ザガーロ(デュタステリド)の効果と副作用|写真で期間と効果を解説 | AGAメディカルケアクリニック【公式】

ザガーロ(デュタステリド)の効果と副作用|写真で期間と効果を解説

公開日
2021-01-27
更新日
AGAメディカルケアクリニック 院長監修コラム

ザガーロ(デュタステリド)は、プロペシアに続き2015年に厚生労働省から承認されたAGA治療薬です。

プロペシアからザガーロに切り替えた方からは「薄毛が改善できた」「効果が高い」など高く評価されていますが、実際の効果や副作用を心配される方もいるでしょう。

そこで今回は、ザガーロの治療効果を写真付きで解説していきます。

気になる副作用や効果が実感できるまでの期間についても触れていますので、ぜひ参考にしてください。

目次
  1. 1 ザガーロとは|従来のAGA治療薬よりも強力な効果が期待できる新薬
    1. 1.1 Ⅰ型とⅡ型両方の5αリダクターゼに作用する
    2. 1.2 ザガーロは0.1mgと0.5mgの2種類ある
    3. 1.3 ザガーロの一般名は「デュタステリド」
  2. 2 ザガーロ服用で期待できる3つの効果
    1. 2.1 効果①毛髪数の増加
    2. 2.2 効果②太くて硬い毛髪の増加
    3. 2.3 効果③前頭部〜頭頂部の毛髪が増加
  3. 3 ザガーロの服用期間|半年でどれくらいの効果がある?
    1. 3.1 ザガーロは生え際(M字)の薄毛に特に効果あり?
  4. 4 ザガーロの効果的な服用方法
    1. 4.1 服用量は1日1カプセル
    2. 4.2 服用時間を決める
    3. 4.3 飲み忘れた時はできるだけ早く服用する
  5. 5 【写真つき】ザガーロ服用による薄毛の改善例
    1. 5.1 症例①|24歳Sさん(ザガーロ+ミノキシジル内服薬+メソセラピーによる治療)
    2. 5.2 症例②|32歳Iさん(ザガーロ+ミノキシジル内服薬+メソセラピーによる治療)
  6. 6 ザガーロの費用相場|1ヶ月8,000〜10,000円
    1. 6.1 ザガーロは通販で購入できる?
  7. 7 ザガーロを服用する際に気をつけるべき5つの注意点
    1. 7.1 注意点①女性・未成年は服用禁止
    2. 7.2 注意点②2回分を一度に飲んではいけない
    3. 7.3 注意点③ザガーロ服用中は献血は禁止
    4. 7.4 注意点④カプセルは噛まずに飲み込む
    5. 7.5 注意点⑤半減期が長い
  8. 8 ザガーロの気になる4つの副作用
    1. 8.1 副作用①勃起不全や性欲減退などの性に関する変化
    2. 8.2 副作用②肝機能障害
    3. 8.3 副作用③全身の倦怠感や食欲不振
  9. 9 ザガーロの効果にまつわるよくある質問
    1. 9.1 ザガーロとミノキシジルは併用できる?
    2. 9.2 ザガーロを飲み始めてから抜け毛が止まらなくなった
    3. 9.3 ザガーロからプロペシアに変更したい
  10. 10 まとめ

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

院長挨拶はこちら

ザガーロとは|従来のAGA治療薬よりも強力な効果が期待できる新薬

新薬 イメージ画像

ザガーロは、薄毛の進行を抑制するAGA治療薬です。

AGA治療薬にはいくつか種類があって、ザガーロはその中でもとくに優れた効果が期待できる薬です。

まずは、ザガーロがAGAにどのように働きかけるのか、その仕組みや薬の詳細について解説していきます。

Ⅰ型とⅡ型両方の5αリダクターゼに作用する

脱毛の仕組み(AGAの原因)

AGAは、テストステロンという男性ホルモンに、5αリダクターゼという酵素が結びつくことがきっかけで発症します。

ザガーロは、AGA発症のきっかけとなる5αリダクターゼの働きを抑制することで、薄毛の進行を予防する薬です。

5αリダクターゼには、

  • ほぼ全身の毛乳頭細胞に存在するⅠ型
  • 男性ホルモンの影響を受けやすい前頭部から頭頂部に存在するⅡ型

という種類があり、ザガーロはⅠ型とⅡ型どちらにも働きかけます。

ザガーロと同様、薄毛予防の効果に優れているプロペシアという薬があるのですが、こちらはⅡ型の5αリダクターゼにのみ作用します。

フィナステリドとデュタステリドの効果の違い

※フィナステリド…プロペシアの主成分
※デュタステリド…ザガーロの主成分

どちらも同じ効果を持つ薬ですが、AGAが進行レベルが初期の患者様にはプロペシアを、進行レベルが重度で、かつ薄毛が広範囲に広がっている患者様にはザガーロを処方するという使い分けをするケースがあります。

ザガーロは0.1mgと0.5mgの2種類ある

ザガーロは、主成分であるデュタステリドの含有量によって、0.1mgと0.5mgの2種類に分けられます。

ザガーロの添付文書には、「基本0.1mgを投与、必要に応じ0.5mgを投与する」と説明があり、どちらを処方するかはAGAの進行レベルに応じて医師が判断します。

ザガーロの一般名は「デュタステリド」

ザガーロ服用による薄毛予防の効果は、「デュタステリド」という主成分の働きによるものです。

デュタステリドは、もともと前立腺肥大症の治療薬として使われていた薬ですが、抜け毛や薄毛を予防する効果があることから、のちにAGA治療薬として広く使われるようになりました。

AGA治療薬としては「ザガーロ」、前立腺肥大症の治療薬としては「アルボブ」という名称で処方されます。

ザガーロ服用で期待できる3つの効果

医師による説明 イメージ画像

ザガーロ服用による具体的な効果は次の3つです。

効果①毛髪数の増加

ザガーロの効果1つ目は、AGAが原因で薄くなった毛髪を増加させる働きです。

AGAは、男性ホルモンの一種であるテストステロンに、5αリダクターゼという酵素が結びつくことがきっかけで発症します。5αリダクターゼと結合したテストステロンは、より強力な男性ホルモン・ジヒドロテストステロン(DHT)に変換され、抜け毛を助長します。

ザガーロは、5αリダクターゼの働きを阻害し、さらにはDHT濃度を大幅に低下させることで毛髪数を増やします。これはつまり、薄毛の予防と発毛どちらにも効果があるという意味です。

海外のデータでは、ザガーロとプロペシア(フィナステリド)を半年服用するという実験で、ザガーロの方が発毛量が30%ほど多かったという結果も報告されています。

効果②太くて硬い毛髪の増加

ザガーロの効果2つ目は、毛髪が太く、硬く成長することです。

薬によって毛髪数が増加しても、1本1本の毛が細ければ毛髪にボリュームが出たとは感じにくいですが、ザガーロの場合太く硬い毛髪へと成長するので、薬の効果を実感しやすいです。

臨床試験でも、毛髪の太さに改善が見られるという結果が報告されているので、薄毛部分のボリュームアップを希望する患者様からも高く評価されています。

効果③前頭部〜頭頂部の毛髪が増加

ザガーロの効果3つ目は、前頭部(生え際)から頭頂部を発毛させられることです。

AGAは、前頭部から頭頂部にかけて薄毛が進行するという特徴があるのですが、ザガーロは薄毛が進行しやすいこれらの部位にしっかりと働きかけます。

AGA発症のきっかけとなるⅡ型の5αリダクターゼに作用するので、M字やO字の薄毛にお悩みの方に適した薬と言えるでしょう。

ザガーロの服用期間|半年でどれくらいの効果がある?

服用期間について イメージ画像

ザガーロの効果を実感するためには、最低でも6ヶ月以上の服用をお願いしています。

半年継続すれば、ほとんどの方が毛髪数の増加や、1本1本が太く硬く成長したことを実感できます。

早いと3ヶ月ほどで効果を感じられる方もいるのですが、発毛効果が得られたからといってすぐに服用をやめると、再び薄毛が進行しますので、患者様ご自身で勝手に服用を中止することはおやめください。

ザガーロは生え際(M字)の薄毛に特に効果あり?

ザガーロは、生え際(M字)の薄毛に効果的な薬です。

AGAは、5αリダクターゼという酵素が男性ホルモンに結びついて発症するのですが、ザガーロにはこの酵素の働きを阻害することで薄毛を予防します。

とくに、生え際や頭頂部に分布するⅡ型の5αリダクターゼに働きかけるので、M字に進行する薄毛には優れた効果を発揮します。

ザガーロの効果的な服用方法

服用方法 イメージ画像

ここからは、ザガーロの効果的な服用方法を解説していきます。

服用量は1日1カプセル

ザガーロは、1日1回1カプセルと用法用量が決められています。

これは、0.1mgと0.5mgどちらの場合も同様です。

より高い効果を期待して用量よりも多く服用すると、思わぬ健康被害を及ぼすことがありますので、絶対におやめください。

服用時間を決める

ザガーロは、1日1回1カプセルを守れば、服用する時間に細かい決まりはありません。

食事の影響は受けないので、ご自身の生活スタイルに合わせて続けやすいタイミングで服用して大丈夫です。

ただし、前回の服用から24時間は間隔をあけたいので、朝食後や就寝前など、服用時間を決めておくのがいいでしょう。

飲み忘れた時はできるだけ早く服用する

ザガーロを飲み忘れた時は、気がついたタイミングでできるだけ早く服用してください。

飲み忘れによって薬の効果がなくなることを心配される方もいるのですが、飲み忘れた日数分をまとめて服用する必要はありません。

というのも、ザガーロは半減期(薬の血中濃度が半分に減るまでの時間)が約2週間と長いため、数日ほどの飲み忘れが薬の効果を大きく左右することがないからです。

だからといって、2〜3日に1回などの服用では薬の効果を最大限に引き出すことはできないので、1日1回1カプセルという服用ルールは必ずお守りください。

【写真つき】ザガーロ服用による薄毛の改善例

薄毛の改善例 イメージ画像

症例①|24歳Sさん(ザガーロ+ミノキシジル内服薬+メソセラピーによる治療)

年齢24歳
症状2年前から自覚していて、今は枕元に細くて短い抜け毛が多くなってきた。
飲酒あり
喫煙なし
睡眠6時間程度
遺伝父、父方祖父、母方祖父
薄毛の部位生え際+頭頂部
治療法オリジナル発毛治療+メディカルケア発毛メソセラピー(セット割)
費用月々の治療費30,000円(治療薬20,000円+オプション10,000円)
副作用の可能性などむくみ、動悸、頻脈、リビドー減退、肝機能障害など

症例②|32歳Iさん(ザガーロ+ミノキシジル内服薬+メソセラピーによる治療)

年齢32歳
症状5年位前から周りの人に薄いと言われていた。近所の皮膚科に行ったが効果が無く、育毛サロンではカツラを勧められた。
飲酒あり
喫煙あり
睡眠5時間程度
遺伝父方祖父
薄毛の部位生え際+頭頂部
治療法オリジナル発毛治療+メディカルケア発毛メソセラピー(セット割)
費用月々の治療費30,000円(治療薬20,000円+オプション10,000円)
副作用の可能性などむくみ、動悸、頻脈、リビドー減退、肝機能障害など

ザガーロの費用相場|1ヶ月8,000〜10,000円

費用 イメージ画像

2015年に厚生労働省に認可されたAGA治療薬としては比較的新しいザガーロは、1ヶ月あたりの費用相場が8,000〜10,000円と言われています。

従来のAGA治療薬よりも強力な効果が期待できる新薬ということもあり、同じAGA治療薬として知られるプロペシアよりも価格は少し高めです。

また、AGA治療自体が自由診療なので、薬代はクリニックによって異なり、治療にかかる費用も全額自己負担となります。

ザガーロは通販で購入できる?

AGA治療薬は、通販や個人輸入などでクリニックよりも安く入手できることがあるのですが、出どころのわからない薬を服用することはあまりにも危険です。

まず、海外を経由して入手した薬は、薬効成分が過剰に含まれている、もしくは少なすぎるものがあります。

薬効成分が過剰なものは健康被害を及ぼす可能性がありますし、少なすぎるものは肝心の薄毛改善の効果が全く期待できません。

かつ、万が一のトラブル時も公的な救済制度の対象外となるので、クリニック以外でAGA治療薬を入手することはおやめください。

※治療薬を使用する前に、まずは自分がAGAが知りたい場合

当院の公式LINEにてAGAセルフ診断を受けられます。

完全無料、たった15秒で結果がわかるのでぜひ試してみてください。

※友だち追加後、すぐに結果がわかります!

ザガーロを服用する際に気をつけるべき5つの注意点

注意点 イメージ画像

AGA治療に大きな効果を発揮するザガーロですが、服用時に注意したい5つのポイントがあります。

注意点①女性・未成年は服用禁止

ザガーロは、男性のAGA向けの薬であるため、女性の薄毛改善には効果はありません。

それどころか、妊娠中、またはその可能性がある女性が服用すると、胎児に悪影響を及ぼす恐れがあるため、女性が服用することは禁止されています。ザガーロは経皮吸収されるので、女性が肌に触れないよう取り扱いにも注意が必要です。

また、男性ホルモンに作用する薬であることから、成長過程にある未成年の方が服用することも禁止されています。

注意点②2回分を一度に飲んではいけない

ザガーロは、用法用量が1日1回1カプセルと決められています。

飲み忘れたからといってまとめて服用すると、予期せぬ健康被害を及ぼすことがあるため、用法用量は必ず守りましょう。

もし飲み忘れてしまっても、忘れた分をまとめて服用することはしないでください。

注意点③ザガーロ服用中は献血は禁止

ザガーロは、服用してから薬の血中濃度が低下するまでに時間のかかる薬なので、服用中は献血をすることができません。

服用中はもちろんですが、服用をやめてから薬が完全に抜けきるまでの6ヶ月間は献血を控えてください。

注意点④カプセルは噛まずに飲み込む

ザガーロは、カプセルタイプの薬なのですが、口や喉の粘膜を刺激する恐れがあるので、カプセルを開けたり噛んで服用するのはNGです。

注意点⑤半減期が長い

ザガーロは、服用してから薬の血中濃度が半分まで減少するまでに時間のかかる薬です。

この時間を半減期というのですが、半減期が長いことは薬の効果が持続するというメリットがある一方で、万が一副作用が起きた時に、症状がおさまるまでに時間がかかるというデメリットもあります。

ザガーロは、副作用の可能性が低い薬ではありますが、知識として覚えておくと安心です。

ザガーロの気になる4つの副作用

気になる副作用 イメージ画像

ザガーロ服用によって起こりうる副作用は、全部で4つです。

副作用が起こる確率は1割ほどですが、持病があると注意しなければいけない副作用もあります。

副作用①勃起不全や性欲減退などの性に関する変化

男性ホルモンに作用するザガーロは、勃起不全や性欲減退など、男性生殖器の働きに影響を及ぼすことがあります。

第Ⅱ/Ⅲ相国際共同試験という世界規模で行なわれる治験では、勃起不全が全体の4.3%、性欲減退が3.9%、精液量減少が1.3%の人に見られたと報告されています。

ザガーロ服用による子作りや胎児、母体への影響はほとんどないと言われていますが、可能性はゼロではありません。

以上のことから、今後不妊治療等を考えている方は、ザガーロの服用中止から最低でも1ヶ月、血中濃度をゼロにしてから臨みたい方は6ヶ月時間をあけることをお願いしています。

副作用②肝機能障害

ザガーロを服用することで起こりうる副作用の一つに、肝機能障害があります。

薬の副作用による肝機能障害には、

  • 発熱
  • 黄疸
  • 吐き気・嘔吐かゆみ
  • 黄疸

などが挙げられます。

ザガーロの添付文書には、

「AST、ALT、ビリルビンの上昇等を伴う肝機能障害や黄疸があらわれることがある。」

「次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。」

引用元:
ザガーロ添付文書

という説明書きもあるので、これらの症状が見られた場合は、すぐに医師に相談してください。

副作用③全身の倦怠感や食欲不振

ザガーロを服用すると、極まれに全身の倦怠感や食欲不振の副作用が見られることがあります。

倦怠感や食欲不振は、ザガーロに限らず全ての薬で起こりうる副作用であり、確率としてもそこまで高いものではありません。

薬を飲み始めてから体にだるさを感じる場合、すぐに医師にご相談ください。

ザガーロの効果にまつわるよくある質問

よくある質問 イメージ画像

ザガーロの効果について、患者様から多く寄せられる質問をまとめてみました。

ザガーロとミノキシジルは併用できる?

併用できます。

ザガーロは、乱れたヘアサイクルを整えることで薄毛の進行を予防し、太くて硬い毛髪を成長させる効果のある薬です。

一方ミノキシジルは、毛の成長に関わる細胞に働きかけて発毛を促す薬です。健康な髪を育てるために必要な栄養を運ぶ役割があるため、AGAの進行レベルが高い方でもしっかりとした発毛効果を実感できます。

ザガーロとミノキシジルにはそれぞれ違う役割があり、併用することで相乗効果が期待できるでしょう。

ザガーロを飲み始めてから抜け毛が止まらなくなった

ザガーロを飲み始めると、初期段階で一時的に抜け毛が増えることがあります。

これは、薬の作用によって毛母細胞の働きが活発になることで起こる「初期脱毛」という現象です。初期脱毛は、早い方だと服用開始から10日ほどで始まり、1ヶ月半ほどでおさまるのが一般的です。

薄毛改善のための薬で抜け毛が増えるのはとても心配ですが、あくまで一時的なものなので、抜け毛がおさまるのを待ちましょう。

ザガーロからプロペシアに変更したい

ザガーロで一定の効果が見られた場合、プロペシアなど別の薬に変更することがあります。

今後の治療方針については、経過を見ながら患者様と相談しながら決定しますので、気になることはお気軽にご相談ください。

まとめ

まとめ イメージ画像

薄毛の予防と発毛効果のあるザガーロは、新薬ながらAGA治療を受けている多くの患者様が服用している薬の一つです。

実際にザガーロを服用されている患者様からは、「生え際や頭頂部の毛量が増えた」「薄毛が気にならなくなった」と嬉しいお声が届いています。

AGA治療は早めのスタートが肝心なので、薄毛が気になり始めた方は、まず一度当クリニックにご相談ください。

AGAかも?と思ったらまずはご相談ください

15秒で簡単診断!

AGAセルフ診断をしてみる

料金を見る

溝端淳平

「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー 溝端淳平

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら