【医師監修】円形脱毛症は食べ物で改善できる?おすすめの食事メニューを解説 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

【医師監修】円形脱毛症は食べ物で改善できる?おすすめの食事メニューを解説

更新日
【医師監修】円形脱毛症は食べ物で改善できる?おすすめの食事メニューを解説
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

円形脱毛症になり、食事内容に気を配るようになった方は多いでしょう。

食べ物だけで円形脱毛症を治すのは難しいですが、バランスのとれた食事は髪の成長にいい影響を与えます。早期改善を目指す方には、日々の食事内容を見直すことをおすすめします。

「円形脱毛症に効く食べ物はある?」

「髪にいい栄養素や食べ物を知りたい」

このような疑問を解消するため、この記事では円形脱毛症の改善を助ける栄養素について解説します。髪にいい栄養を多く含む食べ物もまとめているので、食生活の見直しにぜひお役立てください。

円形脱毛症は食べ物で改善できるのか|食事のみで治すのは難しい

結論から言いますと、食事だけで円形脱毛症を治すのは難しいです。

「わかめを食べると髪が生える」など髪と食べ物にまつわる言い伝えは多数ありますが、それを証明するエビデンスは今のところありません。

髪にいいと言われる食べ物とは、すなわち「毛髪を構成する栄養を豊富に含む食品」のことです。日頃から積極的に取り入れるべきではありますが、特定の食品だけを多量に摂取するのは推奨できません

それよりも、栄養バランスのいい食事を取ることの方が育毛には好影響です。

食べ物で円形脱毛症を治すというよりは、バランスのいい食事で身体の免疫力を高めたり、正常なヘアサイクルを維持させることが髪の成長につながると考えるのが正解です。

円形脱毛症にいい栄養素と多く含む食品

円形脱毛症の患者様におすすめの栄養素は次の3つです。

  1. 亜鉛
  2. タンパク質
  3. ビタミン

それぞれの特徴と多く含む食品を紹介しますので、食生活の見直しにお役立てください。

①亜鉛

亜鉛は細胞を新しく作り出すのに必要な栄養素であり、髪の主成分であるケラチンの生成をサポートします。

亜鉛不足は抜け毛の増加につながることがわかっているため、円形脱毛症の患者様には積極的な摂取をおすすめします。

亜鉛を多く含む食品

  • 牡蠣
  • 豚肉
  • 牛肉
  • きなこ
  • 海苔
  • アーモンドなど
メディケアくん

亜鉛の摂取目安量は男性が10mg/日、女性が8mg/日(妊婦・授乳婦は+2〜4g/日)です。

②タンパク質

髪の主成分であるケラチンを作るのがタンパク質(アミノ酸)です。

髪を構成する成分のうち、タンパク質は80〜90%と大部分を占めます。髪の土台づくりに欠かせない栄養素なので、日々の食事で良質なタンパク質を摂取しましょう。

タンパク質は飲み物(豆乳など)でも摂取しやすいのが魅力です。

タンパク質を多く含む食品

  • 鶏肉
  • 豚肉
  • マグロ
  • カツオ
  • 大豆製品
  • 卵類など
メディケアくん

タンパク質の摂取目標量は男性が60〜65g/日、女性は50g/日(妊婦・授乳婦は+10〜25g/日)です。

③ビタミン

ビタミンは髪だけでなく、皮膚(頭皮)の成長にも影響を与える栄養素です。

亜鉛の吸収やタンパク質の生成をサポートするはたらきがあるので、亜鉛やタンパク質と一緒に摂取するのがおすすめです。

ビタミンを多く含む食品

  • 肉類
  • 緑黄色野菜
  • 果物
  • ウナギ
  • カツオ
  • 卵類
  • ナッツ類など
メディケアくん

ビタミン不足解消にはサプリメントが便利です。偏食がちな方や外食が多い方には複数のビタミンが含まれるマルチビタミンのサプリメントをおすすめします。

育毛の妨げとなる可能性のある食品

高カロリー・高脂質な食べ物やアルコールの過剰摂取は、育毛を妨げたり頭皮環境を悪化させたりする可能性があります。

  • 揚げ物やジャンクフードを毎日食べる
  • 食事は外食やコンビニで済ませることが多い
  • 深酒や寝酒の習慣がある

上記に当てはまるものがある方は、できる範囲で食生活を見直してみましょう。

円形脱毛症を早く治す方法

円形脱毛症の改善に有効な方法は次の3つです。

  1. 治療を受ける
  2. 生活習慣を正す
  3. ストレス対策をする

ここからはそれぞれの方法を詳しく解説します。

方法①治療を受ける

円形脱毛症の治療にはさまざまな選択肢があり、患者様の体質や年齢に合った方法を選択します。

症状が軽度であれば塗り薬のみで治療を進めますが、脱毛が広範囲に及ぶと通院が必要となる場合もあります。

放置すると症状が進行する患者様もいますので、早期改善を目指すには円形脱毛症に気づいた時点で医師に相談するのがおすすめです。

なお、円形脱毛症の治療は皮膚科や薄毛治療クリニックなどで受けられます。病院探しの際は円形脱毛症の治療実績が豊富な医療機関を探しましょう。

方法②生活習慣を正す

毛髪は栄養バランスのいい食事と質の高い睡眠によって作られるので、育毛のために日々の生活習慣を見直しましょう。

睡眠改善には就寝前の入浴やストレッチがおすすめです。適度な疲労が眠気を促し、身体がおやすみモードに切り替わりやすくなります。

就寝前のスマホ・PC操作はやめ、部屋の照明を落として安眠環境を整えることも大切です。またコーヒーや紅茶、チョコレートなどカフェインを含むものを摂取するのも控えた方がいいでしょう。

方法③ストレス対策をする

ストレスは円形脱毛症の引き金となる要素です。

過度なストレスは全身の血管収縮を引き起こし、血行不良によって抜け毛リスクが高まります。

不安や悩みはできるだけ早く解消し、ストレスをためない生活を意識しましょう。

円形脱毛症に効くシャンプーはある?

円形脱毛症に特化したシャンプーはありません。

医師から特別な指示を受けた場合を除き、基本的にはいつもと同じシャンプーを使ってOKです。気になるようなら低刺激シャンプーに変えてもいいでしょう。

なお、円形脱毛症を発症したからといって洗髪の回数を減らす必要はありません。洗髪すると抜け毛が増えるイメージがありますが、円形脱毛症によって抜ける毛は洗髪の有無に関わらず脱毛します。

お使いのシャンプーや洗髪回数についてはあまり気にせず、いつも通りで大丈夫です。

円形脱毛症と食べ物にまつわるよくある質問

円形脱毛症と食べ物について多く寄せられるご質問をまとめました。

円形脱毛症にはナッツ類が効くって本当ですか?

ナッツ類には髪の成長に必要なミネラルやビタミンが豊富に含まれますが、多量に摂取しても円形脱毛症は治りません
食事面で育毛対策をする場合、特定の食品だけに頼らず全体の栄養バランスを考えることが大切です。

チョコレートを食べると円形脱毛症が悪化するって本当ですか?

チョコレートだけが円形脱毛症を悪化させるとは考えにくいです。
過食や偏食に注意すれば、チョコレートだけを危険視する必要はありません。

円形脱毛症に効くサプリはありますか?

育毛には亜鉛やビタミンを含むサプリメントを推奨します。
亜鉛やビタミンには髪の成長をサポートするはたらきがあります。
現代の日本人は亜鉛やビタミンが不足しがちだと言われているので、サプリメントの活用は育毛にいい影響を与えると考えられるでしょう。(サプリメントに円形脱毛症を治す効果はありません)

円形脱毛症に効くお茶があるって本当ですか?

お茶にはミネラルやビタミンなどが豊富に含まれますが、円形脱毛症の改善に直接的な効果をもたらすことを示すエビデンスはありません

健康な髪はバランスのとれた食事から作られます

円形脱毛症の改善を目指すにあたって、すぐにできる対策が食生活の見直しです。

円形脱毛症を食べ物だけで治すのは難しいですが、栄養不足が続けば健康な髪は育ちません。セルフケアで何かしたいとお考えの方は、育毛にいい栄養素を積極的に摂取しましょう。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら