【医師監修】毛根の形で髪の健康状態がわかる?薄毛になりやすい毛根の特徴も解説 | AGA・抜け毛・薄毛治療のAGAメディカルケアクリニック【公式】

【医師監修】毛根の形で髪の健康状態がわかる?薄毛になりやすい毛根の特徴も解説

更新日
【医師監修】毛根の形で髪の健康状態がわかる?薄毛になりやすい毛根の特徴も解説
監修医師

前田 祐助

AGAメディカルケアクリニック 統括院長

【経歴】

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、薄毛・AGA治療の2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
  4. 2020年に2院目となるAGAメディカルケアクリニック横浜院を開設
  5. 2023年に3院目となるAGAメディカルケアクリニック東京八重洲院を開設

【資格】

  1. 医師免許
  2. ⽇本医師会認定産業医
  3. 医学博士

【所属学会】

  1. 日本内科学会
  2. 日本美容皮膚科学会
  3. 日本臨床毛髪学会

【症例数】

  1. 3万人以上※
  2. ※2018年5月~2022年12月AGAメディカルケアクリニック全店舗の延べ患者数
もっと見る
前田 祐助

統括院長の経歴はこちら

無料カウンセリングはこちら

「抜けた髪の毛に毛根がない」

「毛根に何か白いものがついている」

このように、ふと毛根が気になった方もいるのではないでしょうか。

正常な毛根は丸く膨らんでおり、プルプルした白っぽい「毛根鞘(もうこんしょう)」がついています。もし抜け毛に毛根や毛根鞘がない場合は、髪が不健康な状態かもしれません。

今回は薄毛になりやすい毛根の特徴を解説します。ぜひ抜けた毛で毛根をチェックしてみてください。

毛根の形で髪の健康状態がわかる

髪の健康状態は毛根の形でチェックすることが可能です。

正常な毛根は丸く膨らんでおり、その中には髪の成長に不可欠な「毛乳頭」と「毛母細胞」があります。そして毛根の周りにはプルプルした白っぽいものがついています。

それぞれの役割は下記の通りです。

毛乳頭※毛細血管から酸素と栄養を吸収する
毛母細胞※毛乳頭から栄養を受け取り、細胞分裂を繰り返すことで髪の毛を作る
毛根鞘髪と頭皮を固定する

※ 参考:日本臨床毛髪学会「脱毛症について」

毛根の膨らみがない場合は栄養を取り込むことができないため、髪が成長できません。また毛根鞘がないと、髪を頭皮に固定できず抜けやすくなってしまいます。

毛根の膨らみや毛根鞘がない髪は、薄毛や抜け毛に繋がりやすい不健康な髪といえます。

薄毛や抜け毛につながりやすい毛根の形

薄毛や抜け毛に繋がりやすい毛根の形は、下記の通りです。

  1. 毛根が小さい
  2. 毛根がいびつな形をしている
  3. 毛根の先端に短い髪がついている
  4. 毛根鞘がついていない
  5. 毛根にベタベタした白い塊がついている

順番に解説します。

1.毛根が小さい

毛根が小さく膨らみがない髪は、髪への栄養が足りておらず抜けやすい傾向にあります。髪の毛自体も細く柔らかいことが多いです。

毛根が小さいのは、髪の成長期が短くなったことが原因だと考えられます。通常髪は2〜7年の成長期が続き、その後成長が止まって自然に抜けていきます。

※参考:日本臨床毛髪学会「脱毛症について」

しかし栄養不足や血行不良などで成長が途中で止まってしまうと、毛根が小さくなり通常よりも早く抜けてしまうのです。

2.毛根がいびつな形をしている

毛根や根元のほうがぼこぼこ・ギザギザしている場合は、強いストレスや過度なダイエットが原因で髪が抜けやすくなっているかもしれません。

ストレスやダイエットにより髪の成長が阻害されると髪が細くなりますが、通常の生活に戻れば髪も正常に成長します。

しかし、何度も急激なストレスを受ける、ダイエットを繰り返すといった行動をとると、毛根が細くなったり太くなったりします。その結果、根元や毛根がいびつな形になるのです。

3.毛根の先端に短い髪がついている

毛根の先端に短い髪がついている場合、新しい髪が一緒に抜けてしまっている可能性があります。短い髪はふにゃふにゃしており、根っこのような見た目をしていることが多いです。

新しい髪が抜けてしまうのは、頭皮にうまく定着していないことが原因です。髪が定着しない要因として、下記のことが考えられます。

  • ストレス
  • 栄養不足
  • 血行不良
  • 頭皮の乾燥

しかし新しい髪が生えてくるということは、毛根にある細胞が働いている証拠です。ヘアケアや生活習慣などを見直すことで改善する可能性があります。

4.毛根鞘がついていない

毛根鞘がついていないのは、髪が成長し終える前に抜けてしまったと考えられます。

毛根鞘とは毛根を包むプルプルした白い物体です。毛根鞘は髪を頭皮に繋ぎ止める役割があり、成長が終わって自然と抜ける髪には毛根鞘がついています。

毛根鞘がついていない髪は、途中で成長が止まったか、強い力が加わって抜けてしまった可能性が高いです。

5.毛根にベタベタした白い塊がついている

毛根にベタベタした白い塊がついている場合、毛穴の汚れが原因で脱毛している可能性があります。

白い塊は皮脂や汚れが混ざって固まったもので、皮脂の過剰分泌やシャンプーの洗い残しなどが原因です。

毛根鞘と見分けがつきにくいため、それぞれの特徴をまとめました。

毛根鞘皮脂の塊
特徴・プルプルしている
・白っぽい半透明
・ベタベタしている
・真っ白

頭皮環境が悪く、放置していると抜け毛や薄毛に繋がる恐れがあります。ヘアケアを見直しましょう。

脱毛症が疑われる毛根の特徴

下記のような毛根の場合、すでに脱毛症を発症している可能性があります。

  1. 毛根がない
  2. 毛根に皮脂が付着している

ストレスや栄養不足などで毛根の形に異常がある場合はセルフケアで改善する可能性がありますが、脱毛症が原因の場合は治療しなければ悪化する恐れがあります。

毛根の特徴から考えられる脱毛症について解説します。上記に当てはまる方は読んでみてください。

1.毛根がない

抜けた髪の毛に毛根がない場合、AGA(男性型脱毛症)を発症している可能性があります。AGAは進行性の脱毛症で、治療しないと徐々に薄毛が悪化していきます。

AGAは髪の成長期が短縮し、完全に成長しないまま抜けてしまう病気です。毛根がないのは髪が成長できていない証拠だといえます。

※参考:日本臨床毛髪学会「脱毛症について」

日本人男性の約30%がAGAを発症していると言われており、早ければ20代から症状が出始めます。年齢を重ねるごとに罹患率が高まり、50代では40%以上の方がAGAを発症しています。

※参考:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」

一度AGAを発症してしまうとセルフケアで発毛させることは難しいため、病院での治療が必要です。

2.毛根に皮脂が付着している

毛根に皮脂が付着している方は、頭皮の脂漏性皮膚炎による脱毛症を発症しているかもしれません。脂漏性皮膚炎とは皮脂の過剰分泌が原因で起こる疾患で、頭部では頭皮の炎症や湿疹を伴うことが多いです。

過剰分泌された皮脂と、細菌やほこりなどが混ざって毛穴に詰まることで、脱毛を引き起こします。

皮脂が過剰分泌される原因には下記があります。

  • 頭皮の乾燥
  • シャンプーのすすぎ残し
  • 整髪料の洗い残し
  • 食習慣の乱れ

など

軽度の皮脂分泌であればヘアケアや生活習慣の改善で治る可能性がありますが、慢性化すると自力で治すのは困難です。

脱毛を引き起こすほどの脂漏性皮膚炎は慢性化している可能性が高いため、早めに受診しましょう。

毛根を正常な形に戻すための対策方法

毛根を正常な形に戻すための対策方法は、下記の通りです。

  1. 生活習慣を整える
  2. 頭皮マッサージを行う
  3. ヘアケアを見直す
  4. こまめにストレスを解消する
  5. 育毛剤を使用する

順番に解説します。生活に取り入れやすいものから実践してみましょう。

1.生活習慣を整える

髪を健康に育てるためには、生活習慣を整えましょう。とくに食生活が重要で、栄養バランスの良い食事を摂り毛根に栄養を届けることが大切です。

髪を構成するタンパク質、髪の成長を円滑にするビタミンやミネラルを積極的に摂取しましょう。

脂っこい食事や高カロリーな食事は、栄養不足や皮脂の過剰分泌、ホルモンバランスの乱れを引き起こす恐れがあります。

また十分な睡眠や適度な運動も大切です。頭皮の血行を促進したり、ストレスを解消してホルモン分泌を正常にする効果が期待できます。

2.頭皮マッサージを行う

頭皮マッサージを行うと血行が促進され、酸素や栄養が毛根に運ばれやすくなります。

下記を参考にして頭皮マッサージを行いましょう。

  1. 両手のひらで頭を挟み、前後左右に動かす
  2. 指先で頭皮を掴み、頭皮を擦らないように揉みほぐす
  3. 頭頂部や生え際など「気持ちいい」と感じる部分を押す

頭皮マッサージを行うときは手のひらや指の腹などで優しく行うのがコツです。髪を擦ったり爪を立てたりしないように、気をつけましょう。

3.ヘアケアを見直す

毛根の健康を保つには、ヘアケアを見直して頭皮環境を改善することが大切です。シャンプーのすすぎ残しや整髪料の洗い残しは毛穴を詰まらせ、頭皮の炎症を招く恐れがあります。

シャンプーは頭皮までしっかり洗い、十分にすすぐようにしましょう。ただし何度もシャンプーをしたり洗浄力が強すぎるシャンプーを使ったりすると、頭皮が乾燥して皮脂が過剰分泌されることがあります。

過剰分泌された皮脂は細菌や汚れと混ざって毛穴を詰まらせる可能性もあるため、シャンプーはマイルドなものを使うのがおすすめです。

シャンプーのあとは細菌が繁殖しないよう、ドライヤーで乾かしましょう。

4.こまめにストレスを解消する

毛根を正常な形に戻すためには、こまめにストレスを解消することが大切です。ストレスはホルモンバランスの乱れや血行不良を招き、髪の成長を妨げる恐れがあります。

ストレス解消の方法はどのようなものでも構いません。もし思いつかないという方がいれば、下記の方法を参考にしてください。

過ごし方おすすめのストレス解消方法
誰かと一緒に過ごしたい・スポーツをする
・ライブ観戦する
・友人と食事に行く
一人で外出したい・ドライブをする
・ジョギングをする
・映画館や美術館に行く
・カフェ巡りをする
家で過ごしたい・ゆっくりお風呂に浸かる
・読書をする
・絵を描く
・ゲームをする
何もしたくない・瞑想をする
・音楽を聴く
・いい香りのアロマを焚く
・深呼吸をする

「何かをする気力がない」というときは音楽を流したりアロマを焚いたりするなど、過ごす空間を快適にするだけでも効果的です。

何もしたくないからといってスマホを触るのではなく、瞑想や深呼吸などをして心を落ち着けてみましょう。

5.育毛剤を使用する

毛根を正常な形に戻したいときは、育毛剤を使用するのもおすすめです。育毛剤には頭皮の環境を整える効果があり、毛根が健康に育ちやすくなります。

「フケや頭皮のかゆみがある」「毛が細く柔らかい」という方は、医薬部外品の育毛剤を選ぶと良いでしょう。医薬部外品の育毛剤には抗炎症作用や血行促進作用がある成分が含まれています。

ただし育毛剤には髪や頭皮環境をすこやかに保つもので、髪を生やす効果はありません。薄毛が進行している場合は発毛剤の使用や病院受診を検討しましょう。

まとめ

髪が健康なときは毛根が丸く膨らんでおり、毛根鞘がついています。毛根に栄養が届かなかったり頭皮環境が悪化したりすると、毛根が小さくなり薄毛に繋がりやすいです。

また脱毛症が疑われる場合は、セルフケアだけでなく治療が必要です。「毛根がない」「毛根に皮脂が付着している」という場合は、早めに皮膚科や薄毛専門のクリニックを受診しましょう。

前田 祐助

この記事の監修者
AGAメディカルケアクリニック 統括院長

経歴

  1. 慶應義塾大学医学部医学研究科卒業
  2. 慶應義塾大学病院 初期臨床研修課程終了
  3. 大手AGAクリニック(院長)を経て、2018年AGAメディカルケアクリニック新宿院を開設
前田 祐助

詳しくはこちら