノキシジルは妊娠・授乳中の女性は使用できないことに注意をしておきましょう。

副作用が不安な方は、自分の体質や健康状態などを医師によく相談したうえで治療薬を選ぶことをおすすめします。

参考:ケカール5添付文書

AGA治療はデメリットを把握したうえで始めよう

AGA治療には、まれに副作用が起きたり、治療期間が長く費用もかさんでしまうという欠点があります。

しかし、これらのデメリットは、クリニックでAGAの専門医によく相談することで対処できる傾向にあります。

相談に真摯に向き合ってくれるクリニックを選ぶことで、自分の要望や身体の状態などを踏まえた自分に合った治療薬で安全な治療をしましょう。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら